2011年11月30日
火山灰の必要な時、富士山は噴火する

大きな河口が見えます。
ここから噴火したおかげで、富士山はきれいな姿を保つことができたのです。
じゃ。あ~これから噴火するなら、何処から吹き上げるでしょうか。
それが~悩みの種・・・なんて冗談ですが^^
今日は、火山灰による放射能無害化がテーマです。
福島で使われたゼオライトも火山灰の仲間で、放射性物質を吸着させるに有効でした。
何でも吸着してしまう・・・だから、農業分野でP燐酸が吸着されて作物に吸われなくなるのが大問題の時もありましたね。
放射性物質を吸着する・・・それだけでは放射化は防げないと見るのが一般的な認識です。
でも、無害化してしまうのが不思議で、解明されれば不思議でも何でも無くなるのですが・・・遅々として進みませんね。
火山の噴火で放射性物質が降り注いで問題になったことは無いと思います。
素材に無い訳ではないのに、無くなる傾向にあるのが面白いです。
地球が地表の生物の為に噴火として有用物質をばら撒いてくれてると見れば、ナルホド・・・と思います。
噴火だから遠くまで飛ばせる訳で、地表全域に恩恵をもたらそうとする行為なのでしょう。
南太平洋でフランスが行なった核実験の影響は何十年も緑が生えないと見られてました。
でも、数年で放射線値も問題ないレベルまで下がり、緑は復活してるのは何によるのか?
やはり、火山灰の効果であろうと・・・ならば、日本も同じ道を辿るハズです。
広島・長崎の事例で解ってるハズなのに・・・
その時より1000倍も多い放射能がばら撒かれたということでパニックになってしまいました。
チャントした試験を紹介するなら、火山灰を使って1週間で放射線の90%が除去されたというのがあります。
ま、種類にもよるのかもしれませんが、そうだとしても、平野部には各火山の灰が流れて来て堆積しますから、無害化の働きは期待できるわけです。
砂漠における火山灰は、水が無い為に無害化能力が無いようにも見えます。
つまり、それは放射能無害化は、微生物の働きとセットで為されるということの傍証ではないかと・・・
この観点から、放射線マップを観れば、

長野の平野部が安全地帯となってる訳が解りそうな気がします。
平野部に堆積した火山灰の効果プラス、中国からやって来る「黄砂」の正体は火山灰土ですから、これは平野部も山間部も均一に降り注ぎますから、その分の働きもあると見ます。
水分さえあれば、空気中にも微生物・細菌はやたらと居ますから無意味には存在していないでしょう^^
火山灰が放射能無害化を促進するとなれば、大火山である富士山は当然噴火して火山灰を撒き散らしてくれると思います。
そうなら、そのタイミングを測ることも大雑把には可能となりそうです。
福島が収束に向うのが確実となった時か、再度の爆発があって大量の放射能が撒き散らされた時か・・・
そんなところじゃないかと^^
或いは~2013年の伊勢神宮フィーバーにおいて祝砲の一発的な意味においてか・・・
ま、カルーク考えておきましょうか^^
Posted by 笹舟 at
20:04
│Comments(13)
2011年11月29日
富士はどうなる?

なにせ、富士山を噴火させたくてしょうがない者達に2系統があるようなので、話しはややこしいです。
国内では、産学協同チームが地熱利用と火山のコントロールの研究の為に富士にダイナマイトを仕掛けたりしてます。
遠慮しながらしてるのかどうか・・・最初はそうでしょうけどね^^
研究の為なら、何でもするのが科学者の性です。
また、別には脅しの為に富士山噴火をさせてもいいというアメリカの追い詰められた立場があります。
脅して、日本の金を巻き上げる・・・大分露骨になってきてますね。
「ともだち作戦」の費用をアメリカが要求してくるなんてのは、日本人には考え難いことです。
しかも、復興資金として用意されようとした膨大な金額を脅し取ってたようです。
脅しに来たのは、魔薬組織の女王であるヒ0リー・クリ0トンで、たった4時間の日本滞在の間に稼ぎ出しました。
その金がどうなったか?
今、空母ジョージ・ブッシュがシリアに向ってますが、おそらく又ドンパチするのでしょうけど、その経費に使われてるようです。
最早、合衆国は戦争経費を出せないので、軍は自前で調達する方向になるようです。
福島沖にやって来たのも脅しの為であったでしょう。
言う事を聞かなければ、核を原発にぶち込む・・・それを匂わせてたと思います。
いや、実際に提案されたとも聞きます。
汚染水の処理に40兆円を払えと・・・そして払う事になった・・・イヤハヤ
エライ友達を持ったものですなー。ー
なまじ金を持ってるからイケナイという見方もできますが・・・だからドブに捨ててる?
好意的に見れば、旧世界の崩壊と破壊に役立たせてもらってる・・・そういう事になりましょうか・・・
日本人にとって富士山は聖なる山ですから、何としても守りたいわけで、そこをついて来るなんて外道なる者達と言うしかないです。
それは~また、追い詰められた彼らR族の最後のあがきでもあるでしょう。
だから、流れは流れとして容認するしかないのでしょうね。
Posted by 笹舟 at
01:24
│Comments(1)
2011年11月27日
フジヤマ・メッセージ

富士山が賑やかになってくると、何かが起こる。
ただ・・・3・11のような派手な仕方で起きるか、10・28のようなバックグラウンドで起きるのかの違いはあります。
年末から年初にかけて、再びM9クラスの地震が起きる可能性も指摘されており、順番からハデな出来事も予想の内です。
何が起きてもオカシクない世の中です。
地震よりも、金融システムの崩壊が優先されそうな雰囲気もあります。
ダブルパンチ? あり得ます。
世界平均化政策・・・これによる新たな世界統治システムが準備されてるのも確かです。
金融システムの崩壊は、貨幣を無くし点数制となる方向ですし、貨幣は銀行間取引にのみ残されるようです。
世界平均化政策・・・貧富の差がなくなるのはよろしいが、Aクラスの者の地位は保証されるみたいです。
そうしなければ、彼らを説得できないですから、仕方ない訳です。
世界平均化政策には、大多数の者の頭脳のアホ化もあることを忘れてはなりません。
少数の天才科学者さえ居れば、他はまったくのアホであった方が統治はし易いでしょう。
これからはインターネットの世界からも「アホ化光線・電波・MK操作」などがやって来ます。
まずは、携帯電話の世界が先陣を切ると思われます。
アホ化されたら、一体何が起きてるのかさえ疑問とはならないでしょうね。
3年後からは、ブログに独自調査の放射線数値を書き込むだけで逮捕されることになります。
反原発デモをしても逮捕して良いなんて法律がいつの間にか可決されてました。
表現はあいまいですが、簡潔に言えばそういうことなのです。
もはや、コレに大規模なデモをもって反対する気力さえもが削がれてしまったのかどうか・・・
様子を見ないとね・・・
Posted by 笹舟 at
23:53
│Comments(2)
2011年11月26日
ほっとこうよ^^

今年の1月17日に、ある家の庭にやって来た鳥です。
その家主の知人に、小桜さんという女性が居ります。
その彼女が、3・11の前日の朝に「17日に決まりました」という地球からのメッセージを受け取りました。
チャネルですが・・・何年何月というのが省略されてるところがニクイです^~^
ある家の家主というのは、若い男で、宇宙人グレイにインプラントを受けた者です。
一気に、怪しい話になるので置いといて~(/・・)/
ほっとこうよ・・・という気分にさせられたのが以下の記事です。
「楽観論を連呼していた福島テレビの女性キャスターが疎開していた 」
自らの妊娠が判って、一気に態度を変えて疎開したらしいです。
福島の人の気持はいかに・・・謝罪のひとつもあれば納得だが・・・という論調が多いようです。
批判も、非難も、間違ってますね。
オナゴの気の変わりやすさを責めてどうする?
どうにもならん事に関わっていては、これからの国難に対応できなくなります。
エライ法律ができたようです。
3年後から、反原発デモに参加した者、放射線を計測してブログに書いた者は逮捕する!
どんな世の中になるか・・・大体、予測できるでしょう。
でも、悩んじゃイケマセンで、ほっとくのみ・・・という平常心が最大の武器となります。
いかなる状況に於いても役に立つのは平常心です。
だから~ほっとこうよ~♪
タグ :平常心
Posted by 笹舟 at
00:25
│Comments(28)
2011年11月25日
また富士が・・・

また・・・というのは、3・11前にも出た光のつぶつぶと同じだからです。
だから、気になるんで、しかも11・23日に出ましたから尚更です。
以前に出たのはコレ・・・

同じパターンのがありましたが、見つからないので・・・何処へ~?

似たような時期に出たものです。
ま、ただ眺めて頂ければよろしいです。
一番上とソックリなのがあったんですが・・・だから、意味がありそうなのです。
今は、気になってるだけですが、何か閃いたらお知らせ致します^^
Posted by 笹舟 at
00:01
│Comments(2)
2011年11月23日
高度化する太陽幾何学

ここまで複雑化すると、何がナンダカ~判らなくなりますね^~^
撮った当人にも判らないようなので・・・お手上げ!
でも、あきらめる訳ではなく、保留ということに・・・いつまで?
初めて見る光景もあります。
ガラス戸を通して写りこんだ光の色合いが全く違うことが面白いです。
右の白いカーテンが、鏡のように外の景色を反射させてるのも不思議??
上から覗いてみれば、よりハッキリと見えます。
ま、地が白ですから、光りを反射させて当たり前ですが、肉眼でこの様に見えたことは記憶にないです。
これからそうなるのかもしれませんが・・・
それから、天井近くの壁には何者かが居る・・・ローソクを持ってるような・・・豆電球か?
それとも~LEDライトか^?^
その下には、ウッスラと青の光のレンズが出てますから異次元を映し出してるのは確かです。
ま、太陽幾何学そのものが3次元バージョンではないですから当然と思います。
さて、明日は、11・23 です。
123ヒフミが入ってるので、それなりの何かが起こると思われます。
1123・・・全ての数字が、半分の意味として「水」を含んでます。
これは、古代エジプトのヒエログリフを見ると良く判るのですが・・・ここでは、技術的に書けないのがー。ー
1123・・・全部足すと7になり、サイクルの完結を意味するようになります。
勤労感謝の日ですから、感謝ということの学びがありそうです。
感謝という言葉を、何回か口で言ってみると、なにかのヒラメキがあるかも知れません。
或いは、字で書いてみる・・・最近は「書き言葉」の力がアップしてますからコチラが良いかも^^
メールが怖いという人が増えてるのも、そんな理由によると思われます。
私も、ストレートな物言いをしますので、それをそのまま文章にすると「怒らないで!」と反応が出たりします。
だから、♪・^^・^@^などを用いないとエラク誤解されてしまうので要注意なんです。
ま、明日がどのような日になるか気を抜かないで過ごしましょうか^^
Posted by 笹舟 at
00:56
│Comments(3)
2011年11月22日
21世紀の地球

20世紀には、地球は青かった・・・と、ガガーリンが言ってました。
今は、こんなになる時があります。
地球を取り巻く紫の色がよーく見てとれますね。
これは~たまたま撮れたのであって、宇宙ステーションからと言えども毎日見れる訳ではないのです。
たまたま、黄緑が出たから、チト違う時空を見させてもらったというところかな。
黄緑は高次神界の象徴カラーですから、サービスを受けた感じでしょうか。
見える人には、毎日、いつでも紫は見えてるハズですが、3次元モードの時には普通は見れなくなります。
ま、やがては、誰の目にも見えるようにはなるでしょうから、慌てたことはないのです。
時空は加速に加速を重ねて、やがて時空の制約から脱して行きます。
気の遠くなるような年月、歴史も、一瞬の裡に混在するようになるのです。
今の今に、縦に重なる未来と過去というところでしょうか。
そこに生きる者は全てがタイムトラベラーとなり得るのです。
今までは、地球を取り巻くのは「4次元霊界」でした。
その霊界がジャマをして宇宙への扉をカタク閉めてました。
その霊界が無くなり、生きてる者も、死んだ者も、全てが多次元構造へと向うことができるようになりました。
どうなろうと、向う先は決まってるわけです。
今までは霊界と決められてましたが、これからは多次元世界へと決まってることに・・・
だから、焦る必要は全く無いわけで・・・ならば、今を楽しみつつ生きるのが正解となります。
タグ :多次元世界國際宇宙ステーション
Posted by 笹舟 at
00:30
│Comments(6)
2011年11月21日
神界メッセージか?

完全に、多次元モードになってますね。
光が、普通の光じゃないです。
途切れる光なんてのは3次元にはありませんからね。
撮った彼女も、光りを制御する力が付くと思われます。
光の制御ができれば、いわゆる超能力が備わるのも同時ということになります。
物は組成の元も元は光ですからね。
光りを使う・・・食べ物としても使えるようになるでしょう。
どこぞの仙人のように^*^
長野県にも、そんな御仁が1名だけ住んで居ります。
ヒマラヤで修行してきたお方ですが、あまり有名ではないです。
佐久地方の変な天文家が有名になってるせいで、陰に隠れてしまってるようです。
仙人というのは、元来、有名にはならないようになってるみたいですな。
そりゃそうと、写真の左上の朱色を背景とした白い玉の動きも奇妙奇天烈ですな。
ユッタリモードの飛跡を残しながら降りて来てます。
中の模様が気になりますが、拡大しても何やら判らない模様ですから、ほっときますが・・・奇妙です。
場所が神社ということで、神様のお姿・・・と思う女性は多いかと・・・で、男は?
どう思うのかね・・・ワカランです^~^
ま、勝手に~なんとでも思えばよろしいが^@^
Posted by 笹舟 at
00:12
│Comments(3)
2011年11月20日
ウサギが遊んでる~♪

月にはウサギが住んでて、いつも餅つきをしてます^^
正月も、間近いから気張ってたーくさん、餅をついてるようです。
こ~~~んなに出来た!
引き延ばし~!
よく延びること・・・いやはやー。ー
ここまで、サービスがいいとは・・・感心ですな^ー^
今宵だけは~お伽の国へ~~~♪
タグ :お伽の国
Posted by 笹舟 at
00:13
│Comments(5)
2011年11月19日
セシウム汚染マップ

まず、長野に目がいきますね^^
何故か・・・長野を跳び越してます。
セシウムは長野が苦手? きらい?居づらい?
ま、なんにしても良い傾向じゃないですか^^
でも群馬県方面の山岳地帯は群馬と同程度の汚染です。
長野市内で、今までで一番数値が高かったのが信大の庭で900Bq/kgでありました。
この数字は新聞に載りましたが、即削除・・・つまり第二刷からは掲載されなかったのです。
素早い対応で、長野市民は蚊帳の外・・・でもいいじゃないか^~^
気にしないのが一番ですからね。
現実を知り、かつ気にしない・・・これを通すことが大事です。
許容力の拡大も、奇跡のフィールドを拡大してくれます。
これから生き残る方向性はソレしかないでしょう。
タグ :奇跡のフィールド
Posted by 笹舟 at
00:15
│Comments(3)
2011年11月17日
雲に字が?

月が・・・こんな光り方をする時には、何かある時ですよね。
なーにが~あるのかなぁ~♪
何があるのか・・・上から覗いて見て下さい。
キレイな形の円盤が見えるでしょう。
そう、これは彼らからのメッセージであることは確実です。
確実なのは~それだけ^^で後は、心もとない説明となります。
丸い幾何学は、色合いからして赤血球を示唆するものじゃないかと・・・
そうだとしたら、真ん中の点が黄色っぽいのが気になります。
黄色とくれば放射能の色に直結します。
「北」が極小規模のミサイル核実験を行なった時、夜明け前の空が黄色に染まりましたね。
この様に、黄色と言うのは核実験の指標となる色なのです。
それが~赤血球の中に・・・入るのは当然ですが、ここでの意味合いは何だろうか・・・というのが問題です。
色合いよりも、色の・光の強さに注目してみます。
赤血球の色が薄くなってますね・・・光が優先されて強いです。
体内被曝してる事の認識は大事だが、大問題にする必要は無い・・・何故なら
そこに、彼らのサポートが入るから・・・そんな感じに受け取れます。
彼らの放つ光(電子)が放射性物質を無害化する・・・電子が放射性物質を無害化することは確認されてます。
光合成細菌が放射性物質を無害化するに当って電子を撃ってから食うことが判りました。
その見方が的を得てるか否か・・・多分、上に見える雲の字みたいのが教えてくれてるような気がしますが、いかんせん~読めないではね^~^
いや、字ではなく、DNAラセンの図像かもしれず・・・ならば少しほどけてるところがミソかな。
彼らは遺伝子の改変のお手伝いもしてると言ってますからね。
ま、やがて解る時が来るでしょう。
Posted by 笹舟 at
22:01
│Comments(3)
2011年11月16日
二つの太陽

この太陽系には、太陽一つ・・・一応そうなってます。
木星を太陽として見なせば二つとなり、この宇宙の平均値に達します。
木星はブルーの光りを発してますから太陽と見なしても良いのですが・・・チトずれちゃってるのでムツカシイかな^~^
でも、一応二つとしておきましょう。
そう、太陽が二つセットというのは宇宙レベルにては普通にあることです。
大体、連星としてお互い同士の周りを巡ってるのです。
さて、今日の「二つの太陽」は2012年にあり得るとされてることです。
オリオン座のペテルギウスが質量を急速に失くしており、もうじき爆発するだろうと見なされてます。
ここの太陽の数千倍の大きさ?
ですからかなり離れていても閃光は地球から見て、太陽と同じ位の大きさに見えるようになるだろうと・・・
かなり眩い光となりそうで、3日間くらいは夜の無い日が続くだろうとも・・・
でも、一週間くらいで消えて行くみたいで、つかの間のアベック太陽を楽しむのみです。
のみ・・・のみで済むかどうか・・・キョーレツな電磁波がやって来ます。
地磁気が無くなりつつある地球のバリアーで防ぐことが可能かどうかです。
このまま行けば、地磁気がゼロになる可能性も大です。
13000年ごとに、その様な事が起きたことは何度もあるようですからね。
ポールシフトの引き金になるのか?
我々は、13000年目の地球上に暮らしてることを忘れてはならないでしょう。
少しの危機感は懐いた方がよろしいかと^^適度なレベルで@@
太陽が予告をしてます。

太陽の右側に「盾を持ち剣を振りかざしてるオリオン」のシルエットが浮んでます。
判る人には、すぐに判ります。
なんで? 太陽がオリオンを見せるのか?
2年ほど理由がつかめないでいましたが、やっとつながりました。
オリオン座のペテルギウスを示唆してくれてたんですな。
この事は、太陽にとっても地球にとっても大問題であるから、情報を共有したいという意思が感じられます。
でも・・・人間が情報を生かせるかどうか・・・熟慮が求められますね。
科学者サイドでは、地球をプラズマで包んで電磁波の洪水を堰き止めようとするプロジェクトは発足してます。
最初は太陽バーストが2012年に起きる可能性ありということで理由付けをしてましたが、今になってNASAはそれを否定する声明を出してきました。
本命が何かがネット上で広く知れ渡ったからと思われます。
とにかく、キョーレツなエネルギーの洗礼を受けることを覚悟しなければならないかも。
絶えられない者は消えて行く・・・神界チャネルでは何度も言われてることですが、最初に言われてからもう~何年も過ぎたような^^
空がシルシを現すだろう・・・これも何度も聞きました。
オオカミだって3度目には来てるんですから、間延びはね・・・準備期間としても長い!
ま、人間が本気になってないせいもありそうですけど^*^
Posted by 笹舟 at
22:30
│Comments(4)
2011年11月15日
人間が光りを発する

この写真のイメージでは放射性物質を取り込んだが為に、人間が放射化するということですが・・・
私のイメージでは、人間がライトボディ=光の身体になるきざしと思えるのです。
この写真を拡大してゆくと光りを発する細胞が見えてきますが、この写真からでは無理かと思います。
例によってこのサイトのURLを持ってこなかったので見たい方は検索してみて下さい。
放射線にも身体の抵抗性が生まれることが判ってきましたから、そう心配することはないでしょう。
宇宙の人チャネルでも、騒ぐほどの事ではないと言われてますし、政府の態度が意外にも的を得てるんじゃないかと思えます。
被害が無いということではありませんで、抵抗力の無い人はやられる・・・そういうことも伝えられてます。
でも、恐怖を懐くようなことではないのだと・・・
チェルノブイリ関連の被害データもドチラかに都合の良いように引用されて、どちらも信用するのは置いといた方がよろしいでしょう。
タバコが肺ガンのもと・・・このデータも国立ガンセンターがデータの歪曲をして発表しました。
タバコを適度に吸う人の方が長生きしてるデータが隠滅されたのです。
おかげで、何の根拠も無い事が常識化されてしまってます。
ま、しょうがないですがね^^
放射能問題も気をつけねば・・・最近上田で行なわれた京大助教授の講演が波紋をおこしております。
ここはデータ云々よりも、「自然界に放出された放射線はどうすることもできない」という一言を多くの人がそう思いこんでしまったことが問題です。
これでは、私がいくら無害化できると言っても取り合ってもらえない雰囲気となってます。
無害化技術がもう既に7つは出てきてます。
某製薬会社ですが、確実に無害化できる事実を突き止めており、環境に適応させる方向で研究がされてます。
だからって何もスーパーテクノロジーなんかではなく、誰でも応用できそうなレベルのものです。
でも、出てこれるかどうかは・・・別物。
恐怖を維持したい勢力が居るうちはムツカシイかも。
情報が相手に入りにくくなった・・・だから力説しないでそっと置いとくしかないです。
ただ、情報は伝達・・・というか、達しないから^^相手の前に置くだけですけど@@
それだけはしたいと思います。
Posted by 笹舟 at
00:57
│Comments(4)
2011年11月13日
上の空

上の空・・・うえの空、うわの空、同じ変換なもので、紛らわしいですな。
空は何重にもなってるので、青い空の上の紫の空の事を書こうとしてこのタイトルになったのですが、上の空か・・・
ま、今は~うわの空の人も多いようですからテキトーにとって下さいな^^
最近に感じることは、太陽の光は一定じゃないということ・・・快晴条件でもかなりの変動があるのです。
プチ太陽バーストはしょっちゅう起きてますから光の強さが変動するのは当たり前ですけどね。
基本的にエネルギーが強いのが最近の特徴で、これは銀河中心からの宇宙線の影響によるものと言われてます。
言うなれば、電子レンジモードになってるので、これは気をつける必要があります。
夏の日に、クーラーを入れても涼しくならないことが増えたと言う人も居ます。
電子レンジの中ならクーラーは皮膚表面に作用するだけで、体感温度は高いという厄介な状態となります。
身体のエネルギーを逃がす方法をとらねば、エネルギー障害で死亡することに・・・
この方法は汗をかく意外にないように思えます。
水の蒸散作用が一番エネルギーを奪うからです。
クーラーで皮膚を冷やすと汗腺が閉じて蒸散作用は営まれないので、身体が出したがってるのに押さえるのは理不尽です。
地球もエネルギーを放出しています。
そうしなければ沸騰してしまいます。
特に地球中心の鉄クリスタルからは紫の光線となって出て、単に空間へ放射されるのではなく、地球上のパワースポットを巡ってから宇宙空間にでて地球を包み込むとされます。
そこからどうなるか・・・そこがイマイチ判らないところですが、一定期間滞在してから他の星をめぐる旅にでるのかも。
或いは、カミナリのエネルギーとなるか?
カミナリは左右よりも上と下に向います。
エネルギーの配分をしてるようです。
雨を降らせるのがカミナリのお役目です。
音と光が物質化の元とされます。
最近の報告では、宇宙線が殆どの雲を作ってるということですが、どのくらい作るかは地球システムによって決められるのでしょう。
何故なら、地球を覆う雲の割合は常に50%と決まってるからです。
宇宙線が雲を、雲の元、水滴の核になる物質を作るとしても、割合までコントロールしてるとは思えないからです。
だから、ガイアシステムの存在を認めないわけにいかないです。
上の空ですが・・・上へ行くほど高度な空になってゆくので、高次元はその向うに存在すると便宜的には考えられます。
4次元霊界の層が地球を取り巻き、その上に並行次元として5~9次元が存在すると考えるのが合理的です。
5次元は極小の穴であるなんて言う物理学者も居りますが、そうすると他の次元は何処?なんてアヤフヤになってしまいます。
この銀河は9次元構造・・・これが今の私達に想像できる限界だと思います。
プレアデスチャネルでは、宇宙は27次元構造とされますが、とうてい考えられるものではありません。
上の空・・・オゾン層ひとつとっても一つの空の層であり、電離層もそうです。
順次、新たな層が発見されて行きます。
シリウスの泡の層もあります。
オゾン層の消滅をサポートする為に設置された新層です。
極め付けは、光のグリッドで、これ無くしては地球は存在できないという光の幾何学が地球を取り囲んでるのです。
多次元構造ですから、今の機器での観測は不可です。
目で観るしかない・・・でも、見える人は限られて・・・だから、
空を見上げるのもチト複雑な思いがあるのです。
いつの日か~♪
Posted by 笹舟 at
22:46
│Comments(6)
2011年11月13日
15000年前の絵画

ドイツの洞窟で発掘されたらしいです。
どう見ても、絵画には見えないのだけど^^
反対してもしょうがないから・・・足跡とでもしておきましょうか^ー^
ムカデが歩いた痕とでも言えばいいかな。
昔の絵画は全て写実画だという頭がありますので、この固定観念が問題?
古代エジプトの初代ファラオであったイクナートンは、写実画以外の絵を禁止しました。
つまり、後の世に残す記録として、抽象画などは適さないからということでした。
だからイクナートンの像が身長5mであっても疑う必要は無いわけです。
頭は後ろにデコ~~~ンと出ておりますし、明らかに地球人では無かった訳です。
でも、抽象画を禁止したということは、それ以前にもそれらがあったということにもなります。
今の抽象画と違って、当時の技術の拙さゆえに訳が判らない絵になってたから、チャント判るように描けということだったんでしょう。
15000年前のドイツには未だ古代エジプト文明の流れが到達してなかったと思われます。
それにしても、ラスコーの岩絵とかは絵らしく描かれてるので、ドイツにても同じような文化があってもオカシクないです。
この写真の模様に続いて何かみつかるのかもしれません。
続報を待ちたいです。
Posted by 笹舟 at
00:15
│Comments(4)
2011年11月12日
ツボにハマル人

中国方式で耳全体を胎児に見立ててますね。
逆さになってるのが実際に近いかな。
耳には全身のツボが集まっており、そのつながりが大体判ります。
お腹が痛い時、耳のどこを押せばよいか、なんて覚えておくと便利です。
確実性を高めるには針で刺すと良いとは言うものの、自分では刺せませんです。
指で押すだけでも効果は出るので、例えば、シャックリを止めるには胸の辺りに相当する耳の箇所を指で押すと止まるくらいの効果は出るようです。
歯の痛みなんかはチト場所が特定できないので、ソレ専用のツボを押す必要があります。
足と頬にあります。
ただ、押すのではなく、圧す感じで、しかも一発で効くような気持でグイっと圧すと良いです。
何度もするとかえって効かなくなる・・・ここが厄介なとこです。
私の経験では、歯の痛む時、名人に頬のツボを押してもらい、一発で痛みがなくなりましたが、その後が問題で・・・
場所を覚えようと私が指で圧しましたら、ナント、スイッチが切れたように激痛が戻ってしまいました。
その後で、何度圧しても効果は皆無でした。
ツボの扱いの難しさを教えられた訳です。
だから、効果があろうと無かろうと、首から上のツボは1発で止めるべきです。
首の後ろはソフトタッチが良いので、じ~~~っと指を置く程度が良いとは言うものの、かなり時間を要すので、なかなか~思い道理には行きませぬ。
かすかに触る程度なら30分やると良いなんて言われても困りますね^~^
1秒間隔でのソフトタッチを10回づつなんて方法もあります。
1箇所だけではなく、3箇所セットのツボなんてのもありますから、ただツボの場所を覚えれば良いというものではないようです。
私はプロではないので、他者に指圧をするのは遊び感覚でタマに行なう程度です。
毎日必ず圧すのは自分のコメカミと耳、それに肩と手です。
お風呂に入りながらの湯ったり~メンテのつもり^^
でも、妊婦さんは決して圧してはならないツボがあります。
手の親指と人差し指の間にある「便秘に効くツボ」で、場合により流産することに・・・だから
妊婦さんには触らないのがよろしいです。
また、体中がガチガチに固まってる人にも手をださないのが無難です。
私は、そういう人に触るだけで無力感に打ちひしがれてしまいます。
中途半端にしたら、相手は寝込んでしまうことも・・・そういう人はカリウムを摂取して筋肉を柔らかくしてから行なうべきです。
ま、安心安全なツボは耳だけじゃないかと思いますので、ここだけはオススメ~ということで^。^
タグ :耳のツボ
Posted by 笹舟 at
00:17
│Comments(5)
2011年11月11日
どちらの幾何学?

太陽が出してるのが普通ですが、石(アンダラ)から出てるようにも見えます。
どうなんだろね・・・アンダラ・・・会話する石だそうです。
25万年前のレムリア時代に作られ、今の時代に生まれるよう設定されていたとか。
設定された使命がありそうですが、何かな?
ただ、オシャベリする為に25万年も土の中で待っていたとは考えにくいです。
じゃぁ~何かを教えてくれるのか?
ん~~~コレといった知識を与えられた形跡はないようですが・・・
石・アンダラ同士でも会話してるようで、それが判るのは、今風に生まれたスターチャイルド達です。
うるさい程にオシャベリするそうです^^
でも、人間相手となると、必要最小限の言葉しか話さない・・・なんじゃろ^~^
よう分りませんね@@
Posted by 笹舟 at
00:42
│Comments(3)
2011年11月09日
富士に暗雲?

何か・・・グっとくるものがありますね。
何か・・・ですから説明は出来ませんが、世相の反映かもしれません。
暗雲の立ち込めてる日本列島ですが、晴れのハレ間があることも反映されてるようです。
10.28は、バックグラウンドでの統合の日でした。
28・29に何かが変わった・・・そう実感してる人がアチコチに居ります。
バックグラウンド・・・つまり、内的・知的な領域で波動の変換があったということです。
知的領域としては、PCのモードが変わったという人もおります。
科学者の言葉ですからカン違いではないと思います。
私の仲間には、方針が定まったとか、写真の幾何学がより細密になったと言う人が居ります。
私は頭のズレが直った感じで^^物忘れを思い出すのに時間が短縮傾向になったかなと・・・
今までは、なかなか~思い出せなくてほっぽってしまう場合が多かったのですが、それが
もうすぐ思い出すからと余裕を持って待つようになったのです。
今日の報告では、マイナス思考ばかりだった女性が「行き止まった」、それ以上続けてマイナス思考ができなくて済むようになったとありました。
すぐにプラス思考とは行かないが、マイナス思考終りの確信はあると言ってます。
この確信の質が私には感得できます。
投げたブーメランのように、マイナス方向へ飛んでも、再び確信の領域に戻ってくることができる・・・そういう質なのです。
目に見えない変化ですから、大きいか小さいかではなく、質が変わったことが重要と見ます。
これは面白いことになりそうです。
放射線が変質したとしたら・・・です。
これは~確かめることはすぐにはできませんけどね。
Posted by 笹舟 at
00:40
│Comments(5)
2011年11月08日
富士に顔

そう見えるかな^^
私にはハッキリと顔に見えます。
見えたら~どうなんだ?
そう言われても困りますが^~^
少なくとも、何かを伝えようとしてるという風には捉えたいですが・・・
この顔を作ったのは、富士神界の神か、宇宙人か、ガイアなのか、ともかく他には考えにくいです。
雲を作って遊ぶ会なんてのも結構あるようですが、ここまでできる人が居るとは考えにくいですがね。
雲を消す・・・これならすぐにも出来るようです。
だが作るのはやたらとムツカシイというのが相場です。
仙人クラスでなければ・・・まぁ~日本にもチラリとは居るらしいですから可能性はあります。
現在の中国で詳しく紹介されてる仙人は500才ということで・・・なら立派に仙人ですね^^
30年間に渡って付き合った人の証言では、全く容貌に変化はないように見えるとか・・・本物です。
仙人ですから山に殆どの暮らしの拠点が置かれます。
ヒマみたいだから^^雲と遊ぶなんてことも多いでしょう。
色んなカタチの雲を作るなど朝飯前かも。
ん~~~そうか・・・山に顔が出たら 仙人を思い浮かべるべきでしょうね。
Posted by 笹舟 at
00:59
│Comments(4)
2011年11月07日
奉仕の50年

台湾の76歳おばあちゃんです。
この20年間の食事は果実だけだそうです。
それでも一日中を道路わきの草取りをして元気です。
彼女は25才の時に「原因不明の病気」になりました。
死にそうになって・・・そこである決意をしたのです。
どうせ死ぬなら、生きてるうちに善行をできるだけ積んでおこうと、草取りを始めました。
そしたら病気はウソのように治ってしまい、でも奉仕活動はやめませんでした。
そして辞められないことも分って・・・他の事をすると又病気になってしまうのです。
旅行してもダメ、儲けを欲したりすると死にそうになったり^~^だから
草取りだけをしてると元気で楽しく生きてられる・・・だから悟ったのです。
食べ物が果実意外は受け付けなくなった理由は分らないようですが、ほかのものを食べると吐いてしまうので、これも納得するのみだということです。
人は生まれる時に人生の設計図を描いて来ると言われます。
そして違ったコースを歩もうとすると事故にあって死にそうになったり、原因不明の病気になったりするようです。
それで気がつけば、その後は安泰となるので、何時に設計図=ブループリントに気が付くかが問題です。
一旦、気が付けば、書き直しも可能となるとされますが、やはり決めた通りに行くのが良いと思います。
どの道、大変でしょうけど^^
タグ :ブループリント
Posted by 笹舟 at
00:35
│Comments(4)