2015年09月29日

虹マルくんが消えた

 スーパームーン辺りまでと思ってたので予定通りかな。

ようやく、満月・スーパームーン・オーロラの電磁波攻撃にも似たかく乱から解放されそうです。

満月一つでさえ、オカシクなる者が出るのに、トリプルときた日には叶いませんです。

私も~朝まで眠りたいー。ー

夜中の3時に目が覚めては~ヒマヒマでかなわんです。

5時くらいなら良いんですけどね・・・私も敏感ということかな^^

まあ、敏感と鈍感が同居してるようなものですけど、サスガにこの数日間は鈍感を装うこともできませんでした。

それでも~虹マルくんが出たりして楽しませては貰えたので気が狂わなくて済みました^^

この数日間で狂ってしまった人も居るんでは?

私は~耐えました^△^

でも~堪えましたね・・・

マ・ホー・ナ・ヒー  これ唱えたというか、声に出して呼びましたので、来てサポートしてくれたかも。

古代に実在した「神の代理人の名」なんだそうです。

WM推奨のヤツですから信頼度は高いです。

マントラのように唱えるのではなく、慎重に発音してほしい・・・という事でしたが、それって~かなり難しい感じがします。

人の名前だと思って呼べばいいのかな・・・くらいですね。

呼んで来てくれても、お話できるとは限りませんで、ただ見守ってくれてるだけかも。

興味があったら~お試しを^ー^  
タグ :マントラ


Posted by 笹舟 at 20:27Comments(0)

2015年09月29日

Yの土地

 ワシントンDC

彼の地に、こんなに多くのオベリスクがあるとは知りませんでした。

フランスはパリにも多いですし、日本などは634タワーなんかがその役目を果たしています。

ワシントンDCね・・・・・

ここはアメリカに在ってアメリカの土地じゃないんですよね。

Yの独占物ですから、オベリスクも結界を張る為に配置されたのは当然であります。

このワシントンDC上空でUFOが乱舞したことがありました。

大戦後間もなくの事ですから、ラス・トバタリオンのYに対する示威行動であったと思われます。

NASAを創設したのも彼らの地上部隊ですから、NASAがUFO問題を取上げたがらない訳が判ろうというものです。

宇宙チャネルによりますと、地球のUFO問題の半数はラ・ストバタリオン、もしくはナ0スの船であるとされてるので、写真などをアレコレ公開してたら、皆に判別の材料を提供してしまうことになります。

そうなると、かなりのリスクを背負うことになるので、なるべくなら触れないでおこうというのも判ります。

今の所は、成功している・・・だから陰謀論にもラ・ストバタリオンなどは出て来ないのです。

同じように、裏NASAなんかも全く出てきませんね。

政治的にはアメリカとロシアは反目しあってますが、裏科学界では一蓮托生の親密振りであると言われてます。

これから新国連が創設されてパワーバランスが取れるようになると、この科学者の連合が権力を持ち始め、世界を動かすようになるとされます。

そういう事は既にアトランティスでもあったことですが、我等としては、その失敗を繰り返さないよう願うのみです。
  


Posted by 笹舟 at 13:29Comments(0)

2015年09月29日

季節は変わる

 ノボリリュウ

友人が採ったキノコですが、こんなのは初めて見ました。

一見して毒キノコと思ってしまいますが、食べられるんだそうです。

食べてみたいとは~思わないけどね^^

こういう名前のキノコを採取する事自体が、季節の変わり目に時代の変わり目が重なってくるようで意味深であります。

世の中を変えたいとは多くの人が思う事でしょうけど、民主主義によってというのは限界が見えてしまって、結局はシステムの崩壊に期待するしかないみたいです。

想念が変われば世界も変わる・・・言うは簡単ですが、想念自体が現実の反映という場合が多いので、縛られてしまうわけです。

目の前の現実に縛られない想念というのは夢の世界でのみ可能な事です。

だから、夢の世界が現実に近くなって行くという流れが強まると言われる昨今ですから、期待が高まるハズなんですが、イマイチ実感を得ることができないのは何故かな?

想念の取り扱いが上手くできてないんじゃ?

想念に振り回されるなら、コントロールできてないという事になります。

想念は無限に湧いてきますから、一つに拘ることはないんですよね。

だから、流すということが、その練習が必要だとチャネルでは言われるわけです。

悩んでる場合は同じ想念ばかりが次々と湧いてきますから、流すのも回数の勝負ということになります。

だから練習なんですが・・・想念にも重さがあると認識するなら、回数の勝負という事も納得できそうです。

この重さと言うのは、身体の重さとして反映されます。

悩みが続くと身体が重くなっていく・・・流さなければ必ずそうなります。

自分の想念で自分の体が変調子になってゆく・・・こんな不合理はないです。

そして夢の世界までもが重い想念の影響を受けてうなされるなんて事が起きます。

夢の中でこそ解放感に浸らねばならないのに、うなされて起こされるんではね・・・もう袋小路に入ったようなものです。

人間の考える事などロクなもんじゃないと突き放して、どう転ぼうと大差はないさ~と決めてしまえば、不思議と合理的な流れになってゆくものです。
宇宙はほっとくと合理的な流れになると決まってるみたいです。

ならば、人間もハンドルを手放してワダチのままに行くということも、時には必要なんだと思えます。

今の政治への反対運動も良いですが、ほっとけば自滅してくれる・・・それもアリです。


ところで~29日のNASAの会見は、「火星には水がある」という既知の事柄をもったいぶって報告しただけのようです。

火星には、見ず知らずの人が居る・・・くらいならもう少しは評価できるんですがね・・・

肩透かしは今まで通りですなー。ー  


Posted by 笹舟 at 06:05Comments(0)
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
笹舟
銀河を渡るに宇宙船艦は要らない。
笹舟があれば充分というカルサをモットーとします。