2017年02月28日

太平洋の島が沈むのが見えた?

後でわかったところでは、それは日本だった・・・キーシャ

人騒がせな一文・・・には違いないが、それはエドガー・ケーシー以来70年以上に渡って言われてる事なので再確認させられたに過ぎない。

一体・・・何時の話なのか・・・年代を明らかにするケーシーでさえも日本列島沈没に関しては時を臭わせることさえしてないし、他の予言者で2~3年以内とした例はあるが、既に5年以上経過しているのでアテにはならないのだ。

予言者にしろチャネラーにしろ、自分が見たことゆえ近接の未来と思い込むことはある。

だから予言者の言う「時」はアテにはならないのが相場であるけれど、言われれば気になるのは仕方ない。

日本外務省は、日本沈没よりも関東平野沈降を前提として裏プロジェクトを組んでるらしいが、順番として最優先となるのは人口密度が4000万人と高いせいもある。

順番として次々と列島各地で沈み込みが起きるなら中央では対処し切れないので、日本を道州制で分割する案も温められている。

各省庁の分散も始まっており、何処に何が行くかで中央の認める安全地帯がどこかが判るというもの。

まずは~四国に一つは決まったのだが・・・次は?

大阪・名古屋にも行くだろうし、大阪都構想もあるが、実際の新都は名古屋に決まってるらしい。

尾張名古屋は徳川の本拠地であるから、それを経済的に支えるトヨタは名古屋から出れないことになってるみたいだね。


ともかく、日本列島は沈まねばならないらしいのは、エドガー・ケーシーがそう言い残してるから、オカルト的には定めと言えそうですな。

沈まねばならない・・・これはもう~予言に変更は無いと宣告されたようなもの。

さて、準備は?



 名古屋

今まで見たことがない空模様ですよ。
  


Posted by 笹舟 at 14:22Comments(2)
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
笹舟
銀河を渡るに宇宙船艦は要らない。
笹舟があれば充分というカルサをモットーとします。