2017年08月19日

「北」とアメリカの間で緊張が高まってる?

 先日アメリカで行なわれた街頭調査で、「北」が何処にあるか正確に答えられた人は皆無だったそうな。

それで何で緊張が高まってると言えるのか?

ヤラセですな・・・核の恐怖に怯えるアメリカ人が増えてるのもヤラセです。

核戦争の夢を見させることくらいは簡単にできるようになった今という時を、どう見つめるかで人生の色合いはガラリと変わります。

自分が考えることが信用できなくなるなら、もう~これからは直感に頼るしかないんじゃないかな。

ま、それとても練習が必要であることを実感させられる場合が多いです。

人はフッと湧いた直感的想念を否定するクセがあるようで、速効の行動がメンドイと思うからでしょうけど、思った事を直ぐに実行するには意識的な練習がないと難しいんじゃないかな・・・人にもよるでしょうけど。

私には練習が必要です。

だから日々に練習を意図して、時々は気持ちよくハマルわけですが、全ての行動をというのはナカナカにできないものです。

今日は、例のカーボン・マイクロ・コイルに関しては速効の行動で発注しましたから気分はよろしいです。

水に入れて使うタイプで、ビーズ100g27000円を購入し畑の40000リットルのタンクに入れます。

形がある限り効果は半永久的ということで、水が腐らなくなるなら植物にも元気を与えることができます。

植物も炭素生命体・・・スーパー炭素でバージョンアップしてもらいます。

40000リットルの水が常に飲める状態をキープできます。

これは、この10年間というもの懸案の一つだったので、それが解決するわけです。





Posted by 笹舟 at 00:42│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
笹舟
銀河を渡るに宇宙船艦は要らない。
笹舟があれば充分というカルサをモットーとします。