2010年05月17日
口蹄疫の山場

知人の山羊さんたちです。
口蹄疫情報はいち早く入れてあります。
九州からの客人は断るようにと@@
これから九州へお出かけの人もいるでしょうけど、気をつけて頂きたいです。
被害は増えてますが拡散は抑えられてる今が肝心です。
家畜の殺処分に関わった人の手を拭いたり体を拭いたりするバスタオルが少ないと差し入れ希望が出てます。
一度使ったら焼却せねばならないなら相当数のバスタオルが必要となります。
消毒に使うビルコンは全国の畜産農家が保有してますが、自分のところより九州が肝心だからと手持ちのビルコンを送る動きも出てます。
台湾では畜産業がほぼ壊滅状態とかで、それが食糧危機にどのように結びつくか注目されてます。
黙っていても必ず訪れるのが食糧危機とされてますから、時間的な差異があるだけと見なしておいたほうがいいでしょうね。
10年というスパンでは食糧事情は大きく変わると予測します。
肉も魚も少なくなり、玄米と木の実に頼る縄文バージョンが見直されてくるでしょう。
スピリチュアルな分野では食べ物を少なく、エネルギーを空中から摂取するノウハウが開発されると思われます。
今も実践・挑戦してる御仁がおりますが、チト強引さが目につき、一般的なノウハウにはなり得ていないのです。
今までだって、アミノ酸の主原料である「酸素・水素・窒素・炭素」などのガス化ミネラルの多くは空中から摂っておりますから、そうムツカシイことではないのです。
不足しているのは灰化ミネラルで、これらをバランス良く摂取することで食物の絶対量を減らすことができます。
ワラビのアクだしに灰を使うのは伝統的なミネラルバランスの取り方であります。
焚き火も、煙を吸い込みながら行うと、煙とミネラルを摂取できます。
ミネラルの摂取は、可能な限りバラエティでなければならないのです。
ニガリだけを飲むなどは3日で止めるべきです。
それ以上続けると効能よりも害の方が優先されるようになるからです。
害の出やすいポイントというのもあります。
健康に無条件に良いと思われてる緑茶でも、2回目を入れた時点で止めないと毒素が優先的に出てきます。
そして、お茶は食の間に飲むべきで、食後に飲むことはミネラルバランスを崩すことになります。
緑茶は薬・・・そう思って居たほうがいいかもしれませんね。
緑茶のタンニンがミネラルの吸収を押さえる力はハンパじゃないのです。
そして、お茶を一日中飲み続けることは恒常的な水分欠乏となり脳梗塞や、色んな結石の原因になります。
いつでも~どこでも、人間は<水とミネラルの振動体>であります。
そのバランスが基礎の基礎となるのです。
Posted by 笹舟 at
15:01
│Comments(0)
2010年05月17日
木星メッセージ

シリウスのエリさんより
この太陽には宇宙船が入ってます。
画像を上から覗きこんでいただくと窓のような物が16個見えると思います。
16という数字が時空の法則を表す1/16から来てることは意図的なメッセージであると見なすことができます。
1/16・・・10畳の部屋に自分が居るとすると、160畳の部屋に居る人から見れば、時間が倍のスピードで流れてるように見えるというものです。
反対側から見れば、時間は半分のスローペースになってると見えるわけです。
体重3kgのお腹の胎児の心拍数は150くらいで、体重48kgのお母さんの心拍数はその半分の75となる法則であります。
これは全ての生命体に適用できる法則ゆえ、宇宙基本の法則の一つと見なすことができます。
地球360度を16分割すると22・5度の経度になります。
古代からの文明の中心地は全て東経・西経22・5度づつ離れた都市を移動してきており、年代も法則通りに経過しています。
詳しくは「ガイアの法則」にて、その特色であるメソポタミア・チャネリングにて示されております。
10年に一度の好著であります。
その法則から、これから日本の淡路島が57年以内に世界文明の中心地となることが予測されてます。
世界の聖地と言う観点では南米チチカカ湖周辺がそうなるわけですが、文明としては日本であるということです。
さて、写真の左手には木星が写りこんでます。
そんなところに木星が来るのは余程キーポイントとなることの示唆であろうと思われます。
木星の右上方の光点が何かが問題ですが、月と見なすこともできます。
月と木星が再接近するのは一月にに1~2度あるわけですが、この月はどう見ても満月です。
その条件を満たす日があるかどうか調べましたら、あるんですね、これが・・・
今年の9月23日に月と木星が再接近し、しかも満月なのです。
これは~何か多大な影響を及ぼすと考えて間違いないと思います。
これから巷の占星術でも色々と言われだすことでしょうけど・・・占星術の精度は大きく落ちてることをプレアデスは指摘しておりますから、惑わされないことが肝要です。
更に、この画像と重なるイメージのものを探しましたらありましたねコレが・・・

木星の衛星エウロパが月のように・・・大きさはナント月と同じなのですが・・・
ギリシャ神話のゼウスのかみさんの名でヨーロッパの語源となりました。
ヨーロッパを襲った問題はアイスランド火山の爆発でした。
その時アイスランドに出た夕陽です。

ナント、これも木星モードですね^^
これにも当てはまるとしたら、ここから次の火山の爆発が予測できるかもしれません。
時間が無いので、データだけを書いておきます。
四川省地震・・・512 日
ハイチ地震・・・ 112
ペルー地震・・・ 227
タテ・ヨコ 同じ日付が並びます。
明らかにガイアの計画であります。
Posted by 笹舟 at
08:54
│Comments(0)