2017年07月29日

コメントのなおさんへ

 その後の経過はどうかな?

多少なりとも気になっております^^

また一つ、簡単にできるガン対応情報を入手しました。

パイナップルを食べるのがよろしいようです。

特に芯の部分を・・・そこにはガン細胞だけを攻撃する物質が多く含まれてるそうです。

芯の部分を食べれるタイプもあるようですが、普通は固くて何か工夫をしないとだめです。

ジューサーで破壊すれば飲むことができますので、やってみる価値はありそうです。

抗がん剤よりも効くと言ってる医者も居るとか・・・なら~安上がりの方法を選ぶべきですよね。

安上がりのもの・方法にこそ優良なものがある・・・ワタシの持論です。

ワタシ・・・どうしてもコレが一番に出てしまうんですが・・・何か意味ありか?

普通は数多く使うものが一番先に出て来るようになってると思うんですが・・・このPCもさび付いてきたのかな^~^

ワタシの頭も?

いやいや~頭は休む暇なく妄想のオンパレードですから錆びてる暇は無いと思います。



それにしても、なおさん読んでくれるかな?

目立つようにトップページ設定でも・・・いやメンドイことは止めて、流れのままに・・・ですか。


孫が大きな声で しかられてます^^食べてるものをホン投げたから。

今の時代って食べるものが多過ぎるからね・・・仕方ないのさ。  


Posted by 笹舟 at 20:50Comments(18)

2017年07月29日

今またヒトラー

 イギリスの秘密文書が公開され、新たな証言者が出現したせいで、ヒトラーは生きていたことが確実となった為です。

秘密文書では、ヒトラーは飛行機で脱出したとなっており、その飛行機が着陸したギリシャのジャガイモ畑の持ち主が、中から出てきたのはドイツ人でありヒトラーもいたと証言したことからこれは本当に違いないと思わせる経過となってるわけです。

更にもう一人、ヒトラーが隠れたギリシャの修道院の地下トンネルを掘っていた男もヒトラーを見たと証言してるので、これは~もう「ヒトラーを探せ」という番組が組まれたりしてのフィーバーぶりを呈してるのも当然かなと思います。

まあ、それは事実としても、探せというのはね・・・足跡を探せなら判りますけど、もう亡くなってるし・・・ヒトラーは影武者を立てていたのでヒトラー逃亡の事実はもう一つあるわけです。

それはヒトラーの信頼が厚かったスパイ・ベラスコが詳しく述べておりますが、こちらはUボートで南米へと逃亡したとなってます。

ベラスコは死ぬ前の手記でアルゼンチンで90歳を過ぎたヒトラーと面会したことも明らかにしてます。

ヒトラーが晩年を過ごしたチリとの国境に近い山の山荘の写真も公開してます。

それにしても、今も人の好奇心を刺激して止まないとは、大した役者であったと言うしかないです。

実際、第3帝国総統を演じた「マスターによるウォークイン」ではありました。

レプYの計画に沿って、イスラエル建国の道筋をつくりながらも、新人類創出のプロジェクトと宇宙開発プロジェクトを秘密裏に推進したわけですが、宇宙開発においてはレプの意向も重なってると観てます。

それは米軍内部に色んなプロジェクト部門を置いてることからも言えることですが、新人類創出プロジェクトだけは「反レプ」に特化してるんじゃないかと推測します。

でなければ、マスターによるウォークインの意味が為さなくなってしまいます。

最近、金星にも卍施設があることが判明したようで、土星軌道内の太陽系制覇?は為されてるとみなければなりません。

卍が回転する・・・・この伊勢神宮におけるチャネルは、卍の構成員がドイツ人だけではなく日本人も含まれていることを示唆するものです。

卍の宇宙船に漢字の刻印があることもそれを裏付けております。

この日独同盟の延長がヤダの手から離れることを期待するのみです。

新人類が多くなってれば、当然とそうなっていくハズですからね。





 NASA


太陽を通過する光の軍団
  


Posted by 笹舟 at 20:23Comments(0)

2017年07月29日

レイライン

 チチカカ湖

世界の中心的聖地となる場所です。

チベットからチチカカ湖へ

それは全ネイティブのシャーマンによるセレモニーによって決定されたことです。

もちろん、そうやって選ぶ基準は地球のレイラインに位置する場所と決まってるわけです。

このレイラインを流れるエネルギーには男性性と女性性の2種類があり、13000年のサイクルで優位性が入れ替わることになってます。

そしてこれからが女性性の時代というわけです。





 ネットより

大雑把なレイラインですが、富士山とシャスタ山のつながりをイメージするに適した図なので取上げてみました。

チチカカ湖とも一直線ですが、直線じゃない?

ツッコミどころですか^^


雨が止んだので、急に孫と畑に行くことになって・・・・  


Posted by 笹舟 at 10:49Comments(0)
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
笹舟
銀河を渡るに宇宙船艦は要らない。
笹舟があれば充分というカルサをモットーとします。