2017年08月19日

偉大なる蜘蛛

シャスタ便りより

プレアデスチャネルでは、そう呼べと言われてたような・・・偉大な蜘蛛

何故に偉大なのか・・・蜘蛛の巣の形状が宇宙の光ネットワークを模したものだから・・・というわけです。

じゃあ、この蜘蛛の巣が何を伝えようとしているのか・・・場所がシャスタならカリフォルニア事情か?

その視点から蜘蛛の巣の色合いを見れば、山火事と火山噴火かなと思えてきます。

火山学者はカリフォルニアの8つの火山について「もはや余裕は無い」という言い方をしてます。

スタンバイしてるという意味ですが、余裕が無いのは学者さんたちじゃないの?

シャスタ山を一番危険な状態と見てるのが余裕の無さを表現していると見れるからです。

チャネルでは、シャスタ山の火山としての機能は昔にマグマの逃げ道を作った存在が居たので大規模噴火をすることはないとされてます。

これは信じるべき事柄とするのが、シャスタ山を見続けてきた私の印象です。

まあ、アテになるならないは置いといて^^

山火事の方が、この写真の色合いからは現実的と見なしますが、これはシャスタだけのことではなく地球規模で起きている問題です。

過去最大級の山火事とされるのがアチコチの国で起きてますので、山林消失面積の焼失も過去最大級というのが今年の現状です。

保水能力に関わる山林面積の減少は、水問題のより深刻な状態を招きます。

大分前に予言された、「コップ一杯の水を求めて人々は争うようになる」とか、「水の値段が石油よりも高くなる」というのが現実味を帯びてきてるように感じます。

もちろん世界一律でそうなるのではなく、守られた場所は何とか間に合うといったスポット的な明暗が予想の内です。

その観点からは、日本は守られている国と言えそうで、この天候の中では山火事は起きそうも無いですからね。

日照不足で作物にマイナス影響が出てるとはいえ、水がある限りは凶作にはならないと思うんですが、今後の展開次第ということでしょうか。





  


Posted by 笹舟 at 06:35Comments(0)

2017年08月19日

「北」とアメリカの間で緊張が高まってる?

 先日アメリカで行なわれた街頭調査で、「北」が何処にあるか正確に答えられた人は皆無だったそうな。

それで何で緊張が高まってると言えるのか?

ヤラセですな・・・核の恐怖に怯えるアメリカ人が増えてるのもヤラセです。

核戦争の夢を見させることくらいは簡単にできるようになった今という時を、どう見つめるかで人生の色合いはガラリと変わります。

自分が考えることが信用できなくなるなら、もう~これからは直感に頼るしかないんじゃないかな。

ま、それとても練習が必要であることを実感させられる場合が多いです。

人はフッと湧いた直感的想念を否定するクセがあるようで、速効の行動がメンドイと思うからでしょうけど、思った事を直ぐに実行するには意識的な練習がないと難しいんじゃないかな・・・人にもよるでしょうけど。

私には練習が必要です。

だから日々に練習を意図して、時々は気持ちよくハマルわけですが、全ての行動をというのはナカナカにできないものです。

今日は、例のカーボン・マイクロ・コイルに関しては速効の行動で発注しましたから気分はよろしいです。

水に入れて使うタイプで、ビーズ100g27000円を購入し畑の40000リットルのタンクに入れます。

形がある限り効果は半永久的ということで、水が腐らなくなるなら植物にも元気を与えることができます。

植物も炭素生命体・・・スーパー炭素でバージョンアップしてもらいます。

40000リットルの水が常に飲める状態をキープできます。

これは、この10年間というもの懸案の一つだったので、それが解決するわけです。

  


Posted by 笹舟 at 00:42Comments(0)
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
笹舟
銀河を渡るに宇宙船艦は要らない。
笹舟があれば充分というカルサをモットーとします。