2017年06月21日

太陽活動が低下中?

 太陽の老齢化が基本認識となってると思うのだが・・・でも

荒れる場面がチョイチョイと出てきます。

今回の荒れ方は、シェラネバダ山脈の高山湖が沸点に達するというトンデモな様相を呈してます。

イエローストーンの川が沸騰するというのは地下マグマ活動との関連で納得できますが、湖が沸騰するなんて理解の他です。

高山が熱いのはアメリカだけ?

世界中で同じなら氷河が溶けて大変な事になりますが、他からの報告は無くアメリカだけの減少としたら、これは~狙われてるということかもしれません。

史上最大のハリケーンが起きたり、山火事が激増したりしてるのは選ばれてるからだとしたら、テロ帝国への鉄槌と見なして良さそうです。

アメリカでの自然災害が激増しても、それに対処する予算は削減されてるので、人々の不満が政府に向うことになれば、トランプ人気に陰りが出てきます。

今はニューヨークでの「トランプ一言展(ツイッター)」が人気を博してるようですが、やがて今は昔ということになるかもね。


太陽活動の気まぐれも世界一律ではなく、北極では氷の激増で冷えてることが報告されたばかりです。

夏なのに氷が増える・・・これには科学者の国際チームが一つの事実に基く仮説を提唱しました。

北極には巨大なメタンの地下溜まりがあり、そのメタンが植物性プランクトンを刺激し、北極に集まる二酸化炭素を大量消費するゆえに、温室効果ガスが減るから冷えるのだと・・・まあ

実際にそうなのかどうかは更なる検証が必要ですが、スポット的に極端な冷え方が出るのは説明されてる感があります。

植物性プランクトンは食物連鎖の起点ですから、これから海の生物の増加再生が活発化するなら歓迎すべきことです。

日本近海底のメタンハイドレードは世界最大の埋蔵量とされますが、スーパー・エルニーニョで溶け出すかもしれません。

日本周辺のCO2濃度も最高に高まっており、北極と同じ冷え方になるかどうかですが・・・日本近海には氷が無いので北極のような植物性プランクトンの増加は起こらないと見ますが・・・さて

どうなりますかね。





  インドネシア

ここで、こんなに星がね @?@  


Posted by 笹舟 at 07:43Comments(0)

2017年06月20日

物理学者の妄想

 数学で宇宙が説明できると言ってたくらいは可愛いものだったが^^

時間結晶なる言葉を使い始めて大騒ぎしてる様は混乱に混乱を重ねる行為としか思えないです。

この言葉から受けるイメージとかけ離れた内容が議論されてるようです。

言葉遊びですね。

物質の最小単位はヒモである・・・これなんかはらしき理屈が付けられてるんですが、ならば見せてくれと言いたいです。

宇宙の全ては振動体・・・ならばヒモという形を取る必要はないんじゃ?

人間の脳は11次元構造であることが判った・・・これもイメージとしてはそうだろうと言って良いんですが、まずは次元の定義をキチっとしてから説明してもらいたいです。

数学で使ってきた次元の定義は崩壊してますから、人それぞれになっちゃって、方便で00次元と言うしかないので、まず一般には通じないと思われます。

裏の物理学は超進化してるようですが、表のはね・・・昔から哲学と物理学が一体だったことが混乱を招く元凶となってます。

神学という要でもないものがくっついてた時代は悲惨だったね・・・その

神学を今のローマ法王は、進化論を認めたり、ルシファーが神だと言ったりして、ぶっ壊してますので、その視点からは評価できます。

私は、数学も物理も嫌いで勉強らしいことはしてませんが、だから外側に立ってやってることの見える面があると思ってます。

短絡的な言い方をすれば、未来の物理学は想念であると思ってますから、数字は大事ですが、数学は不要の学問となるハズです。



ん~~~なんか~書いてもサッパリしないね^~^


こんな空がでてはね・・・滋賀県
  


Posted by 笹舟 at 23:45Comments(0)

2017年06月20日

妖精の森

 イタリア

草の上に飛ぶのはホタルです。

左下奥に見えるのが妖精っぽいんですが^^

http://spaceweathergallery.com/indiv_upload.php?upload_id=136340

どうだろね・・・ま、どちらでもよろしいが。


妖怪じゃないとは思うけど・・・前回アップしたクジラの虹ですが、こんな場面もありました。



 サンフランシスコ

虹の上に顔が乗っかってます。

これこそが妖怪くんか?それとも~宇宙人か?

自己紹介せよと言いたいです^^


この画像と同じ時間帯のカリフォルニアの空です。



 

またしても~画像サイズをケチりましたが、大体は判るでしょう。

どうして太陽とは別の所から放射光が出るのか・・・この

どうしてというのはジャマですね・・・判らないと解ってて疑問を懐くのは時間のムダというものです。

じゃぁ~どういう反応が良いのか・・・フム・ふむ・・ではどうかな^^

素直さが一番・・・そう言われるから^*^
  
タグ :妖精の森


Posted by 笹舟 at 14:15Comments(0)

2017年06月20日

虹を運ぶクジラ

 サンフランシスコ・ベイ


クジラと虹の画像は2度目かな。

カリフォルニアが注目されだした時にもこういう光景が報告されてます。

カリフォルニアへの注目は裏返せば日本への注目でもあります。

日本とカリフォルニアはほぼ同じ面積であり、裏での日本の住所がカリフォルニアなのです。

日本の立場はサンフランシスコ条約で規定されており、アメリカの州の一つと見なされてもいるのです。

何故そうなるのか・・・日本が単に米軍の支配下にあるという理由だけではなさそうです。

富士山とシャスタ山のつながりという視点からも視る必要があるかも。

見えざる手の介在ですね。

環太平洋文化とTPPの核となるのは日本とアメリカ・・・のハズだったんですが、アメリカは離脱でリセット中です。

日本が受けてるカリフォルニアからの恩恵の一つを簡略に記せば・・・

「1日1粒のアーモンドがガンを遠ざける」・・・エドガー・ケーシー

私の好物であるアーモンドという視点も私にとっては重要であります^^


カリフォルニアのサンアンドレアス断層では群発地震が続いてますが、私の経験則(皆神山群発地震)ではエネルギーの小出しが続くなら大事には至らないと視てます。

経験がアテにならない時代?

いやいや~アテになる場合もあるのです・・・キッパリ! ^△^


昨日の働き過ぎ・・・1日中の水やり・・・が効いており今朝も少しカッタルイ感じですが、ダルイまでは行かないので始動開始です。

まずは~朝のゴミ出しから^^
  
タグ :アーモンド


Posted by 笹舟 at 07:57Comments(0)

2017年06月19日

気になる地図

 油田とガス田


これが狙われたら?

身近なところでは、長野県北部地震がこの上で起きてます。

いや、起こされてます・・・かな^^


今、モーレツに眠くなって・・・働き過ぎましたー。ー

寝ます。  


Posted by 笹舟 at 23:43Comments(0)

2017年06月19日

6月19日の記事

 長崎

視るだけ@@


 東近江市

上下が反対になってた方が迫力ありですね^^

あり過ぎ?

チョイ驚かすような光景は世界の至るところにあるので、不感症になりつつあります。

チョット恐がってみせる、チョイビックリとか、それで済ませるしかないです。



今夜の我が家はカブト虫騒動でした。

イチゴパックを重ねてその中に入れておいたクワガタが出てしまって、もう~部屋中を捜しまくって大変でした。

結局、洗濯物を干した間に紛れ込んでるのを発見して一件落着となりました。

生き物を飼うって大変な事ですね。
  


Posted by 笹舟 at 00:15Comments(0)

2017年06月18日

またか・・・葬式

 今度は叔母さんが無くなって、東京まで行かねばなりません。

葬儀は亡くなってから1週間後が普通だと聞いてた通りになります。

従兄弟からメールで来たんですが、「香典は固くお断りします」なんて今風?

でも飲食はするんだろうから会費?でも払うのかな?

お寺で葬儀なら簡易弁当か・・・なら会費も要らんかな・・・これから問い合わせますが・・

私の母親の兄弟関係が全て亡くなり、次はウチの番みたいな感じになってきました。

先日、母親に憑いた死神くんに延命をお願いしましたが・・・どうなったかな。

次に母親に面会した時、いつもより溌剌とした感じだったので、死神くんも一旦は引っ込んでくれたのかもしれません。

528Hzの実験の結果を見るまで待って~~~とお願いしたので、そこに興味を示したのかも。

ま、私には見えないので、感触で判断する以外ないんですが、叉透視してもらうのもナンダカナ・・・ですのでほっときます。

なるようになる、それでよろしいです。





 スコットランド


またしても奇妙な光景が・・・

判りにくいでしょうけど、上にくにゃくにゃ雲がありますが、その片割れが下の木陰に写ってるんです。

雲じゃないみたいで・・・じゃぁ~ナニ?

人魂?・・・が天に昇っていく様にも見えたりして^^

お空に帰る~♪
  
タグ :人魂


Posted by 笹舟 at 07:34Comments(2)

2017年06月17日

天空の穴

タグ :チェコ


Posted by 笹舟 at 23:42Comments(0)

2017年06月17日

UFO遊軍

 http://spaceweathergallery.com/indiv_upload.php?upload_id=136300

穴から船が出て来て・・・

私の目には遊んでるように見えます。

まあ、空の者達の生き様が遊び感覚であるとは聞いてますが、ソチラの種族かどうかは?

10年前頃は、太陽の近くでドンパチやってたようですが・・・結局は宇宙連合に制圧されたらしく、その後は平穏?

いや、場所が地球の中に移っただけかも。

何処までも抵抗するレプと妥協に至るレプが混在して何がなんだかワカラン状態となってるようです。

経過は判らなくても、方向性はハッキリしているのでよろしいんですがね。




 富士山ライブカメラ

湖面に映る景色の方がハッキリしてるなんてアリですか?

普通は湖面のさざ波によってボケて映りますけど・・・普通じゃない?

しかも実際の空とは違う風に映ってます。

湖面の都合?・・・カメラの都合?・・・誰かの都合か?

鏡に映る光景は実際の光景とは違う・・・こんな研究が紹介されたこともありますが、その場合は気が付かないくらいの違いなんで、こんなにも違うのはね・・・考えるな!

考えてもワカラン事は考えない方が良いです。
  
タグ :宇宙連合


Posted by 笹舟 at 13:09Comments(0)

2017年06月17日

男根の役割

 ユタ州

なんとも見事なイチモツじゃないですか^^

いわゆるパワースポットには男根が屹立してることが多いです。

もちろん、その周囲には女性器に見立てられる地形が共存してるというわけです。

日本にもアチコチにありますね。

最も重要なものはモーレア島にあるらしいですが、そこには滅多に入ることができないみたいです。

隠された性地は聖地ですが、ハートの島にそういう隠れ聖地があるというのも意味深なことで、地球中心のクリスタルから発せられる紫の光線の多くがここを通過するとされてます。


ユタ州はY人とモルモン教徒の州として知られてます。

そこには陰謀臭さが漂いますが、ま、置いといて^^

同じアメリカのアーカンソー州では、「青い人」の目撃例が増えてるそうで、アーカンソー州のマスコットが「青い鳥」ですから符号が合いますが、青い人が青い鳥の役割をするのかどうか・・・

チャネルでは、実体化した青い人が居るわけではなく、アストラル領域の青い人の幻影を見てるのだということです。

青い人の目撃場所が洞窟とか地下に限定されてるのは、膨大な量のクリスタルによる圧電効果で多次元モードとなるゆえ通常では見えないものも見えるようになるみたいです。

そんなパワースポットですから、大昔からシリウス・プレアデス・アークトゥルスの基地が存在し、彼らのアドバイスでアトランティスから移住したラー(神官)によって設置されたクリスタルが重要な役割を果たす時期に来ているとされます。

何年か前に、そのクリスタルが起動されて二重ラセンが天空に立ち昇り、水の質が変化し出したということで、どんな変化なのか見たくて、その水の精を私の園地のハート池に召還したのでした。

やはり青かった^^

青いオーブが幾つも水面に浮いてる感じでして、それを視て思ったのは、この水の変化は通常の科学レベルで計れるものじゃないということを感じたのです。

現在、フクイチ由来の鳥チ0ムが日本の地下水を汚染してるとされますが、それ・・・あまり心配しなくて良さそうです。

面白いことに、計測者によって、アル場合とナイ場合とがあるのです。

福島は断面化された現実に置かれている・・・だからどちらを選ぶかだけが問題となるということ。

選択の妙ですな@@
  


Posted by 笹舟 at 07:07Comments(0)

2017年06月16日

彗星の役割

 C・2015コメット・ジョンソン

青い星カチーナとしての役割は情報を伝えることにあるとされます。

チャネルでは、エネルギーと情報が放射されてると言われて、それがこの画像では見えるんです。

左下方に青い光が放射されてるのが・・・判るかな?

何処に放射されてるのか・・・多分月じゃないかな。

月に翻訳してもらって地球に届くように・・・だと思います。

昨年から彗星や流星が増えて騒がしくなってきましたが、空に目を向ける者でないと気がつかないでしょうけど。

情報とエネルギー・・・エネルギーは判りますけど情報の質は判りにくいです。

ハレー彗星やデストロイヤー彗星などは地球に大きな変化をもたらして去って行くのは記録されてる事です。

情報は生命の種も含んでることは、極地の氷(クリスタル)の下に植物性プランクトンが自然発生することを思えば納得できそうです。

植物性プランクトンを食べて動物性プランクトンが増殖し、そこから食物連鎖が始まり、クジラまでがそれで栄養を得ているわけです。

植物性プランクトンが自然発生するのは私でも確かめられます。

情報が伝わり易い水をペットボトルに入れて放置しておけば中にクロレラが発生します。

冬の田畑に水を張り凍らせると、その下に植物性プランクトンが大量発生し、田畑は堆肥を入れたように肥えます。

生命種の自然発生というのは、想念の物質化につながるものですが、それができる超能力者でも生命を創り出すにはより高度な進化を遂げないとできないみたいです。

中国のソン・チューリンさんなどはソレに近いことをしてますけど・・・蘇生というカタチでね。

でも、生命の創出はムリみたいです。

そ・・・孫が・・^^

  
タグ :彗星


Posted by 笹舟 at 07:10Comments(0)

2017年06月15日

長ければいいってもんじゃないでしゅ

 岐阜


やたらと長い・・・何の為に?

意味も無く長い・・・みたいです^^



 カリフォルニア

これの意味の無さは、300kmもあることですー。ー

キラに向って300km・・・偏西風も無視してね。

長ければいい?・・・悪い?

判断は、お・あ・ず・け・・・です。



気は短いより長い方がよろしいが・・・話題を変えよう。


東北大学がアルツハイマー治療薬「シーズ」を開発したようです。

糖鎖工学での成果ですから確実に効くと思われますが、100%とはいかないんで、ある程度は治療効果が認められるというレベルじゃないかと思います。

アメリカで開発された認知症特効薬も似たようなものらしく、効く場合と効かない場合があるようです。

アメリカは人体実験でアルツハイマーを増やしてるので、特効薬などは邪魔にされるゆえ、効かないという風聞が撒き散らされて、良い薬でも消えていくようです。

水道水にフッ素を入れてアルツハイマーを増加させることの意味がイマイチ判らないんでね・・・本当の狙いはどこにあるのか。

人類の白痴化政策?

何の為に??

羊化政策なら、レプにとってのメリットはあると思うけど、白痴化はね・・・ムダです、壮大なムダでしかないんじゃ?
  


Posted by 笹舟 at 23:08Comments(0)

2017年06月15日

ピラミッドから飛びたて!

 フィンランド


人類の支配構造はピラミッド型で、少数の支配者達が頂上部に君臨します。

この支配構造を壊すにはどうすればいいか・・・上を支えてる下部の者達が抜ければ良い・・・単純な事です。

今まではこういった支配の構図が判らなかったのでされるがままで来ましたが、いまは多くの人達が判ってきているので、後は決断あるのみということになってます。

決断などというエネルギーを必要とせずとも、なんとなく抜けちゃいました^^となる場合も多くなって行くと思われます。

そういった事が加速する為には、ネサラの発動があれば、衣食住が保証されるので誰も上の言う事など聞かなくなるのは目に見えてます。

まあ、発動の準備には入ってるとされますが、抵抗勢力のあがきは未だ強いので少々お待ち下さい・・・というところかな。





 ヒルデガルト予言

「はかり知れぬ力を持つ大彗星が海に落下。大津波が起こり、世界が大洪水に見舞われ、疫病と飢饉を生む。
生物はほとんど死に絶え、生き残った者も疫病により死ぬ」


ジュセリーノが予言するイメージに重なりますが、この大彗星の落下の候補日が今年の 10・12 とくれば、ネット社会もより賑やかになりそうですな。

レプはそうなるよう狙っているでしょうし、そうならなくても期日までの間に恐怖をばら撒いて、それを摂取し元気を取り戻そうとするに違いありません。

気をつけないと・・・ネ^^

  


Posted by 笹舟 at 13:06Comments(0)

2017年06月15日

北の光

 フィンランド

フィンランドと言えば、妖精が居て当たり前のイメージがあります。

守られてきたスカンジナビア諸国の一角であり、これから時代の使命を担う「北の民」の一員でもあります。

北の民の始動が人類覚醒へのキーとなる刺激をもたらすとされます。

芸術による刺激が人々の脳の中心に働きかけます。

脳中心のクリスタルに・・・


翌日も続いて、前日よりも鮮やかです。

 
 

木漏れ日がダブルに、いやトリプルかな・・・輝いて何やら示唆的なものが感じられて・・・二つの太陽

オリオンのペテルギウスが超新星爆発を起こすと予告されてますが、科学者の計算では、地球から見て太陽が2個になったように見えるだろうとされてますけど、もう爆発した?

一足先に届くお知らせの光と、その後に届く実際の3次元光とがあります。

オリオンから届くエネルギーバーストは地球のピラミッド群に利用されるよう回路が設定されてるようです。

前回はそのエネルギーが強すぎてピラミッド回路を閉じないとならなかったようですが、今度はどうなりますかね。

数年前から世界各地のピラミッドの起動は開始されて、ピラミッド頂点から光の柱が立つ現象が報告されてます。

一番有名になったのはボスニアのピラミッドから立つ青い光の柱でしたが、中国のピラミッドで立った光の柱は土埃のようで綺麗じゃなかったので^^

無視された感じでした。

中国らしさが表現されたと思えば良いじゃないですか・・・ですけどね。

ギザのピラミッドの場合は面白い感じで「水の洗礼」として表現されました。

空から水がドバーっと落ちてきてひざまでの水位でピラミッドが湖に浮ぶ様が、古代にそうであったように表現されたのです。

ピラミッドは水を呼ぶ・・・古代からの伝承が証明されたわけです。


ピラミッド達が起動を開始し、地下のクリスタルも起動を開始した・・・この状況で考えられる事は幾つかありますが・・・まあ、ユックリ~と考えることにしましょうか^^
  


Posted by 笹舟 at 07:40Comments(0)

2017年06月14日

GFの来園

 満1才になる女の子を連れてやって来ました。

母子共に元気な姿で、来月辺りは子どもを母親に預けてお手伝いに来ると予告を残して帰りました。

彼女は30才で、仕事の楽しみ方を知ってる貴重な存在であります。

楽しむ仕事ですから2時間以内で止めて、後はカフェタイムというお決まりのパターンが復活しそうです。

いわゆる勉強熱心なのでカフェでの知の伝達も時間をかけて行ないます。

H話を織り交ぜながら、マッサージも店内の雰囲気次第で行なったりします。

彼女の今の興味は「テラヘルツグッズ」に関してであり、ソレが発生する美容マッサージ器具なんかも購入したとか。

テラヘルツには興味を持ったこともありますが、健康グッズとしての発生器の経験は無いので、使ってる人を観察して評価せねばならず、まあ一緒にやってみるしかないかな。

こういったものに誇大宣伝は付きものですけど、その幾分かを実感できれば良いのですが・・・難しいんじゃないかな。

プラセボ効果のようなものが発現する場合もあるだろうし、効能の見極めは簡単ではないです。




 トロント

テラヘルツ・オーロラです。

ウソでっす^*^
  
タグ :テラヘルツ


Posted by 笹舟 at 22:44Comments(0)

2017年06月14日

茨城被パク報道のイイカゲンさ

 内部被パクだ大変だ・・・ガンのリスクが・・・だが

身体の皮膚の除線後の検査では肺からプルトは検出されなかったという。

最初がイイカゲンなら、この検査も当然イイカゲンと思われます。

何故なら、検出限界値を高く設定してあるからで、5000B以下は?ということ・・・なにやってんのかね @?@

まるで~全然心配しなくていいよと誘導してるかのようです。

事実を嘘で塗り固めるようなこと・・・いつから中国の真似をするようになった?

今、「北」によるS攻撃とかK攻撃があり得ると煽ってるが、北の仕業に見せかけて何かやるかもしれんね。

東京地下のG炉一つを爆発させてK攻撃だ!なんて平気でやるかも。

それらは日本人の管理下にはないからね・・・福島をみればよーく判ると思うけど・・・判らない?

なら~それでもよろしいが^^

東京の地下鉄にS撒いたのだれだ?

オウムの仕業にしてね。

ま、ここらでヤメトコ@@




 茨城


Vサインでっか^^

  


Posted by 笹舟 at 12:07Comments(0)

2017年06月14日

意識の壁は次元の壁

 フランス


土星は私の守護星です。

高校時代に天文クラブに所属し、初めて望遠鏡で土星を視た時の驚きは今も強く蘇る印象です。

後に土星が山羊座の守護星であることを知って因縁の強さを自覚したりしました。

そして叉、最近になって、土星には見えない大きな輪があることを知って驚きに輪をかけたのでした。

その見えない輪はアメリカの科学者が発見したものですが、その巨大さにはビックリです。

太陽系最大の惑星と言えるんじゃないかな。

何故にそのような大きな輪が必要なのか?

その疑問の一端に答えてくれたのはチャネルであり、土星の軌道が人間の意識の壁となっており、軌道の外側は別次元であるということみたいです。

軌道内は意識の溜まり場であり、集合意識の存在場所でもあるらしいです。

そこから推理できるのは、土星の輪はソーラーパネルのような働きをしているのじゃないか・・・ということです。

緑の太陽と青の太陽(木星)の光と情報を集めて変換・翻訳し各惑星に配信してくれてるみたいな・・・

地球の空が青い理由もそれで説明できそうな・・・そうでなくては太陽光のスペクトル分析と矛盾してしまうのです。

太陽光だけを基準とすると空の色は一番強い色の緑でなければならないからです。

科学者の悩みの種ですが、それを追究している人はほんのわずかみたいで、それも苦しい説明をするに留まっているのです。

人間の目がそう見えるように設定されている・・・とかナントカ^^

太陽光は主に地球に向って放たれており、他の惑星にはほんの少ししか配信されてないので、土星はその大きな輪で少ない光りを集めて増幅し、各惑星に届ける役目を担ってるのかもしれません。

木星や他の青い星の情報もそのようにして処理してくれてるのが土星・・・一応は想定できる事柄であります。


人間の意識は土星の軌道の外には出れない・・・でも例外はあるもので、テレパシー波動は超えていくことができます。

特に霊的テレパシーとされるものは時空の制約を受けずに宇宙の果てまで届くとされてます。

それ・・・できる人が地球に何人居るんでしょうか・・・4人?

チャネルではその様に言われてたような・・・定かではないです。


意識の壁は次元の壁でもあり、地球製の宇宙船(卍所属)もそこを突破できないでいるとか@@
  


Posted by 笹舟 at 06:40Comments(0)

2017年06月13日

南極騒動

ドイツ南極基地

ムーンドッグとムーンピラーの組み合わせです。

月でも太陽のように輝くのが寒い極地の特徴です。

太陽は隠れてるから尚更ですな。

ドイツと南極の関わりは卍の時代から密接ですが、地下の主だった基地は既に放棄されてるみたいで、代わりに異な者達が住み着いて怪しげな事をしてるとか^~^

レプだって追われて逃げ込む場所は南極しかないとされてますので騒動が起きて当たり前です。

別に・・・特に興味を掻き立てられるわけじゃないですが・・・何が出て来るか判らないというヤジウマ目線は保持してます。

10年前には恐竜が出て来て泳ぎ回ってましたし、遺伝子工学で生まれたアトランティスの負の遺産とも言える生き物が、いや怪物が姿を見せるかもしれません。

恐竜などはシベリアでも目撃されてますので、寒さには強いタイプが生き残ってるようです。

どういう生き残り方なのかね・・・寿命がそんなに長くあるとは思えないし・・・地下に快適なコロニーでもあるんじゃないかな。

それで時々出て来て世の中の変わりようを楽しむとか^^

なら~結構良い暮らしをしてるということですな。

身長120cmのコロボックスだって絶滅したのではなく地下に入ったとされてますのでね・・・私も入ってみたいね。

穴があったら~入りたい・・・というのとは違いますよ^*^

  


Posted by 笹舟 at 22:48Comments(0)

2017年06月13日

猫に小判のワイン

 今日はバイヤーオナゴが新潟のフェルミエというワイナリー兼レストランのシェフを連れてきてくれました。

ここのワインは人気ものでして、知人オナゴとバイヤーオナゴが先日ワインを飲みに行って来たばかりです。

他のワインでは気持ちが悪くなったり、頭痛がしてきたりするが、ここのワインだけはそうはならずに安心して飲めるということらしいです。

そのワインをお土産に頂きましたが、なにせ当方は下戸でして、宝の持ち腐れになるオソレがあります。

誰かワインの好きなオナゴを口説くのに使えないか・・・バイヤーオナゴもそんなアドバイスをしてくれて・・・ハテ?誰か居たかな?

知人オナゴにあげても口説きにはならんので、ムダになりますし^^

誰かを捜さないとならんですが、そのヒマも無いのが現状ですので冷蔵庫に入れて様子を見ますか。

フェルミエさんへのお土産はタケノコと当園地で採取された、4つ葉のクローバーでした^^

バイヤーオナゴには「八大竜王のエキスが転写された石を6個」差し上げました。

真っ白な石とオナゴの黒ずくめのコントラストが良かったね^^

それに、オナゴの耳にはクローバーの葉くらいの大きさの薄く白いイヤリングが目だって、コントラストに白のシンクロとはでき過ぎの感ありでしたな。

だから、フットマッサージのサービスを行ないました。

彼女にとっては、プチ極楽だったんじゃないかな@@

私?・・・お気楽モードでした^△^
  
タグ :猫に小判


Posted by 笹舟 at 14:04Comments(0)

2017年06月12日

ラベンダーとヨモギ

 大阪

アチコチから太陽円環アークの報告があります。

6月って出易いのかな・・・一昨年も6月に話題となったようだし。

この画像は環水平アークが一緒に写ってるので珍しいとは思うけどね。



さて、今年は初めて畑にラベンダーを植えたんですが、何故か保存ヨモギの隣になったんですよね。

言うなれば、2種類のハーブが準備されたということになり、これは何か意味があるんじゃないかと思い始めたところです。

今その意味を追究してもしょうがないので、判るまで待つしかないですが、面白い方向性を期待したいです。

私は、これらハーブ類の香りが好きなんで、食べるより香りを重視します。

好きな香りによる刺激は能の活性化をもたらし、記憶力の増強とか感覚を鍛えるにも有益としてます。

昨日は畑で、ハサミで人差し指の先端を切り、血がポタポタと流れて、そこで普通はヨモギを使うんですが、たまたま手元に<アルファーワン>という水があったのでソレの実験をしたくなり、水をシューシューと指にかけてました。

どの位の時間で血が止まるかを確かめたくなったわけです。

流れ出る血の勢いが強かったので、2分くらいを要して血がピタリと止まりました。

いったん血が止まれば半分は治ったようなものですから、バンドエイドをしてそのままになってますが、痛みは色んな作業をしても微かで気にならない程度できてます。

たかが水・・・されど水・・・水による情報操作で血が止まり治りが極めて速いこと、それを再確認できて良かったです^^

情報充填セラミックに水を浸すだけで半永久的に使えて3000円は安い買い物でした。

安いものほどトンデモな効果がある・・・それホントです ^△^

  


Posted by 笹舟 at 22:09Comments(2)
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
笹舟
銀河を渡るに宇宙船艦は要らない。
笹舟があれば充分というカルサをモットーとします。