2010年11月06日
sengoku38
今話題のHNです^^
sengoku というのは、尖閣問題で船長を釈放させた仙谷官房長官を指すみたいです。
彼は「せんごく000」という会を主催したこともありますからね。
38 は中国南部は~福建省で「人をののしる言葉」として使われてるみたいです。
台湾~福建省・・・この辺りに利権を構築しつつあるのが、中国次期主席に内定してる「習副主席」です。
彼と軍部が結託して今回の尖閣問題を引き起こしたとされます。
それまでを含めてのHNに38を付けてきたとはかなりの知恵者じゃないかと思います。
中国読みでもサンパーですが、この数字の組み合わせ自体が良くないとされてますから「罵りの言葉」として適切なのでしょう。
38・サンパチというパチンコ屋がありましたが潰れましたしね^^
仙谷長官は「私の見た映像と違う場面がある」とか言ってまして、ニセモノ論議も起きてます。
尖閣映像を誰が流出させたか・・・捜査の行方には興味深々であります。
それにしても~中国は、映像が本物としても~それでも日本が悪い・・・なんてシャア~シャア~と言っております。
ゴロツキ感覚は直らないと思わねば・・・
だから~世界中から非難の声が上がるのです。
これで~落とした中国評価は二度と上がることはないと思われます。
だって・・・反省がないのですから・・・当然です。
一方の仙谷長官ですが、選挙区である徳島駅前での演説は骨太な印象を受けました。
2007年7月8日、徳島駅前で
「公明党という中途半端ないんちきな政党がいる。何が平和の党だ。何が福祉の党だ。どこかから命令が下りたら三日間で五万票が動く。こんなでたらめな民主主義があるか」
と演説したらしいです。
弁護士だから~弁が立つのは当然ですが、これだけハッキリした物言いは評価できます。
元左翼で、社会党から出馬し、現在は右翼系の「ラーの会」に参加してます。
なんか~格調の高い会のように思えますけど・・・最初は「ビビンバの会」ですから^^
かるい~かるい~0^。^0
こんな軽いおっさんが、小沢排除なんて過激なことを断固としてやるというのですから面白いです。
どうなるか見ものですな@@
sengoku というのは、尖閣問題で船長を釈放させた仙谷官房長官を指すみたいです。
彼は「せんごく000」という会を主催したこともありますからね。
38 は中国南部は~福建省で「人をののしる言葉」として使われてるみたいです。
台湾~福建省・・・この辺りに利権を構築しつつあるのが、中国次期主席に内定してる「習副主席」です。
彼と軍部が結託して今回の尖閣問題を引き起こしたとされます。
それまでを含めてのHNに38を付けてきたとはかなりの知恵者じゃないかと思います。
中国読みでもサンパーですが、この数字の組み合わせ自体が良くないとされてますから「罵りの言葉」として適切なのでしょう。
38・サンパチというパチンコ屋がありましたが潰れましたしね^^
仙谷長官は「私の見た映像と違う場面がある」とか言ってまして、ニセモノ論議も起きてます。
尖閣映像を誰が流出させたか・・・捜査の行方には興味深々であります。
それにしても~中国は、映像が本物としても~それでも日本が悪い・・・なんてシャア~シャア~と言っております。
ゴロツキ感覚は直らないと思わねば・・・
だから~世界中から非難の声が上がるのです。
これで~落とした中国評価は二度と上がることはないと思われます。
だって・・・反省がないのですから・・・当然です。
一方の仙谷長官ですが、選挙区である徳島駅前での演説は骨太な印象を受けました。
2007年7月8日、徳島駅前で
「公明党という中途半端ないんちきな政党がいる。何が平和の党だ。何が福祉の党だ。どこかから命令が下りたら三日間で五万票が動く。こんなでたらめな民主主義があるか」
と演説したらしいです。
弁護士だから~弁が立つのは当然ですが、これだけハッキリした物言いは評価できます。
元左翼で、社会党から出馬し、現在は右翼系の「ラーの会」に参加してます。
なんか~格調の高い会のように思えますけど・・・最初は「ビビンバの会」ですから^^
かるい~かるい~0^。^0
こんな軽いおっさんが、小沢排除なんて過激なことを断固としてやるというのですから面白いです。
どうなるか見ものですな@@
Posted by 笹舟 at
22:13
│Comments(0)
2010年11月06日
雲上人

ベルkaoru さんより
雲の上に誰か居るようです。
文字通りの雲上人でしょうか^^
彼女は以前にも空の人を写したことがあります。
この場合は、紛れも無く人物像でして、いったい~何者?
しばらく頭を悩ませましたっけ^^
結局は分らなかったのですが、何者というよりホログラムであるということが重要なのかもしれません。
空はスクリーンになりますから、UFOであれ魚であれ何でも映し出すことができます。
立体映像にはスクリーンさえも要らないですけどね。
イタズラ? 警告? 重要なメッセージ?
多分、写真を撮った人への個人的なメッセージなのでしょうけど、気になります。
その時、空がしるしを示すだろう・・・こんな予言もありますから尚更に気になりますです。
それにしても・・・最近の空・・・目を離せませんね。
何気に見上げる習慣をつけたいものです。
Posted by 笹舟 at
01:13
│Comments(0)
2010年11月05日
地軸が動いたか?
イヌイットの人達は太陽の登る位置がズレタと言ってるそうです。
実は、こういう経験は日本でも以前から報告されており、次元の重なりにより「並行地球」、あるいは、「並行現実」が顔を出したんじゃないかと思われてます。
それと、イヌイットの感覚が同じかどうか・・・判断はできません。
知人は、東の夜空に上ってくるオリオンの位置がおかしいと今日のブログで書いてますが、これは~アテになるような~ならないような^^
オリオンの三ツ星が地平線と垂直だったと言ってます。
事実なら~おかしな事です。
彼にとっては現実であり、事実であるとしても、3次元の機器が証明してくれないことには万人にとっての現実とは言えないからです。
多次元構造の内では、人によって現実が異なり、並行宇宙そのものの様な様相を呈します。
それが更に加速されてるなら、地軸が動いたかどうかを議論しても仕方ないことです。
でも、これから~こういう事は否定想念無しで受け入れて行くしかないのかも。
否定していては流れに乗れませんからね。
昨夜、私が見たUFOと多分、同じものです。

これは、ニュージーランドで撮影されました。
母船のように巨大です。
日本でも2年前に同じようなものが撮影され、話題になりました。
だが、「つるし雲」だとされて、なぁ~んだ・・・で終わってます。
つるつるした雲?
外観はそうでも、中に宇宙船が潜んでるのは間違いないです。
これからは、雲をまとわずに出てくるでしょうけど・・・
実は、こういう経験は日本でも以前から報告されており、次元の重なりにより「並行地球」、あるいは、「並行現実」が顔を出したんじゃないかと思われてます。
それと、イヌイットの感覚が同じかどうか・・・判断はできません。
知人は、東の夜空に上ってくるオリオンの位置がおかしいと今日のブログで書いてますが、これは~アテになるような~ならないような^^
オリオンの三ツ星が地平線と垂直だったと言ってます。
事実なら~おかしな事です。
彼にとっては現実であり、事実であるとしても、3次元の機器が証明してくれないことには万人にとっての現実とは言えないからです。
多次元構造の内では、人によって現実が異なり、並行宇宙そのものの様な様相を呈します。
それが更に加速されてるなら、地軸が動いたかどうかを議論しても仕方ないことです。
でも、これから~こういう事は否定想念無しで受け入れて行くしかないのかも。
否定していては流れに乗れませんからね。
昨夜、私が見たUFOと多分、同じものです。

これは、ニュージーランドで撮影されました。
母船のように巨大です。
日本でも2年前に同じようなものが撮影され、話題になりました。
だが、「つるし雲」だとされて、なぁ~んだ・・・で終わってます。
つるつるした雲?
外観はそうでも、中に宇宙船が潜んでるのは間違いないです。
これからは、雲をまとわずに出てくるでしょうけど・・・
Posted by 笹舟 at
01:54
│Comments(0)
2010年11月03日
情報開示元年

これは、24年前に日航ジャンボジェットの機長が見たUFOです。
パリからアラスカのアンカレッジに向う途中で、ジェットと50分間も併走してたようです。
管制官とのやり取りも録音されており、福島のUFO博物館に寄贈されてます。
赤く見えるのがジェット墳口のように火を出してる状態に見えたとか。
かなりの本数ですね。
大きさはジャンボジェットの20倍程はあったと・・・なんせ50分間もですから良く観察できたと思われます。
地上のレーダーでは捉えることができなかったようですが、2001年にNASAが宇宙から捉えてたことが発表されました。
情報開示元年と銘打った場で、この件を取り上げたということは何か意味有り気です。
ひょっとしたら、NASAの実験機だったのかもしれませんが、詳細は不明です。
とにかく、機長の報告は話題にはなりましたが、アメリカの科学者によってにべも無く否定され、なぁ~んだとお決まりの終息を迎えたのでした。
元自衛隊出身である機長の信頼度の高い情報を葬り去ったアメリカへの批判を込めてのNASAの発表だったのかもしれません。
ともかく、情報開示は進んで来ており、一気に加速することも考えられます。
2013年かどうかはともかく、膨大な情報の洪水となるやもしれず、それらに対する心構えが用意されねばならないでしょう。
しかし・・・火を噴くUFOなんて・・・石器時代の製造か???
そう言いたくなりますね^~^
ま、地球製のだとしたら、最初はこうでしたよ・・・という教科書的な教える段階を踏んでるのかも。
Posted by 笹舟 at
22:34
│Comments(0)
2010年11月03日
2013年
ケネディ暗殺の情報開示が為されると断言する関係者が増えてます。
夕べのTV特集でも、2012年問題とフリーメーソンについて報道されてました。
今までに無く突っ込んだ内容で、宇宙人問題絡みであることが証明されてました。
証明・・・一枚の写真が初公開されたのです。
ケネディ暗殺現場で逮捕された4人の男の内、オズワルド以外の3人グループです。
二人はCIA職員であり、一人は長らく謎だったのですが、「宇宙人問題調査機関」で働くクリスマンであることが分りました。
彼らもケネディに銃弾2発を撃ってます。
当時は、秘密にしておかねばならない宇宙人とアメリカ政府の密約をケネディが公表すると公言してから10日後に暗殺は決行されました。
宇宙人問題の公表・・・これが暗殺の理由じゃないかと推測はされてましたが、やっと証明された感じです。
でも、最大国の大統領が暗殺されるには、単なる政府機関の決定ではなく「超国家組織」の指示があったと見なければなりません。
それがフリーメーソンであろうとTVでは言ってましたが、私の観点はもう少し別のところにあります。
ケネディの父親がドイツ大使であったナチスの時代、カソリックであったことから、バチカンとのパイプ役を務めたことが記録されてます。
ナチスの将兵3000人の逃亡に手を貸したわけで、その後の「ラスト・バタリオン」の活動にも絡むケネディ一家であったこととも関係があるハズです。
アメリカにおけるカソリック一家というのは「Yのエージェント」である場合が多いです。
そうなら、Yメーソンとリジー・メーソンの争いという図式も見えてまいります。
2013年には、そのことも明らかにされるかどうか・・・それによって
世界の改変の流れが大きく違ってくるでしょう。
夕べのTV特集でも、2012年問題とフリーメーソンについて報道されてました。
今までに無く突っ込んだ内容で、宇宙人問題絡みであることが証明されてました。
証明・・・一枚の写真が初公開されたのです。
ケネディ暗殺現場で逮捕された4人の男の内、オズワルド以外の3人グループです。
二人はCIA職員であり、一人は長らく謎だったのですが、「宇宙人問題調査機関」で働くクリスマンであることが分りました。
彼らもケネディに銃弾2発を撃ってます。
当時は、秘密にしておかねばならない宇宙人とアメリカ政府の密約をケネディが公表すると公言してから10日後に暗殺は決行されました。
宇宙人問題の公表・・・これが暗殺の理由じゃないかと推測はされてましたが、やっと証明された感じです。
でも、最大国の大統領が暗殺されるには、単なる政府機関の決定ではなく「超国家組織」の指示があったと見なければなりません。
それがフリーメーソンであろうとTVでは言ってましたが、私の観点はもう少し別のところにあります。
ケネディの父親がドイツ大使であったナチスの時代、カソリックであったことから、バチカンとのパイプ役を務めたことが記録されてます。
ナチスの将兵3000人の逃亡に手を貸したわけで、その後の「ラスト・バタリオン」の活動にも絡むケネディ一家であったこととも関係があるハズです。
アメリカにおけるカソリック一家というのは「Yのエージェント」である場合が多いです。
そうなら、Yメーソンとリジー・メーソンの争いという図式も見えてまいります。
2013年には、そのことも明らかにされるかどうか・・・それによって
世界の改変の流れが大きく違ってくるでしょう。
タグ :ケネディ暗殺
Posted by 笹舟 at
08:59
│Comments(0)
2010年11月02日
雨がキツイ!
畑のお手伝いさんが来る日に限って大雨です。
仕事を始めたと思ったら~ザーザー降ってくるんですからたまりませんー。ー
でも、明日からは晴れるようなので、ナントカ遅れを取り戻さないと・・・
これから降る雨は酸性雨の度もキツクなります。
中国では冬の暖房用に石炭を大量に燃しますから硫黄酸化物が大量に季節風に乗ってやってきます。
一番大量に届くのは秋田県で、海岸の山々は茶色になってます。
延々100Kmに渡って山が枯れ模様です。
北京の空気はもちろん最低ですが、どうにかしようという気がないみたいで困ったものですー。ー
酸性雨対策には「草木灰」を撒くのが良いとされますが、火を焚いてはイケナイというのですから、あとは~貝殻の粉を撒くしかないです。
これが~意外と厄介でして、どのくらい撒けば良いのか判断基準が無いのです。
撒き過ぎると、土がアルカリ化しエライことになります。
きも~~~ち撒く・・・なんて言い方しかできませんです。
まぁ~気持ちが大事かも^。^
仕事を始めたと思ったら~ザーザー降ってくるんですからたまりませんー。ー
でも、明日からは晴れるようなので、ナントカ遅れを取り戻さないと・・・
これから降る雨は酸性雨の度もキツクなります。
中国では冬の暖房用に石炭を大量に燃しますから硫黄酸化物が大量に季節風に乗ってやってきます。
一番大量に届くのは秋田県で、海岸の山々は茶色になってます。
延々100Kmに渡って山が枯れ模様です。
北京の空気はもちろん最低ですが、どうにかしようという気がないみたいで困ったものですー。ー
酸性雨対策には「草木灰」を撒くのが良いとされますが、火を焚いてはイケナイというのですから、あとは~貝殻の粉を撒くしかないです。
これが~意外と厄介でして、どのくらい撒けば良いのか判断基準が無いのです。
撒き過ぎると、土がアルカリ化しエライことになります。
きも~~~ち撒く・・・なんて言い方しかできませんです。
まぁ~気持ちが大事かも^。^

タグ :酸性雨
Posted by 笹舟 at
01:37
│Comments(0)
2010年11月01日
プーチン首相平静さを装う
結婚騒動に疲れたことは確かなようですけど・・・
ロシアの秘密主義がベールを厚くしてしまい、何が本当なのか分らない状態です。
プーチン首相はロシアの森を散歩したとかで、自然保護に関するコメントを出してます。
プーチン首相
「活字や写真だけを通してロシアの自然を愛し、価値を理解することは不可能です。
真の理解の為には、自分の目でしっかりと美しい自然を見て、じかに手で触れることが必要です。」
スゴイまともな事を言ってますね^^
まともな精神状態では無いハズなのに・・・だから~
森で転んで顔にアザをつくったんじゃないかと・・・
決して手の内を見せない策士・・・そんな感じがします。
こうでなきゃぁ~ロシアのトップにはなれませんです。
今回の結婚騒動は、プーチン首相絡みでは二度目らしいです。
2005年にもギリシャの大衆紙が「プーチン氏の娘とギリシャ人が結婚」というニュースを流し、騒動になったことがあります。
その報道に抗議がなかったので、安心して二番煎じを韓国が行ったと考えるのも「コピー得意の国柄」ゆえと見なすことができます。
そんなもんかもね・・・-。-
ロシアの秘密主義がベールを厚くしてしまい、何が本当なのか分らない状態です。
プーチン首相はロシアの森を散歩したとかで、自然保護に関するコメントを出してます。
プーチン首相
「活字や写真だけを通してロシアの自然を愛し、価値を理解することは不可能です。
真の理解の為には、自分の目でしっかりと美しい自然を見て、じかに手で触れることが必要です。」
スゴイまともな事を言ってますね^^
まともな精神状態では無いハズなのに・・・だから~
森で転んで顔にアザをつくったんじゃないかと・・・
決して手の内を見せない策士・・・そんな感じがします。
こうでなきゃぁ~ロシアのトップにはなれませんです。
今回の結婚騒動は、プーチン首相絡みでは二度目らしいです。
2005年にもギリシャの大衆紙が「プーチン氏の娘とギリシャ人が結婚」というニュースを流し、騒動になったことがあります。
その報道に抗議がなかったので、安心して二番煎じを韓国が行ったと考えるのも「コピー得意の国柄」ゆえと見なすことができます。
そんなもんかもね・・・-。-
Posted by 笹舟 at
01:04
│Comments(0)