2017年06月15日

長ければいいってもんじゃないでしゅ

 長ければいいってもんじゃないでしゅ岐阜


やたらと長い・・・何の為に?

意味も無く長い・・・みたいです^^



 長ければいいってもんじゃないでしゅカリフォルニア

これの意味の無さは、300kmもあることですー。ー

キラに向って300km・・・偏西風も無視してね。

長ければいい?・・・悪い?

判断は、お・あ・ず・け・・・です。



気は短いより長い方がよろしいが・・・話題を変えよう。


東北大学がアルツハイマー治療薬「シーズ」を開発したようです。

糖鎖工学での成果ですから確実に効くと思われますが、100%とはいかないんで、ある程度は治療効果が認められるというレベルじゃないかと思います。

アメリカで開発された認知症特効薬も似たようなものらしく、効く場合と効かない場合があるようです。

アメリカは人体実験でアルツハイマーを増やしてるので、特効薬などは邪魔にされるゆえ、効かないという風聞が撒き散らされて、良い薬でも消えていくようです。

水道水にフッ素を入れてアルツハイマーを増加させることの意味がイマイチ判らないんでね・・・本当の狙いはどこにあるのか。

人類の白痴化政策?

何の為に??

羊化政策なら、レプにとってのメリットはあると思うけど、白痴化はね・・・ムダです、壮大なムダでしかないんじゃ?



Posted by 笹舟 at 23:08│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
笹舟
銀河を渡るに宇宙船艦は要らない。
笹舟があれば充分というカルサをモットーとします。