2017年01月20日

お空に帰る?

シカゴ

タイミングが良過ぎ~!

トランプ暗殺の予兆か?

空に帰るって意味にとれるけど・・・空の者達が助けてくれるって意味にもとれるし・・・どうすりゃいいの^^

出たのがシカゴ・・・ギァングの街ですから。

血抜き子どもの死体が特に多いのもシカゴ・死籠・・・ん~~~段々と良くないイメージになるのでヤメトコ^^



明日はどうなるかな・・・トランプじゃなくて^^・・・雪がです。

一応は朝の8:30に集合して河口湖行きが可能かどうか相談となります。

一昨年の河口湖の今頃は雪に閉ざされて大変だったからね・・・慎重にもなりますって。

メンバーの一人が野菜のハウス栽培を中野市で行なってるので、雪の降り方次第ではトンボ帰りということにもなりそうで困ったねー。ー

今降り出してないので大したことにはならんと思うけど・・・急に思い立った事って実行するのが良いとはされますが・・・どこまで良いんだか^*^

どうでもよい?・・・それもアリかな。
  
タグ :シカゴ


Posted by 笹舟 at 22:09Comments(21)

2017年01月20日

聖地を前に雪で行けず

樋知神社

これは知人の撮った最近の参拝写真です。

昨日GFと行ったところ全く雪かきがしてなくて鳥居から一歩も進めませんでした。

なのに、GFは目の前の狛犬の顔が雪で見えなくなってるのが気になって雪の中に飛び込んで行きました。

ズブズブと音を立てながら・・・あ~あ・・・クツの中に雪が・・・気になる事を方付けようとする行動力は買いますが、靴下が濡れると後で気分の悪い思いをするので直ぐに脱がせて雪を取り払いました。

脱がせたのはクツだけです・・・-。-

彼女は狛犬の目の辺りだけを手で払い写メを撮って気が済んだようです。

遠くの拝殿は霧にかすんで幻想的な雰囲気をかもし出してくれて良かったですよ。

左手前にある杉の大木は私がいつもハグするヤツなんでソコハト無く親しみが湧いてきます。

私が参拝するのは拝殿ではなく、御神木と水辺であるのは徹底してます。

拝殿での参拝には何ら価値を見出しておりませんので、たまーに付き合いではしますが、自然と無視ということになるのが常です。

あんな暗ぼったい拝殿で拝んでどうすんの・・・ジャマなだけです。

水辺が聖なる地というのは世界共通の認識であります。

エジプトのピラミッドだって昔は水の中に鎮座していたわけで、そんなこと言えば当地の皆神山だって水上山と呼ばれていた頃は湖の中にあったんで本当の至聖所が水辺であることは明白なんですが・・・ま、そのうち取り戻すだろう感覚なのでよいですけど。


ところで、叉大雪予想?

明日の河口湖行きがキャンセル寸前に・・・まあ、明日の朝に判断しようということになりました。

  


Posted by 笹舟 at 09:43Comments(28)
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
笹舟
銀河を渡るに宇宙船艦は要らない。
笹舟があれば充分というカルサをモットーとします。