2017年04月23日

霜にやられて・・・

 カボチャ(坊ちゃんカボチャ)が全滅です。

言い方は大げさですが^^2本だけですから~

直ぐに苗を仕入れて植え直しました。

アスパラも弱く5本くらいやられたかな。

アスパラは自然に生えてきたものばかりで、縁があって出てくれたと思うので全てを大事にしていて30株にもなってます。

これから1ヶ月はアスパラ尽くしとなりそうです。

食べようとすれば、年間を通して食べることも可能ですが、そうすると株に力がなくなってきて病気に弱くなったりするので、1ヶ月採取が限度と心得ておるのです。

もう2~3日するとタラの芽が出て天ぷら三昧・・・とは言うものの食べるのは1度だけかも。

隣とその隣さんには毎年おすそ分けをしているので、それを間に合わせねばなりません。


フキはいっぱい出てますが、近所の80歳オババが来て採るだけで我が家では使いませんので、年々その面積が拡大してます。

誰か~欲しい人~?

返事は無いようですな^^




 富士山ライブカメラ


なんちゅう顔?^*^

どうせ顔なら判りやすいのにしてもらいたいね。


 ネブラスカ


一見して・・・サル顔・・・このくらい判りやすくしてもらえれば・・・特に面白くはないんだけどね。


 高知


これも~判りやすくて・・・竜の頭ですね。

竜は中性中立ですから、これも~特に意味を問う必要は無いでしょう。

ふれあい広場的な感覚ですな。

竜巻というのも別に~竜が起こしてるわけではなく、イメージ重ねの呼称だと思いますが・・・どうだろね。

  
タグ :


Posted by 笹舟 at 21:38Comments(0)
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
笹舟
銀河を渡るに宇宙船艦は要らない。
笹舟があれば充分というカルサをモットーとします。