2016年06月05日
夜空を見上げる夫婦

またしてもの顔^^
意味ありげに・・・この線状の雲が意味あると言いたいわけ?
熊本地震以後に、この様な雲がアップされない日はないと言っても良いくらいですから、そりゃぁ~意味アリなのは承知ですがね・・・
具体的に述べよ!・・・そう言いたいです。

のれん雲まで・・・おいでやす~♪
京都弁て好きじゃないんですけど^^
さて、夕べの電話で、山間地に住む知人から、夫婦で星を観ながら散歩して、オリオン・シリウス・アークトゥルスなどがとても綺麗だと思ってたら、北極星の近くに光るものがあって、UFOかな・・・なんて思ったという報告を頂きました。
いいですな^^夫婦で夜のOOO
ま、UFOらしきものを見た場合、その時の自分の想念も観察してると、メッセージ風の想念であることは時々あります。
感じたままで正解・・・空の者達が好んで使う手です。
そんな場合には、語りかける、質問をしてみる、そういった工夫があれば、チャネル形式への移行もあり得ます。
それでチャネラーになるかどうかは、その人の人生設計(ブループリント)の問題ですから、こちらがどうとは言えませんが、チャネル形式が増えていくことは今風に普通にあることです。
そういう楽しみ方ができる時代となってますので、お試しを~☆
Posted by 笹舟 at
22:51
│Comments(0)
2016年06月05日
太陽連続無黒点、要注意か?
http://swnews.jp/
巨大黒点が向こう側に消えたと思ったら、今度は黒点が3日から無しになってます。
こういう時に何か起きるというのもアリなので注意力は保持してないとね。
長野は旱魃が起きてますけど^^
庭の紫陽花も花が咲くまえだというのに葉が黄色くなってきてますので、慌てて水やりをしました。
畑には毎日散水してますが、庭は後回しになってしまって、少しの野菜を庭に植えたので、そこには毎日水をやってますが、他は手抜きが続いてました。
ヨーロッパや中国は大洪水だというのに・・・こっちにも回して~と言いたいです。

アリゾナ
ここも雨が降らないところですが、聖地でもあり守られては居るようです。
また空が・・・雲による自動書記ですか^^
前回は、迷走するアメリカの象徴なんて書きましたが、度が過ぎてやしませんか・・・と言いたくなってきました。
度が過ぎる・・・これも今の世相のキーワードとなってる感もあり、当たり前の事ばかりじゃ世の中は変わらないので仕方ないとは思ってます。
いや、もっと積極的にドンドンやってくれー^0^そう言うべきかな。
巨大黒点が向こう側に消えたと思ったら、今度は黒点が3日から無しになってます。
こういう時に何か起きるというのもアリなので注意力は保持してないとね。
長野は旱魃が起きてますけど^^
庭の紫陽花も花が咲くまえだというのに葉が黄色くなってきてますので、慌てて水やりをしました。
畑には毎日散水してますが、庭は後回しになってしまって、少しの野菜を庭に植えたので、そこには毎日水をやってますが、他は手抜きが続いてました。
ヨーロッパや中国は大洪水だというのに・・・こっちにも回して~と言いたいです。

アリゾナ
ここも雨が降らないところですが、聖地でもあり守られては居るようです。
また空が・・・雲による自動書記ですか^^
前回は、迷走するアメリカの象徴なんて書きましたが、度が過ぎてやしませんか・・・と言いたくなってきました。
度が過ぎる・・・これも今の世相のキーワードとなってる感もあり、当たり前の事ばかりじゃ世の中は変わらないので仕方ないとは思ってます。
いや、もっと積極的にドンドンやってくれー^0^そう言うべきかな。
タグ :旱魃
Posted by 笹舟 at
11:46
│Comments(0)