2016年06月05日

太陽連続無黒点、要注意か?

 http://swnews.jp/

巨大黒点が向こう側に消えたと思ったら、今度は黒点が3日から無しになってます。

こういう時に何か起きるというのもアリなので注意力は保持してないとね。

長野は旱魃が起きてますけど^^

庭の紫陽花も花が咲くまえだというのに葉が黄色くなってきてますので、慌てて水やりをしました。

畑には毎日散水してますが、庭は後回しになってしまって、少しの野菜を庭に植えたので、そこには毎日水をやってますが、他は手抜きが続いてました。

ヨーロッパや中国は大洪水だというのに・・・こっちにも回して~と言いたいです。



 太陽連続無黒点、要注意か?
アリゾナ

ここも雨が降らないところですが、聖地でもあり守られては居るようです。

また空が・・・雲による自動書記ですか^^

前回は、迷走するアメリカの象徴なんて書きましたが、度が過ぎてやしませんか・・・と言いたくなってきました。

度が過ぎる・・・これも今の世相のキーワードとなってる感もあり、当たり前の事ばかりじゃ世の中は変わらないので仕方ないとは思ってます。

いや、もっと積極的にドンドンやってくれー^0^そう言うべきかな。



タグ :旱魃


Posted by 笹舟 at 11:46│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
笹舟
銀河を渡るに宇宙船艦は要らない。
笹舟があれば充分というカルサをモットーとします。