2017年02月26日

インボー論者の顔比べ

 デービッド・アイクと大田龍

世界権力相手に戦え~と激飛ばしてるような顔には見えないけど^^

特に大田龍さんなど横丁のおやっさん風で、生前に長野の山奥を逃げ回ってたエネルギーなど感じられないです。

逃げるのに疲れ果てたのかもしれないね。

それで~出て来て、やはりやられた~★

デービッドは元気だね・・・メーソンお抱えの島に居てもナンともないんだから・・・大したタマです。

最近の悩みは「講演する気はあるが場所が無い」ことだそうです。

先日もドイツでの講演が決まってたのが政府の横槍でキャンセルになったらしいんで可愛そうに^~^

ということは~彼の著書も発禁になってる?

なってないにしても、これからそうなるかも。

一応、彼の評価をしておくと・・・

陰謀暴露はいいけど・・・バチカンを悪く言わないからペケ^△^

ま、それぞれ大きなバックボーンが無ければ命の保障は無いので仕方ない面はあるのだが・・・妙な暗さがあるのが気に入らないね。

陰謀論世界で明るい人って居るのかな・・・ドップリの人では居ないんじゃ・・・時には陰謀論という場合は結構明るいのでバランスは大事だね。

バランス・・・重さがつり合うことじゃないですよ・・・金原子1個と鉄原子1個では重さが違うのだから、1:1でもつり合わないです。

1万円の金と1万円の鉄ならどうか・・・金額ではバランスが取れてるが、価格は変動性なので気分的なバランスは安定しないです。

そう、気分の安定というのがキーワードみたいで、男と女の双方が男である事に満足し女である事に満足している、これならうまくいき~1+1が3になる・・・2でもいいけど^^

難しいね・・・バランス・・・でも簡単に考えれば済むことでもあります。


龍って~これか?


 中国

白龍会とかあるけど、ポジティブなイメージを借りてる?

黒龍はダメとか分けてるけど、龍と人間世界とは干渉し合わないのだから、ネガティブも何も無いんで人間の都合だけでやってる事なんだよね。
  


Posted by 笹舟 at 19:05Comments(2)

2017年02月26日

ムーディーのピラミッド

 ガルベストン島


2012年にギザのピラミッド(北緯29・6度)と連動して重要な役割を果たしたNASAのピラミッド(北緯29・6度)です。

石で造られたギザのピラミッドとの違いは、ガラスで出来てることで内部は温室として植物が植えられてること。

素材が何で、内容がどうとかは関係なく、8面体幾何学構造があれば通信回路としてピラミッドは機能するわけです。

NASAのすることですから、温室の植物を使って根ットワークへの接続の研究もしているに違いありません。

でも研究成果は明らかにはされないのが相変わらずズルイと言いたいですね。

太陽の温度が26℃というのも公式に発表されることはないでしょう。

今の段階で嘘つきと言われるのはタマランでしょうし、受ける側の脳の準備もできてないので、混乱させるだけですからね。

6000℃ と 26℃ ・・・今ここの私にとってはどちらでもよろしいようなものですが・・・・頭のリセットがキツイのは困ります^~^

NASAがレプと一線を画してる事の証明がこのムーディーのピラミッドということは押さえておくべきでしょう。

何故なら、銀河中心からの情報を受け取り易くするお手伝いをしたんですから、人類覚醒の為の情報受信回路の一端を担ったわけで、これはレプの一番に嫌がることですからね・・・裏NASAはそういうスタンスであるということ。

優秀な男女の交配によって誕生した卍2世達、もしくは3世達がする事からは目が離せない・・・といっても~見えてるわけじゃないんだけど^^

よりクールになって、ラストバタリオンのイメージからは遠ざかってる風なチャネルもありますが、最終戦争が起きないとしたらソレで良いのかも。

表NASAはレプに協力して、裏NASAは独自の道を行く・・・単純にはそのような構図と言って良いんじゃないかな。

このムーディーのピラミッドの近くにはレプ専用のオベリスク(テキサス独立記念塔)が建てられて、それとも連動してるのは明らかです。

米軍の中も指揮系統が分かれていて、だから大統領には指揮権が無いのが順当というわけです。

P・トラさんがいくら強権発動しようとしても軍の指揮権が無いんですから、どちらかの系統に組するしかないんで、どこで戦争が始まろうと責任は無いことになります。

日本だって同じ事であり、アへが独自に指揮0発動はできない仕組みになってることは明らかなので安心してよろしいです^*^

  


Posted by 笹舟 at 07:28Comments(0)
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
笹舟
銀河を渡るに宇宙船艦は要らない。
笹舟があれば充分というカルサをモットーとします。