2017年04月22日

竹を枯らす方法

 人の腰丈で切るのが効果ありとされます。

今日発見したのは、その高さで切られた竹が数本で、有線の電柱の修理の為にジャマなものを切ったのと、これからも竹が電線のジャマをしないように周囲の竹を枯らしたいという意向が読み取れます。

自分たちの都合が優先となるのは何処も同じですが、私の畑ですから一応は私の意志も確かめてもらいたいものです。

電線のジャマをしない高さで切る方法もあるのですからね・・・ま、後は引きませんけど。

竹は60年で花が咲いて枯れますので、その時まで竹林は保持するつもりでおる私です。

60年で土地の浄化が完了するので、お役目を果たして枯れるのが竹で、その事が判ったゆえ、土地の浄化のジャマはしないと決めたのです。

土地の浄化の中身はかなり高度なやり方のようで、地下60mから地上から溶脱したミネラルを再び地上に戻すなんてことまでやるらしいです。

窒素・酸素・炭素・水素・などの気化ミネラルなら簡単に思えますが、他の重さのあるミネラルの場合は深いとやはり困難なようで、1mの循環を為すのがやっとみたいですが、これでもかなりの有益な効果と言えます。

鉄などは一番重いので何処までも沈んでいきますが、マグマとなった時点では火山噴火によって地上に戻されます。

それと、竹が節に溜め込むケイ素が重要みたいで、ケイ素は結晶化しクリスタルになりますから、その波動による浄化も貴重ということなんですが・・・いかんせん体験が希薄なので詳しい物言いはできかねます。

竹林に26年間も壷に入れて埋め込んだ「梅漬け」を頂き食べたことがありますが・・・柔らかさが増してるのはナルホドですが・・・美味いという一言は出なかったのでアイデア倒れの感ありで真似してみようとは思わなかったですね。

不老長寿の妙薬を得ようとして試みたのかな・・・なら、竹取の翁の物語から影響を受けたのかもしれません。

でも翁は、かぐや姫から貰った「不老長寿の妙薬」を富士山に捨ててしまいました。

姫の居ないこの世に生きててもしょうがないから・・・判りやすい理由で妙に納得させられます。

梅漬けを生めて26年というのも、ロマンを追う意味では26年間も楽しめたということになります。

26年は 8 ・・・・・末広がりとメビウスの永遠をコード化させようとしたようですが、そのお方にとっては成功だったのかも。





北の国

オーロラと虹のコラボだそうです。

ここでもまた、メビウスが顔を出します。

メビウスは、Oが2つくっついて融合を示唆しています。

そしてその回路は永遠性に彩られるみたいで、その視点からオーロラと虹のコラボを眺めるのも一興です。


  


Posted by 笹舟 at 21:54Comments(0)

2017年04月22日

流れに身を任せる

 私は不思議研究所の機関紙「不思議の友」(無料)を創刊号からとってます。

結構、面白い事実が報告されていて、そのセンスは良い方と認めておるのです。

最近送られてきたものの中に主宰者もりけんの体験が報告されてます。

以下はその抜粋です。

-------------------------------------

以前、タイヤの上に乗って川下りをしたことがあります。
オールを操作する人達は乗っているカヌーを大破させていました。
私は何の抵抗もなく川を下っていきます。
40年も前の出来事ですが、今でも忘れられません。
ほとんど無音です。
だって、自然の流れそのものの中に入っているからです。
下流に着いて30分もしたころ無傷で降りたカヌー野郎が近づいてきて言いました。

「オール無しで降りようとする発想もすごいけど、それを実行し、まさかこんなに早くゴールに着くとは・・・。
そんなあなたを見て世界観が変りました」


あなたも是非、新しい世界観の中に飛び込んでみませんか?

-------------------------------------ここまで


デンマーク


オーロラが川の流れに身を任せています^^

まるで、光りの集団が川下りを楽しんでるように見えて、流れに身を任せることの楽しさみたいなのが伝わってきそうです。


不思議の友・・・私の会員番号は 2468 でして、まさに多次元コースを行くような気分となるんですが、イマイチ熱心とはなれないのは、やはり職業柄というべきか・・・畑に居れば充分と思い込んでるからでしょう、たぶん。

それは~それで良しなんですけどね。
  


Posted by 笹舟 at 14:22Comments(0)

2017年04月22日

偽旗作戦

 先日のアメリカによるシリアへのミサイル空爆作戦がそうでした。

アサド政権が自国民に化学兵器を使用したので、懲罰の意味で行なったとアメリカは述べてますが、ロシアがその矛盾点を詳しく述べたので、世界の認識は偽旗作戦であったという方向に傾いています。

まあ、アメリカお得意の、相手がおこなったと見せかけて戦いの口実とする、毎年のように何度も見せられてきた手口ですから、今更詳しくどうこう言うのも疲れを感じます。

9・11のような大規模なヤラセは鳴りを潜めたものの、こういう美味しいパターンは捨てがたいもののようで、世界が嫌戦気分に浸る中で戦争がしたいなら、このパターンはこれからも続くと思われます。

レプ・メディアが機能している間は人々を欺くことができるかもしれませんが、いつまで続くか・・・人間はそれほどバカじゃないのでね。

バカにさせられてるだけですから、その事に気付く時がやがてはやってくる、そう遠くない未来にです。

或いは間近に・・・そんな期待もしてみますが、レプによるMKでの記憶消去というヤッカイな問題があるのでスムースにはいかないでしょうけど。

アポロ宇宙飛行士の記憶も消去か封印が為されたままですからね。

月に行ったことしか覚えてない・・・退行催眠施術でも思い出せないらしいですからね・・・かなり高度な技術と感心させられます。




また孫が・・・こんな朝早くから付き合いとは・・・つかれるぅ~^^
  
タグ :退行催眠


Posted by 笹舟 at 07:15Comments(0)
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
笹舟
銀河を渡るに宇宙船艦は要らない。
笹舟があれば充分というカルサをモットーとします。