2017年06月04日

河口湖ハーブ・フェスティバルが始まる

 河口湖とラベンダー

なんとなく、行ってみたくなったのだが・・・付き合ってくれる人も居らんようだし^^

写真で堪能するしかないね。

畑仕事は遅れにオクレテルが、慌ててもしょうがないんでね・・・遊び心を優先するのが楽しいというもの。

毎日、イチゴの収穫が大変です。

1~2パックならいいけど、それ以上になると腰に負担がかかるのが意識されるようになって・・・

腰が・・・肝心のオナゴ呼びも思うに任せずで・・・ま、そういう時もあるさ^^


ラベンダーですが、今年初めて畑に植えてみましたが、なかなか~よろしいです。

紫のアクセントが高貴な雰囲気をかもし出してくれて、少し増やすかな。  
タグ :ラベンダー


Posted by 笹舟 at 13:15Comments(0)

2017年06月04日

スプライトも芸術の域か?

チェコ


スプライトは単なる光学現象とされるが、これが偶然の産物?

そうは思えないよね・・・^^

東欧にての報告が多いことからNAT0の秘密兵器かと疑いを持ちます。

さらに目撃例があるもう一箇所はプエルトリコで、ここはアメリカの管理センターがあるところですから、当然軍事0密に関わるものと見なすのは当然です。

特にこれだけの電磁波を出すものと言ったらナチ=軍事部門のNASAのUFOが候補にあがります。


昨日は久々にスピルバーグの映画を視ました。

人工知能ロボットが大暴れで、なるほど・・・ここまで進んでるのかと認識を新たにしました。

スピルバーグは裏Nのメッセンジャーです。

彼の映画の試写を観たP・ドナルド・レーガンが、「あれはみな本当のことだよ」と口をすべらしたことで私は納得がいったことがありました。

スピルバーグだけではなく、他の映画でも軍事0密であるものが堂々と実写されてる例は他にもあるようです。

「未知との遭遇」に出て来る「グ0イタイプの宇宙人(いわゆるグレイではない)」が本物であることは私は直感で見抜いたことがあります。

直感視というやつですが・・・その後数年してその実態がリークされて証明されたわけです。

映画ってのはね・・・みんな・・ウソっぽく見えるところがミソです^^

  


Posted by 笹舟 at 08:02Comments(0)
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
笹舟
銀河を渡るに宇宙船艦は要らない。
笹舟があれば充分というカルサをモットーとします。