2012年02月17日

赤い川

 ベイルート



重度汚染の中国なら、あ~あ・・・ですけど、ここはベイルートです。

誰にも原因は判らないのでミステリーなんですが、あの辺りで水が赤くなると聖書につながって行きます。

血で川が赤く染まったとか、杖で川面を叩いたら、水が赤く変わったなんて書いてあります。

先日は、ポーランドだったかな、川が赤く染まった原因は直ぐに特定できました。

食肉処理工場のタンクが破れて血が川に流れ込んだという理解できるものだったのです。

人間、理解できる事は良いのですが、理解できない事は黙示録世界の現出と見なす傾向にあります。

キリスト教世界では、その方が話が通じやすいからです。

それに今の世界は、黙示録バージョンに突入したと思われ始めてますから、不安の増幅は大きなエネルギーとなって巷に淀むこととなります。

切れる人間も・・・当然増えますね。

そして為す事がまた黙示録世界に合致するような事を仕出かす訳です。

負の連鎖の中にて幽閉されます。

それを断ち切るには、笑えることを為し、大いに楽しむことが一番です。

ですが、赤い川を見て笑うって・・・・・言葉にならず・・・^^


じゃぁ~これは?



 中国の赤い川


中国ならいいでしょう^^

人間のやる事です。

あ~あ・・・で済みます。

  


Posted by 笹舟 at 18:17Comments(0)
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
笹舟
銀河を渡るに宇宙船艦は要らない。
笹舟があれば充分というカルサをモットーとします。