2017年07月27日
音魂アーティスト

音魂アーティスト奈良裕之夫妻の真ん中が天空の直感オナゴです。
普段はジーンズ姿のゴルフ・インストラクターですが、正装するとシャーマンの雰囲気をまといますね。
このオナゴの人脈も多岐に渡り、やはり似たような人物が寄って来るようです。
私のことを”コレ”って呼ぶんです。
低次元で遊んでる私を横目で見る・・・なんか居る・・・みたいな^^
でもやはり直感オナゴで、肝腎のアドバイスにはスっと耳を傾けるんです。
音魂・・・興味のある世界ですが、まだまだ縁がつながらないでいます。
音は光、光は音、この世は音でできている・・・エキスはそんなところみたいですが・・・古代の叡智という視点からは
狩りをする時に用いる弓、その弦の音が食べ物を与えてくれる大地への感謝の響きとなっていて、狩りは遊び、もしくはセレモニーであったという認識が納得できます。
納得するのは叡智を記憶するDNAなんですけどね。
だからDNAを大事にしましょう・・・やはりテキトーな言い方で終わるのが私の常です。
Posted by 笹舟 at 09:21│Comments(0)