2011年11月09日

富士に暗雲?

  富士山ライブカメラより



何か・・・グっとくるものがありますね。

何か・・・ですから説明は出来ませんが、世相の反映かもしれません。

暗雲の立ち込めてる日本列島ですが、晴れのハレ間があることも反映されてるようです。

10.28は、バックグラウンドでの統合の日でした。

28・29に何かが変わった・・・そう実感してる人がアチコチに居ります。

バックグラウンド・・・つまり、内的・知的な領域で波動の変換があったということです。

知的領域としては、PCのモードが変わったという人もおります。

科学者の言葉ですからカン違いではないと思います。

私の仲間には、方針が定まったとか、写真の幾何学がより細密になったと言う人が居ります。

私は頭のズレが直った感じで^^物忘れを思い出すのに時間が短縮傾向になったかなと・・・

今までは、なかなか~思い出せなくてほっぽってしまう場合が多かったのですが、それが

もうすぐ思い出すからと余裕を持って待つようになったのです。

今日の報告では、マイナス思考ばかりだった女性が「行き止まった」、それ以上続けてマイナス思考ができなくて済むようになったとありました。

すぐにプラス思考とは行かないが、マイナス思考終りの確信はあると言ってます。

この確信の質が私には感得できます。

投げたブーメランのように、マイナス方向へ飛んでも、再び確信の領域に戻ってくることができる・・・そういう質なのです。

目に見えない変化ですから、大きいか小さいかではなく、質が変わったことが重要と見ます。

これは面白いことになりそうです。

放射線が変質したとしたら・・・です。

これは~確かめることはすぐにはできませんけどね。
  


Posted by 笹舟 at 00:40Comments(5)
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
笹舟
銀河を渡るに宇宙船艦は要らない。
笹舟があれば充分というカルサをモットーとします。