2017年06月10日
一見はお伽の国

煙突から立ち昇る煙と虹・・・そう見えたのだが・・・実際は竜巻と虹だとか。
竜巻ね・・・時間が止まる^^
それにしても奇妙な画像であり、家の明るさと芝地の明るさがマッチしてないんで、合成かと疑いたくなります。
芝地だけではなく、家の前の木々も鮮明さに欠けますし・・・でも
まあ、フェイクかどうはともかく、何でも起こり得る状況とはなってるので真贋を問うようなムダ時間は取りたくはないです。
今日はお手伝いさんが7人も来てくれて大分仕事が進みました。
和気あいあいとやってる中で、ふとハート池に目をやると、出てましたね・・・水の精が・・・1年ぶりかな。
今回も叉バージョンを違えての登場で、刺激を与えても形を変えていかないで、そのままをいつまでも続けています。
だから色んな観察ができました。
池の周りを巡りながら角度を変えつつ見ると消える角度があるんです。
周囲の草切れとかはハッキリと見えてるのに青い精だけが消えてしまうんです。
また角度をかえてみると出現して・・・次は
じっとしたままで、オーラ視をしてみますと、それでも見えなくなってしまうのが判りました。
何を伝えたいのか・・・単に遊びか?
池の水が底をつく程に少なかったので水を静かに入れてみました。
それでも2箇所に出てる青の精の形は変わらず場所も同じままでした。
お手伝いさん達を呼んで見てもらい、簡単な説明をしたんですが、皆さん無言でしばらく見てましたが動かないので直ぐに仕事に戻って行きました。
何で?無言?
対象物が動かないのに合わせて口も動かなかっただけ?
そんな・・・・・-、-
タグ :オーラ視
Posted by 笹舟 at
19:49
│Comments(0)
2017年06月10日
これが6月の空模様?


なんか・・・似た感じの雲ですが・・・6月には見たことがない感じがしてます。
季節があいまいになってきたか^~^
それがポールシフトの前兆と言えなくもないです。
地軸のズレが無くなれば、古代にそうであったように1年中が同じ気候となります。
南極にも北極にも氷は無くなり、1年を通じて平均気温が25℃という理想的な「極北の楽園」が出現する可能性があります。
北極に陸地は無い?
北極圏にはありますし、南北が入れ替わる場合も想定の内です。
現在の北極は変ですね・・・氷がドーンと増えてるようです。
夏に増えるか!?
北極の勝手ですか^~^
異常気象がスポット的なのは磁場と関係があるらしく、なら、地殻の動きがランダムになって偏りが出てきたと見なせます。
海水温だってランダムですよ。

極高温と極低温の並列なんてこの辺りでは在り得ないことで、それが起きてるということは・・・それぞれで考えて下さいな^△^
タグ :ポールシフト
Posted by 笹舟 at
13:29
│Comments(0)