2010年11月07日
逆鉾

高千穂の峰に鎮座する逆鉾です。
岩舟・塩釜・と並んで日本3奇の一つとされます。
これは~見ると引っこ抜きたくなるようで^^
坂本龍馬も奥さんと一緒に引っこ抜いたなんて話も伝わってます。
それで~何に使ったのかは不明ですが、あの世まで持って行ったのかも^^
高千穂の峰から岩舟、そして仙台の塩釜までを線で結ぶと一直線ですから意味アリなんですが・・・
深読みしても仕方ないんで、ただ太陽の道と重なるかなというに留めます。
断層・・・中央構造線とも並行になる部分がありますけど、日本列島安定化の為の結界であるかもしれません。
ま、何にしても~昔のテクノロジーというのは現代を遥かに凌ぐレベルのものがあるのは確かですから、そちらの期待もあります。
やがては~明らかになるでしょうから、期待して待つとしましょう^。^
タグ :逆鉾
Posted by 笹舟 at
21:39
│Comments(0)