2017年07月27日
音魂アーティスト

音魂アーティスト奈良裕之夫妻の真ん中が天空の直感オナゴです。
普段はジーンズ姿のゴルフ・インストラクターですが、正装するとシャーマンの雰囲気をまといますね。
このオナゴの人脈も多岐に渡り、やはり似たような人物が寄って来るようです。
私のことを”コレ”って呼ぶんです。
低次元で遊んでる私を横目で見る・・・なんか居る・・・みたいな^^
でもやはり直感オナゴで、肝腎のアドバイスにはスっと耳を傾けるんです。
音魂・・・興味のある世界ですが、まだまだ縁がつながらないでいます。
音は光、光は音、この世は音でできている・・・エキスはそんなところみたいですが・・・古代の叡智という視点からは
狩りをする時に用いる弓、その弦の音が食べ物を与えてくれる大地への感謝の響きとなっていて、狩りは遊び、もしくはセレモニーであったという認識が納得できます。
納得するのは叡智を記憶するDNAなんですけどね。
だからDNAを大事にしましょう・・・やはりテキトーな言い方で終わるのが私の常です。
タグ :音魂アーティスト
Posted by 笹舟 at
09:21
│Comments(0)
2017年07月27日
ハワイアン~♪

撮ったお方は アメージング だそうです^^
白い光の放電現象の時に出る スプライト は何故赤い?
放電現象無しの時に出るスプライトも赤いんですが、色々と考えるのは止めておきます。
ハワイといえば、ハワイアン~♪
先日のカフェで、他のお客さんが居なかったので、連れが踊り出しました^^
私も後ろに立って、みようみまねで踊ってみました。
腰のフリが結構キツイ・・・やはりオナゴ向きのダンスなんだなと思いました。
さて、ワン・ナイト・ラブですが^^
して後悔したオナゴが知人に居たことを思い出しました。
思い出したくなかったんですが・・・あまりに壮絶な後悔の念に苛まれて40代後半であの世に行ったオナゴだったのでね・・・さそり座オナゴでした。
学生時代にBFとHして妊娠・・・処置してくれる医者を紹介して~と長野までやって来ました。
医者までの送り迎え・・・医者に行くまでは気楽な感じで早く処置したい風だったんですが・・・処置して出て来た彼女は別人のようでボーゼン・・・それしか私には見せませんでしたが、その後の悩みの深さ・重さは10年後にイヤというほど知らされました。
男を拒否して独身のまま、元BFを訪ねたら結婚して子どもも居て幸せな様子だったので、不信感が爆発?
ヤケかなんか知りませんが、その後で街で拾った男とワン・ナイト・ラブ・・・軽薄さを嫌うさそり座が軽薄なことをしたらどうなるか・・・自己矛盾の塊となります。
一つの後悔では飽き足らず、更なる後悔を背負い込んで、行く先は自滅の道と決まってます。
私みたいな軽薄好きの男は、反省はしても後悔などは無縁でありますので、徹底して後悔しようとする人はジャマなんで、早く忘れたい・・・で、そうしたつもりなんですが・・・自分から興味をもって掘り出してしまいました。
ま、しょうがないね、また忘れるからいいとします。
タグ :ワン・ナイト・ラブ
Posted by 笹舟 at
00:21
│Comments(0)