2010年04月05日

オーラの自己紹介

 

一番良い時のオーラです。


やはり、人間はですね^^良い時のものを見せたがるわけです。

オーラは想念に応じて変化しますから、Hなこと考えてると赤っぽくなってきます。

肉体労働・・・いや、H意外のですよ^^その後でも赤が増えます。

肉体電磁波としての皮膚のオーラの色は大体誰でもブルーですが、

病気は?という観点から見ようとすると、それに応じたオーラが見えてくるようです。


抜け出て部屋の中を回転するオーラなんてのもあります。


この世界も単純ではないですから、人間の出す波長も無数にあると思ったほうがいいです。

でも、主なる状態というのがあるわけで、この写真を撮った日というか、前後数日は気分が良い時でした。

何も寄せ付けない「ハイな状態」とでもいいますか・・・そんなトコです。

だから白が強調されたと思います。

遠隔でオーラを透視する場合は想念オーラやソウル・オーラが見えるんじゃないかと思いますが???です。

これは~できませんのでね。

私の肉体電磁波としてのオーラは常に黄緑色です。

体の周囲に漂ってます^^

3年前から、ソウル・オーラは金色からプラチナ色に変わりました。

皮膚オーラは青で放射状に出てます。

オーラ・バランスはとなると・・・いつも問題アリアリで^~^

それが~人間さ・・・と居直るしかない・・・はは  
タグ :オーラ


Posted by 笹舟 at 20:03Comments(2)

2010年04月05日

カラスは何処へ?



オシャレなカラス 0^ー^0

それでも~ 他のカラスよりモテルというわけじゃぁ~・・・はは

人間でも、そんなケースが多いかな?

カラスは死に様を人には見せないのは何故?

特に次元間を行き交う能力が高いとか・・・

この3次元で死ぬのは~~~マッピラだとさー。ー#

なのに・・・食べるものは我らの残飯が大好物ときてる・・・

目の前で仲間が死ぬと、間髪を入れず皆で食べてしまうきれい好きです。

死体が無いのは、そのせい?

しかし、それでは古来から神の使いとされてきたイメージとは重ならないんで・・・

日本サッカー協会だって「三本足のカラス」が旗印になってるから、神格を認めてるわけです。

ヤタガラス・・・今、日本を揺すってる裏神道のドンもそう呼ばれてるしね@@

何故か・・・直接カラスに聞こうと思いつつ会話の練習に励むわけですが、道は未知なりぃ~^^  
タグ :ヤタガラス


Posted by 笹舟 at 10:37Comments(0)
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
笹舟
銀河を渡るに宇宙船艦は要らない。
笹舟があれば充分というカルサをモットーとします。