2014年11月29日
輝きの源は?

シャスタ便りより
シャスタの地下に設置されてるアトランティス由来の水晶が起動してるからです。
アークトゥルスの結晶質の輝きです。
そうでなければ、普通の森の中がこの様に輝くことはできないでしょう。
その輝きの遥か向うに見える光景は・・・

カリフォルニア
大旱魃で枯れた作物の上に積もる雪・・・一応、輝いてる?
冷たく輝く・・・雪の結晶のように・・・

アレクセイ・キリャトブ撮影
実際に黒い布に落ちた雪を撮影したものです。
3次元の雪ではないですね。
見かけの良し悪しにかかわらず、どこにでも結晶質は現れ情報を届けてくれてます。
世界は、結晶質の振動に合わせて変わってゆくのです。
Posted by 笹舟 at
00:22
│Comments(0)
2014年11月25日
りんごの収穫もヤマ場を超えました
ですが、次の贈答期というヤマ場が待ってます。
ま、もう2週間くらいは落ち着けないかも。
ここで~稼いでおかないと大変な事になりますので、アタフタはしませんが、集中力を持続させねばなりません。

富士山ライブカメラより
気持ちはこうなんで、富士を越えてゆけ~~~!^^
あるいは~

遊び津波のような気分かな^^
こちらは~遊びかどうか・・・?

ブラジル
迫力の違いがあるのでね・・・100mクラスの津波の可能性は3年前より指摘されてます。
ブラジルの国土の半分は海であった昔に戻る可能性はあると見ます。
ま、そんなトコで・・・
ま、もう2週間くらいは落ち着けないかも。
ここで~稼いでおかないと大変な事になりますので、アタフタはしませんが、集中力を持続させねばなりません。

富士山ライブカメラより
気持ちはこうなんで、富士を越えてゆけ~~~!^^
あるいは~

遊び津波のような気分かな^^
こちらは~遊びかどうか・・・?

ブラジル
迫力の違いがあるのでね・・・100mクラスの津波の可能性は3年前より指摘されてます。
ブラジルの国土の半分は海であった昔に戻る可能性はあると見ます。
ま、そんなトコで・・・
Posted by 笹舟 at
00:26
│Comments(0)
2014年11月18日
鳥つく島も無いー。ー

アラスカ
鳥ですね。
飛び立つ勇姿?

フィンランド
ここでは鳥が落ちてる?
ま、色々とあっていいけどね^^

フィンランド
これは~攻撃的な鳥で・・・ヘビに見えたりもしますが・・・見てるとクラクラ~
ま、落ち着こうよ^^これで~

フィンランド
天上の音楽のイメージです。
そう感じればそういうことなんです。

ノルウェー
ここは鳥じゃないね^^
3が出てる?
よくは判りませんが・・・
こういう場合は、頭での解釈は置いといて、印象をシンプル化させるに留めておいた方が良いと思います。
考えてもね・・・どうしようもないんで、連想から空想に向うだけです。
横目でチラ・・・くらいがいいかも^^
Posted by 笹舟 at
21:44
│Comments(0)
2014年11月17日
11月17日の記事

ノルウェー
渦巻?
印象としてはそうですね。
世界の変わり目には渦巻が出るようになります・・・キーシャ
最近のコレも渦巻と見なしてよいかと・・・

ノルウェー
大分前に有名になった「渦巻怪光」も出たのはノルウェーでした。
チャネルによると、あれはアークトゥルスの警告絡みの宣言として空に投影されたということです。
警告はロシアに対して・・・ミサイルを発射したらしいので、それを撃ち落した後に出された警告であると同時に、時代の変わり目を世界に告げるサインとして示されたようです。
だから、この写真も空の者の意図的な投影と見てもよいかも。
繰り返し出る渦巻のサインですから、そろそろ合い言葉として使うようになっても良いんじゃないかな。
一般化には時間がまだまだかかるとしても、合言葉として通じるつながりは持ちたいものです。
Posted by 笹舟 at
23:33
│Comments(0)
2014年11月16日
冷え込み厳しくなりましたね
これぞ~長野・・・という感覚を持つ季節の到来です。
慣れるまで朝の冷え込みはキツイです。
慣れても油断すると一気に冷えていくのは皮膚の汗腺の数に変動が無い場合です。
普通なら汗腺は減り続けますが、湯ったりぃ~30分で汗ばむ入浴の仕方をしてるので、汗腺は減らないわけです。
だから冷え易い・・・そういう事情を頭に入れて日常を過ごさないと思わぬアクシデント・・・肺炎とかあり得るので気をつけないと。
特にB型の私は感染症には弱いので、肺炎だって経験済みの事です。
病弱な子どもであったので、まあそのおかげで色んな身体に関する知識を吸収することができたとも言えます。
特にこの身体が借り物であるという観点が導入されてからは一層気をつける様になった感があります。
そう、大事に扱わないと^^借り物というのはそういうことでしょう。
でも、叉、新たな観点が導入されて、無難に維持させるだけではなく、進化させないと・・・それが使命・・・そういう時代になった感が強くあるのです。
とはいえ~歴史的に受け継がれるノウハウがあるわけでもなく、見えざる手に誘導されての目的意識の芽が出たということです。
だからこうすれば良いなんて事も言えないわけで、見えざる手の周辺に思いを馳せながら何らかのアドバイスを待つしかないのが現状です。
それでも~意外と確信的に思ってる事なので、情報としては色々と入ってきます。
ま、折に触れては書いてますけどね。
進化と言うのは基本的に集団性の強い出来事なので、個人が突っ走ろうとしてもブレーキがかかり制約が待ってるわけです。
だから有る程度のグループ的な目的共有意識を育てないと、思う事叶わずとなります。
5人グループから変化が出始めて、50人を越すとDNAの改変が可能となるとされます。
DNAの塩基を並べ替えるような改変ではなく、弱体化が強化されるといったイメージでの改変が可能となるとは、某科学者の発表したことです。
何故か・・・5人・・・そして50人・・・5が絡みますね・・・5次元への道程だから?
ま、多分そうでしょう。

富士山ライブカメラより
11・15 5:50
いっぱい^^5が絡んでますよ。
555はぞろ目としては最高の数字だとされてました・・・古代にてはです。
単純に見れば~5次元ゴーゴ・・・それで~良いんじゃない^^
さて、ついでにオーロラを・・・

イギリス
なんか~勢いの無いような・・・

タスマニア
南半球だとチト味わいが変わりますが、置いといて^^

どこかは?
なんちゅう光景でしょうか・・・他に言うことは無いしね・・・

ノルウェー
やはり本場モノはちがいますな^^
ま、こんなトコで~
慣れるまで朝の冷え込みはキツイです。
慣れても油断すると一気に冷えていくのは皮膚の汗腺の数に変動が無い場合です。
普通なら汗腺は減り続けますが、湯ったりぃ~30分で汗ばむ入浴の仕方をしてるので、汗腺は減らないわけです。
だから冷え易い・・・そういう事情を頭に入れて日常を過ごさないと思わぬアクシデント・・・肺炎とかあり得るので気をつけないと。
特にB型の私は感染症には弱いので、肺炎だって経験済みの事です。
病弱な子どもであったので、まあそのおかげで色んな身体に関する知識を吸収することができたとも言えます。
特にこの身体が借り物であるという観点が導入されてからは一層気をつける様になった感があります。
そう、大事に扱わないと^^借り物というのはそういうことでしょう。
でも、叉、新たな観点が導入されて、無難に維持させるだけではなく、進化させないと・・・それが使命・・・そういう時代になった感が強くあるのです。
とはいえ~歴史的に受け継がれるノウハウがあるわけでもなく、見えざる手に誘導されての目的意識の芽が出たということです。
だからこうすれば良いなんて事も言えないわけで、見えざる手の周辺に思いを馳せながら何らかのアドバイスを待つしかないのが現状です。
それでも~意外と確信的に思ってる事なので、情報としては色々と入ってきます。
ま、折に触れては書いてますけどね。
進化と言うのは基本的に集団性の強い出来事なので、個人が突っ走ろうとしてもブレーキがかかり制約が待ってるわけです。
だから有る程度のグループ的な目的共有意識を育てないと、思う事叶わずとなります。
5人グループから変化が出始めて、50人を越すとDNAの改変が可能となるとされます。
DNAの塩基を並べ替えるような改変ではなく、弱体化が強化されるといったイメージでの改変が可能となるとは、某科学者の発表したことです。
何故か・・・5人・・・そして50人・・・5が絡みますね・・・5次元への道程だから?
ま、多分そうでしょう。

富士山ライブカメラより
11・15 5:50
いっぱい^^5が絡んでますよ。
555はぞろ目としては最高の数字だとされてました・・・古代にてはです。
単純に見れば~5次元ゴーゴ・・・それで~良いんじゃない^^
さて、ついでにオーロラを・・・

イギリス
なんか~勢いの無いような・・・

タスマニア
南半球だとチト味わいが変わりますが、置いといて^^

どこかは?
なんちゅう光景でしょうか・・・他に言うことは無いしね・・・

ノルウェー
やはり本場モノはちがいますな^^
ま、こんなトコで~
Posted by 笹舟 at
20:54
│Comments(0)
2014年11月13日
艶やかな空^^

ノルウェー
ここがオーロラの本場みたいな感じになってきました。
北の民が人類覚醒の為の刺激を与える役目に用いるのは芸術です。
歌や絵画で言葉にならない言葉で人類の脳中枢を刺激してくれます。
特に、直観を司るとされる脳スポットへの刺激は高度なレベルでなければなりません。
それには通常の会話的言語では限界があり、詩とか物語というカタチで何事かを伝えることが必要とされます。
通常の言語では3次元の物質的な制約が強くて、なかなか~飛ぶような飛躍は期待できないのです。
多くのUFOが何も言語的メッセージを発することなく飛んでるのは示唆的と思えてきます。
感じよ!・・・ホンモノかどうかを議論する必要は無く、ただ感じる事に集中せよ・・・でしょうかね。
直観は間違わないとはよく言われますが、なかなか~刹那の思いをファイルすることができ無いのが現状です。
直後には否定想念が湧いたり、理屈で考えようとしてる自分に気が付きます。
長い間のクセとはいえ、徐々にでも直観型の人間を目指す試みを始めた方が良いかもしれません。
刹那の思い・・・ですから、時間にして1秒間を超えない範囲です。
まばたきの間の想念・感覚を逃さないように気をつける・・・かといって~1日中そんな事もしては居れませんで・・・シルシを付けたいものだけをファイルするようにするしかないです。
ファイルさえできれば、後で引き出したり検証したりできますから、ピンときたものは否定想念で誤魔化さないように気をつけたいですな。
絵画などは、評論はせずに、ただ見ているだけで自動的に入ってくる情報があるので、鑑賞のチャンスを増やしたいものです。

ノルウェー
Posted by 笹舟 at
19:19
│Comments(0)
2014年11月11日
11月11日の記事

フェアバンクス・カナダ
中心に顔が見えたりして・・・なんとなく顔なんで、空想力の訓練かな^^
顔とすれば~鳥の顔・・・イワシの顔じゃないよね^~^
北海道のイワシ騒ぎも、殆どは地震の予兆と言う観点からの物言いです。
ま、一番近い見方だろうとは思いますが、断定はできないというむずがゆさがタマランですな。
断定してしまえば、サッパリ感で次へ~となるのですが、慎重な人が増えてるようで保留の態度ですね。
でも有る程度は決め付けて、その対応を練るというのも一つの手です。
日本海大型地震の予測はアチコチから出されてますからキメウチも無謀なことにはならんと思います。
それが起これば、「北」の白頭山が刺激されて噴火も想定の内です。
一番多く火山灰が飛び、降下するのは北海道となるのは過去の実例でありますから、そうなると思われます。
かつては5cm積もって作物の大凶作となったらしいです。
その再現か・・・そしてイワシはその警告の使命を果たしたのか・・・あり得るね@@
今日は11月11日で、この日になにごとかの予測をした人も居るようですが、11と11では打ち消し効果となりそうなので、むしろ11・22がアヤシイといえばそうなんだと見ますが・・・それ以上は~
妄想にお任せです^^
Posted by 笹舟 at
23:00
│Comments(0)
2014年11月10日
良いニュース?
http://japanese.ruvr.ru/news/2014_11_10/rouka-beikoku/
老化に打ち勝つ方法を見つけたそうです。
特定の遺伝子を活性化させると良いらしく、動物実験では成功とのことです。
動物で成功するなら、人間でも成功するハズというのは科学者の見解です。
これは夢の研究というか、野心的な研究でもあります。
人間でも成功したなら、科学者は自らの若返りと名声を手にすることができるからです。
あえて「野心」という言葉を使ったのは、現在の科学者のスタンスが、かつてのアトランティスの科学者達のような権力志向が芽生えてると見るからです。
予言でも言われてますが、近未来にては科学者が最高権力を握るだろうと・・・それで
アトランティスの焼き直しにならないか?
多分、大丈夫でしょう。
というのは、かつて間違いを犯したアトランティスの科学者の多くが現代に転生して、アトランティスの負の遺産の解消に向けてガンパッテルようなのでね^^
ならば安心・・・任せておけばよろしいです^ー^
この「若返り」というキーワードは、今年のキーワードでもあり、銀河の光によって細胞の進化が為された事に呼応するものだと見ます。
細胞の進化は誰でも公平に為された・・・それが細胞外へと波及するのは個人の意識・信念によらねばならないとされます。
ん~~~
頭を冷やして考えるには、こういう所に行かないと^^

ノルウェー

ロシア
老化に打ち勝つ方法を見つけたそうです。
特定の遺伝子を活性化させると良いらしく、動物実験では成功とのことです。
動物で成功するなら、人間でも成功するハズというのは科学者の見解です。
これは夢の研究というか、野心的な研究でもあります。
人間でも成功したなら、科学者は自らの若返りと名声を手にすることができるからです。
あえて「野心」という言葉を使ったのは、現在の科学者のスタンスが、かつてのアトランティスの科学者達のような権力志向が芽生えてると見るからです。
予言でも言われてますが、近未来にては科学者が最高権力を握るだろうと・・・それで
アトランティスの焼き直しにならないか?
多分、大丈夫でしょう。
というのは、かつて間違いを犯したアトランティスの科学者の多くが現代に転生して、アトランティスの負の遺産の解消に向けてガンパッテルようなのでね^^
ならば安心・・・任せておけばよろしいです^ー^
この「若返り」というキーワードは、今年のキーワードでもあり、銀河の光によって細胞の進化が為された事に呼応するものだと見ます。
細胞の進化は誰でも公平に為された・・・それが細胞外へと波及するのは個人の意識・信念によらねばならないとされます。
ん~~~
頭を冷やして考えるには、こういう所に行かないと^^

ノルウェー

ロシア
Posted by 笹舟 at
22:37
│Comments(0)
2014年11月08日
エボラ煽る日本メディア

ロシア
圧倒されますね・・・こういう空を実際に見上げてみたいものです。
でも、寒い所へ行くのはイヤというどうしようもない理由の為に実現は99%しないでしょう。
私は血管が、動脈が細いので、動かないでいると冷え方が一気に進みます。
真冬のマイナス50℃なんて想像するだにオソロシアですから^~^
でも、こういうオーロラが人の精神に与えるインパクトの強さには興味があります。
ま、置いといて・・・
日本人がエボラの初感染かということで、メディアは狂ったように恐怖を煽り立ててます。
半島系の牛耳るメディアですから、やることが偏るのは当たり前かと・・・それにしても~
富山製薬の開発した「アビガン」の有効性には一言も触れてないようで、そこまで片手落ちが見えると不信感の芽生える人も多かろうというもので、その意味では歓迎すべき事なのかも。
「ウソでも放送すれば真実となる」・・・これですから、日本国民は十二分に舐められております。
これで~日本を乗っ取ったような気になってるとしたら、思慮が足りないどころか、国際基準にも達してないレベルであることを衆目の元に晒します。
取り繕う事は、彼らの思考では不可です。
ボロがボロボロ・・・本国もそんな感じになってきたようで、あの国が無くなる事は本当にありそうな気がしてきます。
トーイチ教会自民党が頑張ってる間は持ちこたえるかもしれませんが・・・その後は?
そんなのは~ほっといて、我等は自らの覚醒に気を向けねばならん時です。
みぞうゆうの国難がやって来るかもしれず・・・^^
今の人知ではね・・・人知を超えたところにお任せもいいですけど、いつまでもというわけには行きません。
人知のレベルを進化形態に上げて対処すべきと思います。
そうすれば、目つきも、こんな風に変わるでしょう。

エネルギーリングが多次元化すると叡智の白リングとなるような・・・
人間の信念を創造するのは、エネルギーリングというか、エネルギーシステムであり独立した生命体みたいなイメージであります。
地球に浸透しているエネルギーシステムは、サバイバルシステムであるとされます。
だから生きるのって大変だとなるわけです。
3次元では、意識と肉体の制約がありますが、多次元化によって、意識と魂というつながりに変貌というかシフトすると言われます。
それで~銀河時間の制約の元、銀河人類として生きることができるのだと・・・これが21世紀における人類のとてつもなく重要な事であるとWMは強調しています。
ま、理屈は~納得ですが・・・さて、そのプロセスは?
これから~考えましょうね^△^
Posted by 笹舟 at
21:55
│Comments(0)
2014年11月07日
83ね・・・

ニューメキシコ
ここで、この光景は極めて珍しいんじゃないかと思います。
ま、世の中そういう事ばかり起こりますから、その意味では普通かな^^
タイトルの83という数字は当ブログのアクセスカウントが2日続けて83だったのです。
どういう事かな・・・2日続けて同じ人が訪問してくれたとか・・・あるいは何か他の意味が?
83ハミ・・・ハミハミ^^・・・ハミングのハミならいいけどね。
キレイな空を見てハミハミなら+幸せなんでしょうな・・・たぶん。
じゃあ~もっと見せちゃいます^^

大阪
ハミングが止まるような暗さですか?
メリハリと思えばよろしいです。

都内
明るいでしょう^^
誰かが~トランポリンやってるような・・・

ロシア
正教会でしょうか・・・ハイセンスなものを感じます。
怪しく妖しいロシアの理解は難しそうで、でも慣れれば簡単なような気もします。
「幸せはロシアから」・・・ですから、今のうちに慣れておく必要がありそうです。

ロシア
これからのロシアは明るいイメージです。

ロシア
とはいっても~アヤシサは残りますね^*^
楽しめばいい・・・そうでっす!

ロシア
オーロラでロシアを知る・・・少なくとも~身近には感じるようになるんじゃないかな。
Posted by 笹舟 at
21:59
│Comments(0)
2014年11月06日
太陽も大人しく過ぎてよかったね^^
巨大黒点が地球を向いたままで、CME出したらエライことになったと思われます。
それが~不思議なことに、一度もCMEを発しなかったのですから不思議ながらも有り難いことでありました。
チョット、脅かしてみた?・・・ならば~お茶目バージョンとなり、今風でよろしいです^^
CMEは出さないが、電磁波は発してるので、オーロラが見事で楽しめてます。

アラスカ
こんな勢いのあるオーロラもあるんですな。
どうしてこの様な色の組み合わせになるのかも?

ロシア
相変わらず・・・妖しいロシアバージョンです。
でも~少しはコミカルになってきたかな^^

ロシア
ねぇ~~~雲じゃあるまいに・・・こういうカタチになる?
ま、なってしまったものは仕方ないですが^△^
それが~不思議なことに、一度もCMEを発しなかったのですから不思議ながらも有り難いことでありました。
チョット、脅かしてみた?・・・ならば~お茶目バージョンとなり、今風でよろしいです^^
CMEは出さないが、電磁波は発してるので、オーロラが見事で楽しめてます。

アラスカ
こんな勢いのあるオーロラもあるんですな。
どうしてこの様な色の組み合わせになるのかも?

ロシア
相変わらず・・・妖しいロシアバージョンです。
でも~少しはコミカルになってきたかな^^

ロシア
ねぇ~~~雲じゃあるまいに・・・こういうカタチになる?
ま、なってしまったものは仕方ないですが^△^
Posted by 笹舟 at
20:27
│Comments(0)
2014年11月05日
オーロラ三昧

どこ?
かなり上空までのダイナミックなオーロラです。
注目したのは、右に出ている ブルーのアクセントです。
どうして? このようなものが出るのか?
考えても判ることじゃありませんが^^
あまりにキレイだから・・・それだけの理由でアップしたのです。
綺麗なオーロラは、最近よく出ました。

ノルウェー

ノルウェー
天使みたいです。

ノルウェー
これも・・・

ノルウェー

ノルウェー
お茶目バージョン?

ノルウェー
なんか・・・普通じゃないようですが・・・さりとて異常でもないし・・・^^
ま、こんなところです。
Posted by 笹舟 at
19:47
│Comments(0)
2014年11月04日
キレイな空とアヤシイ空

どこ?
判りませんが・・・豊かな気持ちにさせられる空模様です。
思えば空の人の気持ちに与える影響というのは大きなものがあります。
意識的に空を見上げることは無くとも、知らず知らずに観ているんですよね。
だから人のメールや直の印象によって気分の揺れが大きくなっても、空の影響というのは考えないのが普通です。
地球の生き物は全て空からの光によって生かされていると認識するなら、空からの影響も推し量ることができます。
ま、練習は必要でしょうけど、1日に1度は意識的な空を見上げる行為が必要とはチャネルでも言われてることです。
特に朝の太陽を見ることが、今までになく大事ということです。
体調が悪くなったら医者へ~ではなく、まずは朝陽と向かい合ってどうかを試してみるべきです。
さて、アヤシイ空は^^

富士山ライブカメラより
タコ入道にに見えるからアヤシイんで・・・
これは?

愛媛
このアヤシサはアチコチで出ております。
おもしろーい!と楽しめれば怪しくもナントモないんですが・・・なかなかね。

オーストラリア
ま、楽しんでおきましょうか^^
Posted by 笹舟 at
19:12
│Comments(0)
2014年11月03日
ウクライナの空

ウクライナ
津波模様ですが、後先は?
というのも、最近ウクライナの黒海対岸に津波が押し寄せた事があったから、後の報告か?
あるいは~再び起きる・・・起こされるのか?
3・11の津波を見ても、人工津波といってバカにはできないんであります。
ガレキの山に放射能たくさんでしたから水爆で起こされた津波であることは間違いないです。
だとすれば黒海の津波は誰がやった?
ロシアかアメリカか・・・両方に可能性があるので困ってしまいます^~^
アメリカの艦船や潜水艦が黒海にウジャウジャと入ってるので、ロシアによる脅しなのかも。
でも、ウクライナ問題ではロシアは無手勝流で勝ち馬になってるので、わざわざ~評判を落とすような事をするだろうかという考え方もできます。
でも、お膝元にアメリカの艦隊がいては目障りですからね・・・やはり可能性はわずかあります。
可能性の高いのはアメリカ軍で、ロシアのせいにして叉一発やるかも@@
津波が地震で起きたにせよ、特定の方向だけに津波が行くことは無いと思われます。
人工地震ではなく、爆発方向が制御された純粋水爆を用いれば、一つの方向にだけ力が加わり、かつ放射能も残らないという便利さがあります。
ウクライナの避暑地オデッサはレプYが買い占めにかかっておりますので、こちらへ津波をぶつけることは無いハズです。
ホント、やな連中ですー。ー
こういう事もやってる?

Wi
雲に穴を開ける・・・プラズマ兵器ならできますね。
ま、色々とやりなされ・・・先は長くは無いのだから^*^
Posted by 笹舟 at
00:00
│Comments(0)