2016年07月28日
「崩壊するアメリカ、巻き込まれる日本」
B・Fの著作です。
常に一人の日本人と自らを位置付けても、視点はグローバルな地平に置いてるのが特徴で、ここらが日本人として学ばねばならない一点と言えます。
いかに客観的な視点で観ようとしても、島国に暮す民の多くは井の中の蛙と言われるままです。
物心ついた頃からインターネットと共に育った若い世代だけは、井戸の中だけではない視点を持ってるハズです。
その若い人達が日本を変える・・・それは私の期待感として常に述べてることです。
職業柄、若い世代と接触することが極めて少ないので、実態をつかむのも難しいですが、印象としては「大人になれない者達とスーパーマン的な方向性を有する者達」が混在して、極端な様相を見せてるんじゃないかと・・・
卍の総統が予言した「東アジアでの実験」の様相が今、際立ってきてるように思います。
新しい者達が創造性に富む者達であるなら、日本はアメリカ同様に崩壊しても、いや、そうなった方が力を発揮しやすくなるので歓迎です。
アメリカ国家と企業の借金は数千兆円ですから、これは国家崩壊がなければチャラにはできません。
でも日本は借金と貸し金のバランスが取れてるので、アメリカの後追い国家崩壊とはならないと思います。
巻き込まれるは~巻き込まれるでしょうがない・・・アホ総理を持った結果として甘受しなければなりません。
でもまあ、黄金の国ジパングですから^^陽はまた昇るであります。
中国は世界の金山をバク買いしてるようですが、なんとしても元を世界の基軸通貨にしたいようです。
金持ち1億人が蓄えた金を紙くずにはできないゆえでしょう。
新しい世界は、BRICsが青写真を描いており、レプ金融システムの崩壊、アメリカ帝国の崩壊を前提としたニューワールドができつつあります。
もう~100カ国以上が参加ですから、立派な新国連と言えます。
レプ主導のNWOとは違うところがよろしいです。
マイアミ空港
なにか・・・飛行物体UFOが描き出した渦巻ということですが・・・渦巻に見えるかな。
常に一人の日本人と自らを位置付けても、視点はグローバルな地平に置いてるのが特徴で、ここらが日本人として学ばねばならない一点と言えます。
いかに客観的な視点で観ようとしても、島国に暮す民の多くは井の中の蛙と言われるままです。
物心ついた頃からインターネットと共に育った若い世代だけは、井戸の中だけではない視点を持ってるハズです。
その若い人達が日本を変える・・・それは私の期待感として常に述べてることです。
職業柄、若い世代と接触することが極めて少ないので、実態をつかむのも難しいですが、印象としては「大人になれない者達とスーパーマン的な方向性を有する者達」が混在して、極端な様相を見せてるんじゃないかと・・・
卍の総統が予言した「東アジアでの実験」の様相が今、際立ってきてるように思います。
新しい者達が創造性に富む者達であるなら、日本はアメリカ同様に崩壊しても、いや、そうなった方が力を発揮しやすくなるので歓迎です。
アメリカ国家と企業の借金は数千兆円ですから、これは国家崩壊がなければチャラにはできません。
でも日本は借金と貸し金のバランスが取れてるので、アメリカの後追い国家崩壊とはならないと思います。
巻き込まれるは~巻き込まれるでしょうがない・・・アホ総理を持った結果として甘受しなければなりません。
でもまあ、黄金の国ジパングですから^^陽はまた昇るであります。
中国は世界の金山をバク買いしてるようですが、なんとしても元を世界の基軸通貨にしたいようです。
金持ち1億人が蓄えた金を紙くずにはできないゆえでしょう。
新しい世界は、BRICsが青写真を描いており、レプ金融システムの崩壊、アメリカ帝国の崩壊を前提としたニューワールドができつつあります。
もう~100カ国以上が参加ですから、立派な新国連と言えます。
レプ主導のNWOとは違うところがよろしいです。

なにか・・・飛行物体UFOが描き出した渦巻ということですが・・・渦巻に見えるかな。
タグ :マイアミ空港の渦巻
Posted by 笹舟 at
18:49
│Comments(0)
2016年07月28日
ヒラリーを投獄しろ!
民主党大会では、そんなTシャツが目立ったようです。
不正選挙を追及しないサンダース軍曹への不満もあって欲求不満の塊と化した党員が何をするか興味深いものがあります。
大体が、FBIが途中でヒラリー逮捕を中止したこと自体が、期待を裏切られた思いにさせられたわけで、、これで民主党は分裂状態のまま本選挙に入ることになります。
ヒラリーに勝ち目は無い・・・それでも勝つというのなら選挙システムがオカシイと誰もが思うようになる・・・大統領選が見世物である時代は終わりますね。
アメリカの軍事力もロシアには叶わないことを公言するようになったアメリカの落日は秒読みに入った感があります。
今時の軍事力は、戦車の数・戦闘機の数・空母の数などじゃないんですよね・・・ロシアは空母を捨てましたから。
レーダーに映らないし目にも見えないステルス戦闘機1機でどれだけのことができるか・・・重巡洋艦1隻で電子システムを破壊し敵の戦闘能力を奪うことができれば、もう戦争というカタチそのものが無くなってしまいます。
最近のアメリカは、日本と中国が戦争するならば5日で中国の勝利に終わる・・・なんて事を言い出して中国をけしかける動きが出てます。
でも実情を把握する台湾の見方では、「日本と中国が戦えば日本が勝つ」と言ってます。
まあ、レプアメリカとすれば戦争する事が重要であって、どちらが勝つかなんてことはどうでも良いのです。
イラクやアフガンの場合も戦闘を長引かせる事だけが目的であり、勝敗はグレーで経過してますね。
日本の戦力・・・ロシアは微妙な表現で実質を述べております。
日本を攻撃することはできないことになってる・・・ロシア軍の高官
先に述べたロシア巡洋艦の装備とおなじものが日本のイージス艦に装備されてるようで、かつて中曽根総理が述べた「日本は不沈空母である」ということの実質があるようです。
戦うんじゃなくて、戦う前から相手の戦闘能力を奪う・・・これなら負けないし、戦争やってるかどうかさえも判らないということになります。
それでも、軍産複合体利権によって無駄な装備が際限なく増えていきます。
増えたから使う・・・でやってきたのがレプアメリカですが、情勢が変わりつつあり、軍産労働者30万人の処遇が問題となってきてるとか。
変化への準備が為されつつある・・・その一つとして高度兵器の売込みが激化してるようです。
日本だって数年間で5兆円も買わされるんですからね・・・アチラは在庫整理ですが、日本はどうするのか・・・使うしかない?
これでトランプ大統領が誕生すれば、もっと金を要求されます。
有る所からは取る・・・正常な感覚みたいですが・・・たまらんねー。ー
福岡
ネットより
何が飛んでる?
不正選挙を追及しないサンダース軍曹への不満もあって欲求不満の塊と化した党員が何をするか興味深いものがあります。
大体が、FBIが途中でヒラリー逮捕を中止したこと自体が、期待を裏切られた思いにさせられたわけで、、これで民主党は分裂状態のまま本選挙に入ることになります。
ヒラリーに勝ち目は無い・・・それでも勝つというのなら選挙システムがオカシイと誰もが思うようになる・・・大統領選が見世物である時代は終わりますね。
アメリカの軍事力もロシアには叶わないことを公言するようになったアメリカの落日は秒読みに入った感があります。
今時の軍事力は、戦車の数・戦闘機の数・空母の数などじゃないんですよね・・・ロシアは空母を捨てましたから。
レーダーに映らないし目にも見えないステルス戦闘機1機でどれだけのことができるか・・・重巡洋艦1隻で電子システムを破壊し敵の戦闘能力を奪うことができれば、もう戦争というカタチそのものが無くなってしまいます。
最近のアメリカは、日本と中国が戦争するならば5日で中国の勝利に終わる・・・なんて事を言い出して中国をけしかける動きが出てます。
でも実情を把握する台湾の見方では、「日本と中国が戦えば日本が勝つ」と言ってます。
まあ、レプアメリカとすれば戦争する事が重要であって、どちらが勝つかなんてことはどうでも良いのです。
イラクやアフガンの場合も戦闘を長引かせる事だけが目的であり、勝敗はグレーで経過してますね。
日本の戦力・・・ロシアは微妙な表現で実質を述べております。
日本を攻撃することはできないことになってる・・・ロシア軍の高官
先に述べたロシア巡洋艦の装備とおなじものが日本のイージス艦に装備されてるようで、かつて中曽根総理が述べた「日本は不沈空母である」ということの実質があるようです。
戦うんじゃなくて、戦う前から相手の戦闘能力を奪う・・・これなら負けないし、戦争やってるかどうかさえも判らないということになります。
それでも、軍産複合体利権によって無駄な装備が際限なく増えていきます。
増えたから使う・・・でやってきたのがレプアメリカですが、情勢が変わりつつあり、軍産労働者30万人の処遇が問題となってきてるとか。
変化への準備が為されつつある・・・その一つとして高度兵器の売込みが激化してるようです。
日本だって数年間で5兆円も買わされるんですからね・・・アチラは在庫整理ですが、日本はどうするのか・・・使うしかない?
これでトランプ大統領が誕生すれば、もっと金を要求されます。
有る所からは取る・・・正常な感覚みたいですが・・・たまらんねー。ー


何が飛んでる?
タグ :イージス艦
Posted by 笹舟 at
13:58
│Comments(0)