2011年09月11日

古代エジプトの遺物

ヒミツの小部屋の落書き?


世紀の発見とはならないのは、訳が判らないからです^^

エジプトは~ギザのピラミッドの調査でした。

人間の通れない通路にロボットを使って入り、ヒミツの小部屋まで達した時に発見されました。

場所が~場所だけに、後世においてのイタズラではないことは確かでしょう。

まさか・・・ロボットを使って描かせたなんてことは・・・色素の測定でバレますからね・・・ナイナイです。

ならば、ピラミッド建造当時の職人が標したものと見て良さそうです。

何の標しか?

コレだけではなく、他との組み合わせで意味が出るものかもしれません。

意味ありげに見えるが・・・それだけ・・・です。

彗星や小惑星で、こういう形のものがありますね。

でも、つながりは?

彗星と言えば、エレニン彗星の連れて来たもう一つの彗星?がアブナイらしいです。

現在の軌道計算では、最大で月と同じ場所にまで接近するとか・・・

直径が400mですから、月にぶつかれば?

月は空洞ですから割れてしまうかも・・・

この10月~11月になりますが、さて、ナニが起きるか。

また、エレニンと同じ様に、木星からビームが発せられて割れてしまう可能性もあります。

それでも、破片が地球にやって来ることは考えられます。

小さな「火の玉」となって降り注ぐかもしれません。

予言にある光景が現出する可能性が高まってる今です。

地球と人類の一大転換期とならざるを得ないでしょう。

人によっては~恐怖だが、人によっては~待ち望んだ日であります。
  


Posted by 笹舟 at 21:30Comments(3)
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
笹舟
銀河を渡るに宇宙船艦は要らない。
笹舟があれば充分というカルサをモットーとします。