2013年08月10日
ロマンとロマンス

ロミオとジュリエットだそうで・・・シャガール独特の夢の世界です。
無重力の世界でもありますね。
だから引力が無い・・・ことは無いんで、人は色に惹きつけられます。
そこに音があったなら、より惹きつけられます。
今、キーとなりそうな音は、528Hzかな。
先日の豪雨新記録が 258mmでしたからね^^
豪雨は放射能の浄化であり、528Hzも放射能対応の周波数とされますからセットでよろしく~みたいなものでしょう^^

レムリアの海を守ってた人魚達が想起されますね。
勿論、イルカやクジラなどのシテイジアンと協力しての事であったでしょう。
レムリアは太平洋に沈みましたから、大陸を守ってたわけじゃないんで、あくまでも海の守り手であった訳です。
そんな彼等の使命は今も続けられてますが、詳しい事は何も判っていません。
イルカによる海洋深層水の浄化なんて誰も見れないし、人魚が何処で何をしてるかなんてウワサにもなりません。
昔は、人魚の胸の肉など食べたようですが、何処で捕まえたのか?
多分、海生から陸生へと転換する為に陸に上がったところを狙われたんじゃないかと思います。
シリウス由来の生命体は、陸でも海でも暮すことのできるタイプが多いようですからあり得ることですね。
古代メソポタミアで人々に知恵を授けたシリウス人は、昼間は陸に上がり、夜は海に戻ることを繰り返してたと伝えられてます。
シリウスの女神、白山菊理姫もそんな暮らしをしてるんでしょうか・・・龍に乗って何処へでも行けるみたいですからね^^
こういう場合、ただ一人という感覚は当てはまらないかもしれません。
白山菊理姫は何人も居る・・・分霊しての転生を選ぶなら普通にあっても良い事です。
この地球上で最も重要な人物とされるペルーの女性などはそうじゃないかと・・・宇宙船を操れるんですから・・・その船の格納庫はギザのピラミッドの地下にあるというのも、シリウスにつながります。
そしてこの女性は名前さえも明らかにしておらず、ヒミツ性は菊理姫に通じるものがありますね・・・ネ!
ヒミツも又、ロマンの味付けなり・・・か。
Posted by 笹舟 at
20:40
│Comments(0)