2017年04月21日
妊娠に驚く
私とは無関係だが^^
彼女(30代後半)の言うところでは、少し関係があるとか・・・NN?
ハグしたことがあるので、皮膚接触により私のDNAも一部は受け継がれているからと言います。
なるほど^^一理はありますが、1%くらいにしておいて頂きたいなと・・・それにしても~
子どもは要らないようなことを言ってたのに・・・できちゃった?・・・聞きそびれましたが、まあそんなところじゃないかと思います。
驚いたのは、「子どもは要らない」と決め込んでたからで、改めて状況により変化するものだと学習させられた感があります。
思い込みがイカンということを再認識させられたわけです。
本格的な農業参入のプランはどうなったか聞きましたら、妊娠しててもトラクターの運転くらいはできる・・・と、まあ、頼もしい事を言います。
ここで~オナゴの強さも実感させられました。
やはり~オナゴの時代となったのだな・・・そうなら男はサポーターに徹するのが最善の選択と言えるのかも。
その心構えは以前より育ててきましたが、相手も生身の人間ですから失敗もあるでしょうし、女性崇拝になどに傾かないようにしないと・・・そう自らに言い聞かせる私でした。
高知市
なんか~シランけど気に成る空ですな@@
彼女(30代後半)の言うところでは、少し関係があるとか・・・NN?
ハグしたことがあるので、皮膚接触により私のDNAも一部は受け継がれているからと言います。
なるほど^^一理はありますが、1%くらいにしておいて頂きたいなと・・・それにしても~
子どもは要らないようなことを言ってたのに・・・できちゃった?・・・聞きそびれましたが、まあそんなところじゃないかと思います。
驚いたのは、「子どもは要らない」と決め込んでたからで、改めて状況により変化するものだと学習させられた感があります。
思い込みがイカンということを再認識させられたわけです。
本格的な農業参入のプランはどうなったか聞きましたら、妊娠しててもトラクターの運転くらいはできる・・・と、まあ、頼もしい事を言います。
ここで~オナゴの強さも実感させられました。
やはり~オナゴの時代となったのだな・・・そうなら男はサポーターに徹するのが最善の選択と言えるのかも。
その心構えは以前より育ててきましたが、相手も生身の人間ですから失敗もあるでしょうし、女性崇拝になどに傾かないようにしないと・・・そう自らに言い聞かせる私でした。

なんか~シランけど気に成る空ですな@@
タグ :ハグ
Posted by 笹舟 at
22:08
│Comments(0)
2017年04月21日
タイムジャンパー
タイムトラベラーと同じような意味ですが、映画から得たイメージでは人間に特化した「時の旅人」ということになります。
ですが今は人間に限らず様々な生命体が時を超えてこの地球にやって来てるので、その総称としてはプレアデスチャネルで言われるタイムジャンパーという言い方のほうがシックリときそうです。
そのタイムジャンパーですが、ここでも光生命体として幾つか紹介してますが、それ以外にもやたらと種類が多く存在するようです。
いわゆるUMAとして紹介される奇獣や幽霊のような存在などもタイムジャンパーとして捉えねばならないようなので、こちらの思考の幅を広げる必要がありそうです。
水辺に居住し「人間の驚きエネルギー」を食料とするような珍種も居るようで、これは恐怖エナジーを食とするレプのような問題性は無いようですが、驚きを起こす為に一瞬だけ姿を見せるというヤッカイさはあります。
ま、それを知っていれば驚いてみせるという風に遊びに転化させることもできそうですが・・・余裕があってのこととなります。
ウチの孫も時々何も無いような空間に目をやってウォーと驚いた態度を見せるんですが、母親も私も「何か見えてるんだね・・・」とは言うもののこちらには見えてないので話は続きません。
ま、孫ももっと成長して見えたものの姿を絵に描いてくれるようになると話も弾むようになりそうですが・・・まだ1歳半ですからムリです。
その孫がきまして・・・中断
スェーデン
これが印象に残ったのは、先週にスェーデン製のお皿を買ったからです。
2枚・・・1枚が3500円でもう一枚が1500円だったかな・・・まだ受け取ってないけど、良い絵柄です@@
ですが今は人間に限らず様々な生命体が時を超えてこの地球にやって来てるので、その総称としてはプレアデスチャネルで言われるタイムジャンパーという言い方のほうがシックリときそうです。
そのタイムジャンパーですが、ここでも光生命体として幾つか紹介してますが、それ以外にもやたらと種類が多く存在するようです。
いわゆるUMAとして紹介される奇獣や幽霊のような存在などもタイムジャンパーとして捉えねばならないようなので、こちらの思考の幅を広げる必要がありそうです。
水辺に居住し「人間の驚きエネルギー」を食料とするような珍種も居るようで、これは恐怖エナジーを食とするレプのような問題性は無いようですが、驚きを起こす為に一瞬だけ姿を見せるというヤッカイさはあります。
ま、それを知っていれば驚いてみせるという風に遊びに転化させることもできそうですが・・・余裕があってのこととなります。
ウチの孫も時々何も無いような空間に目をやってウォーと驚いた態度を見せるんですが、母親も私も「何か見えてるんだね・・・」とは言うもののこちらには見えてないので話は続きません。
ま、孫ももっと成長して見えたものの姿を絵に描いてくれるようになると話も弾むようになりそうですが・・・まだ1歳半ですからムリです。
その孫がきまして・・・中断

これが印象に残ったのは、先週にスェーデン製のお皿を買ったからです。
2枚・・・1枚が3500円でもう一枚が1500円だったかな・・・まだ受け取ってないけど、良い絵柄です@@
タグ :タイムジャンパー
Posted by 笹舟 at
07:15
│Comments(0)