2013年02月27日
ゴンドワナランドの名残の地

http://www.ascension-island.gov.ac/
南大西洋のど真ん中にある島です。
広さは、88平方キロメートルで、気になる数字が^^
既にアセンションした島?
関係があるハズなんですが・・・太古のゴンドワナランドがあった場所に重なります。
大陸まではいかない大きな島であったらしいです。
それが地殻変動で沈み・・・その名残がアセンション島として残ったと考えられます。
この地が重要なのは、遺伝子操作で創出された初期人類がある程度の進化をするまで慣らしの数万年間を過ごした場所とされます。
充分使える段階になった者から、南アフリカは~イブの谷の金採掘場に連れてゆかれ、炭鉱労働に従事させられたのです。
だから、ゴンドワナランドは故郷の地であり、進化モードに彩られた場であることは言えると思います。
断っておきますが・・・日本人の祖先とは違う系統の人達の事を言ってます。
イブの谷という名称から推測できるように、アダムの系統・・・白人系統の祖先を指してます。
創出されたばかりのアダムは、身長が3Mもあり、地球の重力に合わせた体格になるまで、ゴンドワナランドに隔離されたということのようです。
しかし、ゴンドワナランドが、「エデンの園」であったかどうかは?です。
失楽園物語とゴンドワナランドのイメージは一致しないので、多分、エデンの園はメソポタミアにあったんじゃないかと思うのです。
アセンション島・・・日本人にとってはあまり関係の無い地なのかもしれませんが・・・アセンションに関わる何かのキーワードとなってるとしたら、無視もできないと思います。
ま、これからの展開の中で、明らかになって行くでしょうから、気には留めておきたいです。
Posted by 笹舟 at
23:31
│Comments(0)