2015年09月30日
荒れる10月?

確かに、怪獣モードにはなってるようです。
こっちへ~来ないでね~^0^

北から台風?
まあ、そこまではいってませんが^^
まるで~フィボナッチ螺旋のような渦です。
爆弾低気圧か・・・長野は台風よりもこういったもので強風が吹き荒れることが多いんですよね。
まあ、10月いっぱいは台風の心配がありますけど、爽やかな秋空を拝める日も多いという良い季節なのでそのままでいて欲しいです。
リンゴ園へのお客さんも増える時期ですから、今まで通りに経過してもらいたいね
観光農園はしてませんが、というか、そういうことのできる立地条件ではないですから、知人の訪れを待つ程度で丁度良いのです。
この荒れる週末には予定は入ってないので気は楽ですが、10日過ぎにはリンゴ狩りと麻雀のセットで知人が3人来ます。
麻雀のメンバーには私も入ってるということで、参ったなぁ~~~もう20年以上はしてないのでカモられるオソレあり^^
それは~ともかく、夜中までやらされそうで、かなりキツイかも。
その前後には、静岡から数人と東京の取引先の店からスタッフ数人がやって来ます。
その前に仕事を間に合わせておかないと・・・でも今でさえ間に合ってないのに^*^ん~~~
悩みはしませんが、途方に暮れるワ・タ・シです。
こういう空を見てれば気が晴れる?

Posted by 笹舟 at
20:28
│Comments(0)
2015年09月30日
冷えた朝

ロンドン・・・アイスランド上空だそうです。
こういう中を飛ぶ飛行機はキズだらけになりそうですが^^
まあ、珍しい事なんでしょうな・・・今まで見たことがないから。
水がクリスタル化に向ってる今だから出る光景なのかも。
今朝は晴れて冷えて10月らしい天候となった感じがしますが、これで~りんごの色付きも一段と進みそうです。
やはり、リンゴは赤くならないと消費者が納得しませんからね・・・栽培者としては一番に気を使うところです。
さて、日本の見えざる権力構造について書きたいんですが、マトモには書けないので、ジグソーパズル風につなげていってもらうしかない様な書き方しかできませんので承知しておいて下さい。
日本の運命を決めた「サンフランシスコ講和条約調印」にサンカした者達の中に徳川家系の者が居たこと・・・これも重要ポイントです。
サンカ者ですね。
徳川は貴族として生き残ったが、ただ生き残っただけでは無い事が、この一事で推し量れると思います。
イタリアには強大な力を持つ「黒い貴族」なんて者達が居るみたいですが、ま、そんなイメージも重ねてみるのもいいかも。
日本の場合は「黒いカラス」なんですけどね^^
昔~昔、カラスは白かった・・・いつの話じゃ^~^
タグ :黒い貴族
Posted by 笹舟 at
07:21
│Comments(0)