2017年07月14日

警報だらけー。ー

 皆さん便利と思い込んで地震や大雨警報の受信契約をしてるみたいで、我が家でも3台の携帯が一斉に鳴り出すという状況が生まれています。
約1時間後の大雨警報?

警報から1時間がその事で埋め尽くされます。

そして結果は普通の夕立で経過したわけで、なにか・・・ビジネスになる警報の出し方みたいな感じがしてきます。

突然の夕立に遭遇して慌てる・・・この醍醐味が失われてゆくのが残念な事に思えてきます。

先日味わった、相合傘の最中の豪雨なんてのは一瞬ぼう然とするくらいの凄さで、傘の下の2人が運命共同体になったかのような感覚に見舞われましたが、これが醍醐味というヤツで良かったですよ^^

その後のハグにその感覚が引き継がれて一身胴体になろうかというピッタシハグとなりましからね・・・これも

携帯を持たない2人だから生まれたドラマと言えるのではないかな。




 愛知

二本の雲・・・左の長いヤツがハッキリとしたラセンを描いてます。

ねじれ雲と呼ぶより、ラセン雲と呼んだ方がイメージが拡がります。

その視点からは、この世の中はラセンに満ちているという認識が新たにされます。

私も実際に目で見たことは無いんですが、実際、見えたら気が狂うほどの光景となるに違いないんで、見えなくて幸いと思うことにしてます^^

1本のラセン雲を見るだけの方が感覚には優しいです。
  
タグ :ラセン雲


Posted by 笹舟 at 09:23Comments(0)
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
笹舟
銀河を渡るに宇宙船艦は要らない。
笹舟があれば充分というカルサをモットーとします。