2013年10月31日
雲をまとう宇宙船
http://www.fujigoko.tv/live/constnInfo.cgi?Code=1148134363&o=
どこの船でしょうか。
印象ではプレアデスかなと・・・
フグ・ヤーパンより
これがプレアデスのビームシップです。
私としては最も親しみを感じる訳ですが・・・それも~我等の未来形と思ってるゆえですけど・・・接点はあまり無いです。
無くて当たり前か^^
一度だけ、挨拶を受けました。
真夜中に・・・それは~既に書いてますから置いといて・・・
テレパシック・モードで「しっかりして下さい」なんてメッセージを受け取りました。
ま、確かに・・・それ・・・励まされる事が必要な状況ではありましたが・・・どうせなら~スキンシップくらいの感触が欲しかったような・・・^*^
でも、テレパシーというものの感触が得られただけでも良い学習をさせてもらった感があります。
音声で聞こえるわけではなく、何と言うか・・・説明が難しいですけど・・・ハートに入る印象みたいな感じです。
目で、自分にほほ笑んでくれる姿を見れば、ハートに温かみみたいな印象が生まれますね・・・その見るという感じが内観みたいな仕方なんです。
この出来事は全て、「誘導」で経過したゆえ、私には余分な事を思ったり考えたりするような事は無く、素直なされるがままの印象の受け取りであったという事です。
ですから、興奮するとか、感激するとかの感情の振幅・起伏も無かったのです。
客観的にはクールな行動に見えたでしょうけど、冷たい感覚ではなく、何か豊かな心地と伴にあったのは確かです。
寝てるところを起こされて、外に誘導されて宇宙船が行くのを見せられて、直ぐに又寝床に入って寝付いた・・・夢遊病者の行動のように見えたかもね。
でも、全ての記憶があるので夢遊病者のそれとは違います。
UFOについて語る時の私の態度は、その時の経験が土台になってます。
疑い・興奮・恐怖・・・無いですね・・・歓喜さえも無いです。
ただ、知りえた事をチョイト書くのみです。
UFOマニアには物足りないでしょうけど、私はマニアックではあっても、マニアではないですからサービスは考えません。
平常心で行くのみです。
どこの船でしょうか。
印象ではプレアデスかなと・・・

これがプレアデスのビームシップです。
私としては最も親しみを感じる訳ですが・・・それも~我等の未来形と思ってるゆえですけど・・・接点はあまり無いです。
無くて当たり前か^^
一度だけ、挨拶を受けました。
真夜中に・・・それは~既に書いてますから置いといて・・・
テレパシック・モードで「しっかりして下さい」なんてメッセージを受け取りました。
ま、確かに・・・それ・・・励まされる事が必要な状況ではありましたが・・・どうせなら~スキンシップくらいの感触が欲しかったような・・・^*^
でも、テレパシーというものの感触が得られただけでも良い学習をさせてもらった感があります。
音声で聞こえるわけではなく、何と言うか・・・説明が難しいですけど・・・ハートに入る印象みたいな感じです。
目で、自分にほほ笑んでくれる姿を見れば、ハートに温かみみたいな印象が生まれますね・・・その見るという感じが内観みたいな仕方なんです。
この出来事は全て、「誘導」で経過したゆえ、私には余分な事を思ったり考えたりするような事は無く、素直なされるがままの印象の受け取りであったという事です。
ですから、興奮するとか、感激するとかの感情の振幅・起伏も無かったのです。
客観的にはクールな行動に見えたでしょうけど、冷たい感覚ではなく、何か豊かな心地と伴にあったのは確かです。
寝てるところを起こされて、外に誘導されて宇宙船が行くのを見せられて、直ぐに又寝床に入って寝付いた・・・夢遊病者の行動のように見えたかもね。
でも、全ての記憶があるので夢遊病者のそれとは違います。
UFOについて語る時の私の態度は、その時の経験が土台になってます。
疑い・興奮・恐怖・・・無いですね・・・歓喜さえも無いです。
ただ、知りえた事をチョイト書くのみです。
UFOマニアには物足りないでしょうけど、私はマニアックではあっても、マニアではないですからサービスは考えません。
平常心で行くのみです。
Posted by 笹舟 at
20:33
│Comments(0)
2013年10月30日
目玉くん達

どちらも長野を代表するりんごです。
大きなりんごには、大きな目・・・小さなリンゴには小さな目とバランスをとってくれてます。
この他にも洋ナシに出たりと、今年は目玉くんのオンパレードです。
偶然か~意図的かは、どの果実も目玉が二つだけという事実から推していただきたいです。
それに・・・目と目の間の距離が同じであること・・・確率的に考えても疲れるだけです。
今日の富士山

コミカルな目玉くんが出て、良い日だったんですな^^
明日も~良い日でありますように!
Posted by 笹舟 at
18:41
│Comments(0)
2013年10月29日
太陽が遊んでる

いかんせん・・・変ですが、変のままに受け入れて居るべきか?
余分な考えは頭を疲れさせます。
ただ、見て直感が働かなければパスとするのが賢明かも。
肯定とか否定の想念は余分です。
否定する材料も無いのに否定する事を好む人も居りますけど、否定ってのは意外とエネルギー消費が激しいものです。
そんな所にエネルギーを使うくらいなら、肯定してファイルして置くのが楽ですね。

要するに、太陽も遊びが好きだということ^^
これから太陽と惑星たちは、「摩擦帯」に入って行くので色んな変化が生じやすくなります。
今までの「11年周期」というのも当てはまらない様相を呈して行くと思われます。
でも、不安や恐怖は要らないんで、ただただ~太陽のように遊び心を持って楽しめばいい、と言うか・・・ナントカなると思ってます。
太陽系も銀河の旅をしてるんですからね・・・旅は楽しく・・・それがセオリーです。
Posted by 笹舟 at
20:38
│Comments(0)
2013年10月28日
2013年10月27日
晴れの日っていいね^^

平和の環がブルーで示されてます。
環というのは精神的な安定をもたらすものと考えられるので味わい深くと行きましょう。
確かに、今日は平和な1日でした。
戦争の中の平和・・・これも間違いじゃないことはお解かりと思います。
戦争のパターンがドンパチのみじゃなくなったと考えれば、その様相も見え易いかなと。
今回の台風も疑惑の渦でしたな。
http://tropic.ssec.wisc.edu/real-time/mimic-tpw/wpac/main.html
27号と28号を結ぶような線がハッキリと見えます。
操られた台風・・・そう思うのも的外れではないかも。
M7・1の地震まで起きて・・・2:11に起きたのが、後では2:10に変えられてるのが疑惑の焦点です。
2・11ならば、相変わらずのレプ勢力による「儀式イベント」と見なせるからです。
10・26 2:10 これは10が強調されて、中国が示唆されてると見ることもできます。
キーワード 「610弁0室」 ・・・陰謀の館ですな^^
9・11の時も中国が関わりを持ったことを考えると、今回の実行部隊はOOでしょうか。
それでも、中国が参加する、「メーソンリジー」 に君臨するのはレプ勢力ですから同じ事なんですが・・・イアヤラシイ!
・・・・・事は~過ぎたこと・・・・・考え過ぎは体に良くないでっせ^^

こういうの見るって・・・尚更に不気味かな^~^
ま、いいじゃないか@@
Posted by 笹舟 at
20:44
│Comments(0)
2013年10月26日
植物が喜ぶ色

このピンク紫が植物の成長にとって一番効果があるそうです。
オランダでは、この光で野菜の温室栽培が盛んらしいです。
計算通りに収穫できるのだとか@@
色の好感度調査によると、嫌いな色のトップ3は、ゴールド・ピンク・紫の順です。
意外でね・・・どう解釈して良いものやら・・・たぶん
衣服の色に置き換えてイメージするからじゃないかと思います。
ゴールドの服って~コメディアンかヤクザみたい?
ピンクの服は精神的に危うい感じがするし、紫は夜の蝶?
こんなんでしょうね。
空にゴールドが出ると歓声を上げる人も、自分の衣服の色にはしたくないという・・・何かヘンですが^~^
それだけ~自然と乖離した生き方をしてるという事かも。
こんなアンケート結果も・・・
@色についての本音・実態調査
みんなの好きな色 トップ3は「白」「緑」「青」
みんなの嫌いな色 トップ3は「ゴールド」「ピンク」「紫」
4人に3人が好きな色を「洋服」に取り入れると回答
気分が落ち着く色 トップ3は「緑」「青」「紺」
みんなが普段よく着ている服の色 トップ3は「黒系」「青系」「白系」
異性の服で、好感を抱きやすい色 1位は「白系」で約半数が回答
3人に1人が嫌悪感を抱きやすいと答えた服の色は「紫系」
自分を色に例えるなら…5人に1人が回答したのは「グレー」
「白」といえば「清楚」、「黒」といえば「落ち着く」
普段、色使いについて意識している人は約3割
ん~~~特に異論はないですが^^
やはり、自然とか洋服とかの条件設定の上でアンケートを取ってもらいたいです。
今日の富士山ライブカメラですが・・・

黄金色ですね^^何かのイベント?
もちろん、太陽の位置ではないですしね・・・
でも、この黄金色の光りは動くと、撮った人はコメしています???
Posted by 笹舟 at
19:22
│Comments(0)
2013年10月25日
中国の駄ジョーク
http://www.epochtimes.jp/jp/2013/10/html/d82530.html
何でもやる国で面白いですなー。ー
高層ビルに窓を描いたりして^^
本物の窓もあるけど、どの道、光が入らないみたいです。
山にペンキを塗っての緑化運動より更に無駄な事を・・・大体が
このビル自体がムダになると思えるんですがね^~^
中国の不動産バブルは危険水域を超えたと言われてます。
こういう建物は全部市が造るんですが、売れなくて、市の財政は破綻・・・だが
他の会社から金を借りて、何でもないように取り繕ってはいますが、何時まで持つのか・・・
黒い霧にまみれた都市・・・視界10mとなれば、中でナニやってるかも見えませぬ。
都市も人々の心も、霧が晴れることはなく、霧の彼方に沈むのみかも。
世直しなんて~とてもじゃないけど不可能と言えるレベルに達してしまったので後はよろしく~バイバイ~♪
日本にも黒い霧はありますが、レベルもラベルも違うと言えそうなので、ま、日本人で良かったね^*^と言えそうです。
黒いものは今日の富士山にも・・・



黒いものが動き回ってます。
動かない黒っぽいのはレンズの汚れです。
もう~半月もそのままで・・・掃除する気はない?
何でもやる国で面白いですなー。ー
高層ビルに窓を描いたりして^^
本物の窓もあるけど、どの道、光が入らないみたいです。
山にペンキを塗っての緑化運動より更に無駄な事を・・・大体が
このビル自体がムダになると思えるんですがね^~^
中国の不動産バブルは危険水域を超えたと言われてます。
こういう建物は全部市が造るんですが、売れなくて、市の財政は破綻・・・だが
他の会社から金を借りて、何でもないように取り繕ってはいますが、何時まで持つのか・・・
黒い霧にまみれた都市・・・視界10mとなれば、中でナニやってるかも見えませぬ。
都市も人々の心も、霧が晴れることはなく、霧の彼方に沈むのみかも。
世直しなんて~とてもじゃないけど不可能と言えるレベルに達してしまったので後はよろしく~バイバイ~♪
日本にも黒い霧はありますが、レベルもラベルも違うと言えそうなので、ま、日本人で良かったね^*^と言えそうです。
黒いものは今日の富士山にも・・・



黒いものが動き回ってます。
動かない黒っぽいのはレンズの汚れです。
もう~半月もそのままで・・・掃除する気はない?
タグ :中国
Posted by 笹舟 at
23:03
│Comments(0)
2013年10月24日
太陽もブドウも4極化

こういうカタチのブドウって初めて見ました。
感動こそしないものの^^面白いなと・・・
4極化した太陽に影響されたかな^^
面白いのはいいけど、こういうのが増えたら困りますね。
リンゴの場合は、サビ果実ができると、それが記憶されて、年々増えてゆくということが起こります。
突然、治る場合もありますが、遺伝子に記憶されると戻らないんで、ガマンしてないで枝を切り落とすことにしないと大変な事になります。
形の変わったものは面白いですが、今は放射能の影響が疑われるので売るのは憚られます。
通常の太陽放射線でも、リンゴに突然変異が出ることはよくあるのです。
皆さんが好む ふじ も今現在栽培されてるものは突然変異で着色が良くなったものばかりになって、オリジナルふじ は姿を消しそうになってます。
私はオリジナルに拘ってますけど、理由はハッキリしてます。
味が良いから^^色もウスイですけど素直な着色の仕方で好きなんです。
食べ比べれば・・・その差は歴然ですが・・・消費者の多くは色の濃さに騙されます。
少しくらい味を落としても見た目が真っ赤なのが栽培は楽ですから増えるのは仕方ないです。
ま、毎年少しの差なら良いですけど、年によっては大きな差が出ることがあり、そんな時はオリジナルを作ってて良かったナァ~と悦に入ります。
でも、イキナリ高く売れるわけじゃないですよ^^
というか、むしろ安目の設定で売ります。
値段で文句は言わせない・・・それが気楽だから・・・1円でも高くなんてつっぱった姿勢では人生の楽しみ方が偏ります。
そんな・・・金を稼ぐ為に生まれて来た訳じゃないですから^^
また価格設定を高くしても売れますが、そうすると購買層がおばあちゃん達だけになってしまい、これは~ツマランです。
大きくて見栄えの良いものを求める人達とも縁を切ってきました。
見栄張りの人間達の為にりんごを栽培してるという感覚は耐え難いです。
でも、収入増を目指さない私への風当たりも我が家では強くなって・・・ここらが耐えるという感じでしょうか^~^
まあ、畑では遊んでるので仕方ない事かも。
Posted by 笹舟 at
22:54
│Comments(0)
2013年10月24日
暗き思い?

実に暗い!
世相の反映と見るか・・・単に天候のせいとするか・・・選択はそれぞれにです。
台風の被害も無い長野・・・農作物の収穫も進み、お礼肥など撒いてる農家の人も目立ちます。
放射能汚染された肥料であることなど誰も考えないようで、それが悪いと言うつもりはありませんが、多少は気にしてもらいたいなとは思います。
肥料の多くは北関東で作られてますから汚染はそれなりにあるのが当たり前です。
魚粉を肥料とする人も少しは居るでしょう。
大量に出てる基準値超えの魚は何処へ?
それで汚染の少ない長野の農地がヤバイことになると予測する人も居ります。
私が思う訳ではないですよ。
敏感な消費者が指摘してくれます。
目に見えない問題は計器の数値だけが頼りです。
その数値がわずかでも上昇するとなると問題視する人は不安を募らせます。
私はかなり楽観的です。
長野の土の浄化力が確実にあると見てるからですが、数値で証明できるほどの熱心さはありませぬー。ー
日本の政府は、フクシマを核0棄物の最終処分場にするという方針を変えていません。
それを条件に、他国への原0の売り込みをしてるからです。
従って、汚染の度合いは高まるばかりと認識せねばならないのです。
いくら宇宙存在によるサポートがあるといっても、イチからジュウまで無害化してくれる訳ではないのです。
日本国民の選択を尊重するから、政府の方針を受け入れる人々が多ければ、その結果が出るように見守るのが基本的なスタンスです。
放射能から手を切ろうとするなら、そこに援助の手は差し伸べられますので、大きな差が出て来ると思われるのです。
おそらく、どちらも断面化された現実として進行して行くでしょう。
選択が運命の分かれ道となる・・・多分、判り易い結果が待ってると言えるかと・・・
Posted by 笹舟 at
00:22
│Comments(0)
2013年10月22日
世も末だ^^
http://www.youtube.com/watch?v=Az0MMG8Kzbs
昔から言われてきた言葉・・・世も末だ・・・の語感は?
リニューアルの予感があるから出る言葉じゃないかと思います。
最近はよく目にしますから、いよいよ~リニューアルの時が近いかと期待してしまいます。
期待が裏切られるのも慣れましたから^^ジャンジャン期待します。
数撃てばナントカ・・・というのもありますしね・・・でも、なんともならん場合も・・・はは
富士山ライブカメラより
左から~シュッシュポッポ~みたいに出て来る目玉くんで、のどかなものです。
拡大すれば、チャント顔がありますけど、そこまでのサービスは置いとこう^△^
上のは一昨日のだったかな・・・今日のはコレ↓
左のつぶつぶに注目!
これも~拡大じゃないと、面白味が出ないかな。
しょうがない・・・もってきました。
http://www.fujigoko.tv/live/shotPhoto.cgi?t=1382390996&n=62209&k=1
なんとな~く・・・楽しく暮れる今日です。
これで~明日も晴れれば言う事・・・当面は無しです^ー^
ついでに~一言
カロリーゼロに騙されるな!
カロリー・ゼロでも、甘味料によってインスリンはチャント出るそうです。
体は甘さに対応するように設定されちゃってるみたいですよ@@
昔から言われてきた言葉・・・世も末だ・・・の語感は?
リニューアルの予感があるから出る言葉じゃないかと思います。
最近はよく目にしますから、いよいよ~リニューアルの時が近いかと期待してしまいます。
期待が裏切られるのも慣れましたから^^ジャンジャン期待します。
数撃てばナントカ・・・というのもありますしね・・・でも、なんともならん場合も・・・はは

左から~シュッシュポッポ~みたいに出て来る目玉くんで、のどかなものです。
拡大すれば、チャント顔がありますけど、そこまでのサービスは置いとこう^△^
上のは一昨日のだったかな・・・今日のはコレ↓

これも~拡大じゃないと、面白味が出ないかな。
しょうがない・・・もってきました。
http://www.fujigoko.tv/live/shotPhoto.cgi?t=1382390996&n=62209&k=1
なんとな~く・・・楽しく暮れる今日です。
これで~明日も晴れれば言う事・・・当面は無しです^ー^
ついでに~一言
カロリーゼロに騙されるな!
カロリー・ゼロでも、甘味料によってインスリンはチャント出るそうです。
体は甘さに対応するように設定されちゃってるみたいですよ@@
Posted by 笹舟 at
21:18
│Comments(0)
2013年10月21日
目玉くん変身?
http://www.fujigoko.tv/live/shotPhoto.cgi?t=1382308206&n=62191&k=1
いつもと違う目つきですな^^
なんか~スッキリ感があってよろしいですけど、旅行でっか^?^
用事が・・・はは
いつもと違う目つきですな^^
なんか~スッキリ感があってよろしいですけど、旅行でっか^?^
用事が・・・はは
Posted by 笹舟 at
23:21
│Comments(0)
2013年10月20日
光に包まれて

光が寄ってくるのか~引き寄せるのか・・・
チャント人を包み込むように大きくなってるのは、ゴンドラを連想させてくれます。
光に乗って運ばれる・・・いつかは~そうなると思われます。
もう直ぐに・・・かも。
何層にもなってる人間の体・・・チャネルによると、今は メルキヴァ・メルカヴァ・メルカナという3層のステージがクリスタルの体への変換のキーとなってるという事です。
それらが正確に何であるのかを知る必要があるのか、或いは自動化の範囲内での事ゆえ気にしなくて良いのか、その辺りは曖昧なのです。
ハッキリと言える事は、とにかく変化は起きており、一気の加速があるかもしれないという状況判断だけです。
これだけ~地球に変化が訪れているのに、人体だけが旧態依然のままというのはあり得ないですから。
若干は遅れているとされる人間の進化ですが、加速モードは続いており、まだナントカなる範囲じゃないかと楽観視はしてます。
基礎的な振り分け・・・5次元地球へシフトするのか消滅するのかは既に決まってるとも言われます。
振り分け済みなら何も慌てたり焦ったりはする必要は無いです。
なるように成る・・・ですな。
Posted by 笹舟 at
22:46
│Comments(0)
2013年10月19日
変換の過程

重要なセレモニーの後に出現したとされるオーブの群れです。
闇の勢力とのせめぎあいに勝ったシルシということですが・・・それが本当なら、アメリカ・デフォルトも起きないし、FEMAキャンプも稼働しないし、第三次世界対戦も起こらないという事になります。
まあ、現実はそのように動いてるようにも見えますけどね・・・
P・オバマはデフォルト予防法案に署名したことが、危機の先送りではなく、カタストロフィー無しの体制変更が可能となる・・・いわゆる、「インキュナブラの基本戦略」に沿ったカタチをとるということになりそうです。
インキュナブラという呼称はまだ一般的に使われることは無いので、一体~ナンなのかと思われるかもしれません。
アメリカ政府筋での呼称はインキュナブラではなく、「5人委員会」となってます。
ですが、頻繁に使われるわけではないので、馴染みの薄さは今後も続くと思われます。
遺伝子によって選びぬかれ、育てられた者達を中心とする地球のリーダーとなるグループです。
その歴史は浅く、まだ半世紀足らずしか経ってないと言われます。
ですが、そのリーダーシップは世界最強を誇ります。
地球人類の運命は彼らの手に・・・まあ、天才達に委ねるなら文句も言えないというものです^^
Posted by 笹舟 at
23:19
│Comments(0)
2013年10月18日
カタチをとらない幾何学

光りを浴びる女性の手元に白いボヤァ~ンがあります。
一見は電子霧のようにも見えるんですが・・・・・どうだろ?
宇宙には、カタチをとらない幾何学があると、チャネルでは言われてますが、モロ、想像もつかないことで困ってました^~^
この画像を見て、何故か、これもそうじゃないのかな・・・と思ったので少し考えていたところです。
少しですね^^考えられるのはね。
宇宙の光ネットワークは蜘蛛の巣のようにとされてますが、地球での蜘蛛の巣は構造が疎で目に見えますけど、実際のネットワークは目にも見えないし、識別することさえ困難なものだというのは承知してます。
人体の中の毛細血管をホンノ一部にしろ完璧に見ることが不可であるようなものでしょう。
毛細血管の中には更に細かい血管が5本通ってるなんて事もプレアデス・チャネルで教えられてから10年経ちますが、分子生物学の分野でもその様な話題は未だに出てきません。
チャネルもウソ混じりである場合もありますけど、私の感触はその通りなんだろうと認めるスタンスで来ています。
毛細血管でさえ詰まり易いのに・・・それよりもっと細い血管は簡単に詰まるんじゃないかと思います。
リンパ管が詰まり易いようにですけど。
ま、メンテで何とかなるので心配する必要は無いでしょう。
目に見えない世界の事でアレコレ心配しても始まりません。
予備知識の感覚で処理しましょう。
Posted by 笹舟 at
19:42
│Comments(0)
2013年10月17日
オーロラとは思えない

宇宙空間に絵が描かれたような・・・
見ていて・・・飽きますが^^一瞬、頭脳が明晰になるような感覚を覚えました。
ただ、見るだけでいい・・・情報はチャント体が取り込んでいてくれます。
アメリカのデフォルトも一時回避となり、今年は~やはり静かに経過しそうな気配となってきました。
デフォルトと同時にナニが起きるか・・・アメリカのスーパーの陳列棚が一気に何も無くなったのを見れば、容易に想像がつきます。
スタンプ使用機の故障によって、警察立会いの中での、フードスタンプ受給者へのサービスであったわけですが・・・その凄まじさは、警察署長が「こんな激しいシーンは見たことがない」と感想を述べたくらいのものでした。
1億100万人がフードスタンプで命をつないでいるアメリカの異常さは格別で、口数を減らすしか方法が無いみたいです。
内乱を歓迎する・・・その為にFEMAという強権組織が創設された流れは荒っぽいですが、それしか収束への道は無いのも納得させられます。
フードスタンプ発行に費やされる予算は11兆円・・・日本がアメリカ国債を買って間に合わせるんでしょうな・・・いつもの事ながらやり切れん思いが湧いてきます。
それで静かなのは年内だけかも。
日本政府が急いで、「特定秘密保護法案」 を成立させたのも来年から必要になるであろう「統制」への準備です。
誰が統制を・・・カルト宗教連合です。
皆さんが選んだ政治家の多くはその影響範囲にある者達ばかりです。
統一00幹部の小泉が為した事を知ろうとせずに、今又、耳当りの良い、「脱原0」のフレーズに拍手をして・・・その結果を引き受ける時は間近に迫っております。
それは~それで見ゴロゆえ、大いに楽しませてもらうつもりです。
横目でね^^
Posted by 笹舟 at
20:18
│Comments(0)
2013年10月16日
太陽が降りる?

小さい頃に、太陽が落ちてきたら熱いだろうに・・・なんて空想したことはありました。
それが~今じゃ、落ちるハズはないのだという常識に固まってしまってます。
それは~それで正解なのですが、宇宙の摂理が、「何でもアリ」であることを考えると、もっとニュートラルな考え方をしないと追いつけないだろうな・・とも思えます。
1億年後に、太陽は膨張し、地球から見ると落ちて来るように見えるだろうなんて記事もありましたからね・・・
そして太陽は爆発し、地球の歴史も終わる・・・と・・・まあ
1億年後と断り書きがあるので、大方の人達はふぅ~~~んで済ませたんじゃないかな。
それで~夜も眠れなくなった人が居たとしたら・・・その人は未来に生きてることになります。
夜も眠れないほど心配する事ってそうは無いと思いますが・・・ひと頃は「エイズの心配」なんてありましたね^~^
私じゃないですよ。
エイズが増えてる長野県人の誰か・・・です。
困ったことでー。ー
こういう様な土壌があると、「強力な新型HIV」 などが入って来た場合、パニックになる恐れがあります。
http://japanese.ruvr.ru/2013_10_16/122949159/
これは新型というより亜型なんですが、伝染力は強いみたいです。
なんで?長野でエイズが増えるのか?
コンドームをしたくない輩が多いのかな?
長野には管理された風俗が無いことも原因してるかもね。
ま、考えどころですな。
Posted by 笹舟 at
22:25
│Comments(0)
2013年10月15日
五色の仮面

五色人と呼ばれた人間達の記録です。
伝承によれば、彼らの殆どは地下に入ったとされます。
地底の王国シャンバラまで行ったかどうかは定かではありません。
インドのある村には青い顔の人が遊びに来るそうですが、住んでるのはヒマラヤの洞窟だということで、シャンバラとは関係ないみたいです。
夢とロマンを掻き立てる地底の国ですが、最近、ロシアに半亡命のカタチで滞在している スノーデン氏の暴露によると・・・
確かに地底人は存在し、アメリカ政府は彼らと密約を結んだそうです。
元々、グレイとの密約はありましたが、他の種族とも密約を結んだのかどうか・・・それ以上の詳細は明かされていません。
私の推測では、グレイと同じ系列のラージグレイとの密約の事を指してるんじゃないかと思います。
レベルの高い宇宙存在は特定の国と密約を結ぶような事はしませんから^^
国ではなく個人を相手にするケースは度々ありますけどね。
中国が密約を結んだのは、やはり程度の低い リジー・グレイ ですから・・・9・11の時にWTCビルから中国人は逃げる事ができたくらいの恩恵を受けたのみです。
そのリジーの背後には肉食レプが控えており、何でも食べてしまう中国人とは相性が良いのかもね。
雑食民族・・・最近は日本からの堕胎胎児を食べてるそうです。
http://www.epochtimes.jp/jp/2013/10/html/d27908.html
このリンク先がその記事であったかどうかは忘れましたけど・・・^~^
違ってたら~ゴメンねで済ませます^*^
やっぱり・・・違ってましたー。ー
最近、増えつつある、「角膜泥棒」の記事でした。
勝手に人の目をくりぬいて・・・裏相場が100万円前後となれば、これは~止まないでしょうね、あの国では・・・
恥知らずの仮面をつけた民族と言えそうです。
Posted by 笹舟 at
20:13
│Comments(0)
2013年10月14日
オーブの世紀

フェニックスの洞窟です。
昔は砂金を掘ってた穴らしいです。
これは~金ではなく貴石を採掘してる光景です。
でも、金も出るでしょうね。
一度は砂金採取などしてみたいと思ってるのですが・・・日本では糸魚川かな。
確か・・・1500円くらいで自由に採取して良い・・・なんて宣伝してたと記憶にあります。
慣れれば1日に3000円分くらいは採取できるなんて言われてたような^^
今なら4倍の金額になるかな・・・
充分な日当になるじゃないですか^^
糸魚川はヒスイも拾えますから~
でも、石は重い・・・やはり金が魅力的です。
それで、オーブですが・・・急に眠くなっちゃって^~^
肉体労働者は、一旦こうなるとダメですね・・・寝ます。
Posted by 笹舟 at
23:45
│Comments(0)
2013年10月13日
ナニが写ってる?

ナニ? と聞かれても困りますねー。ー
エイリアンが・・・と答えるしかないないんじゃ?
ま、怪しげな世の中が更に怪しくなったように思うだけです。
妖しい・・・というならまだ雰囲気は宜しいですが・・・願い道理にはゆかんです。
アメリカ・デフォルトのドサクサに紛れて、「特定秘密保全法」 が15日に可決されようとしてます。
こういう時期を選んだと言うことは、かなりヤバイ法律運用となりそうな気がしてきます。
ネットの粛清が行なわれるのは来年からか?
どこまで気をつければ良いのか判断がムツカシイです。
日本も、「非常事態」 に突入することになる、その前触れと見なすことができそうです。
Posted by 笹舟 at
23:04
│Comments(0)
2013年10月12日
ハートのペテルギウスか?

何故・・・ペテルギウスと?
単なる直感・・・までいかないかどうか?
それで~よく見ると白と黒のダブルハートじゃないですか^^
しかも、黒のハートはブレイクしかかってるように見えます。
ペテルギウスのハート・・・中心は熔けて超新星爆発まで後わずかと言われる実態をよく表現してるように思えてきます。
表現はしてるものの・・・意味は単純では無さそうな気もします。
二つの太陽に見えるようになると言われますけど、この場合は明らかに下が太陽ですよね。
そのハートがブレイクして、ペテルギウスらしきもののハートはすこぶる健やかなのはどういう事なのか・・・
ペテルギウスは際どく、残った~ノコッタをしてるみたいな^^
そうだとすると、何故に残ったのか?
まあ、アチラさんの都合でしょうけど、、<ロシアの声>など1週間以内にブレイクすると断言してましたし・・・でもココんちはイイカゲンな事もチョイチョイするので当てにしてはダメです。
今日なんか・・・こんなタイトルを出してました。
「日本の海上保安庁が中国漁船を魚雷攻撃」
私は 見た! ハッキリと^^
ところが~そのリンク先は過去記事で、「海上保安庁の船が中国漁船に放水」 というものでした。
あれ?
そして、そのタイトルは何処かへ消えてしまいました。
イタズラにも程がある・・・慌てモノが急いで拡散する様を実験的に見て楽しんでるようです。
気をつけましょうね^^
Posted by 笹舟 at
22:35
│Comments(0)