2016年04月30日

平和な長野

 それだけでいいです^^

叉、九州では不可解な地震が続いてますけど、阿蘇山が噴火するまで続くんじゃないかとの懸念もあります。

「北の白頭山」がターゲットかもしれませんし・・・環太平洋火山帯の大イベントの序曲であるかもしれません。

ま、何が原因であろうと地球は変動期に入っており、人類も変革期を迎えてることは確かであります。

変化には乗るべきですが、人知を超えたレベルであるならば、静観が一番とも言えそうな状況となればそれなりに・・・ですね。

長野が平穏であれば良い・・・これは自分の所さえ良ければいいというような事ではなくて、平穏な地が疎開地となる事を受け入れねばならないという覚悟も必要だということです。

3・11で熊本に疎開した人がまた疎開地を探さねばならないという不運に見舞われたなんて報道がありましたが、これは個人の選択の問題だと思います。

最初の選択がどこから出たものか、放O能から逃げるという事が選択の基準であったとしたら、大きな間違いを仕出かしたことになります。

恐怖が原動力になった事は、新たな恐怖を招くという循環に入った事を意味します。

そうなったら、トコトンその恐怖を味わうしか悪循環から抜け出る方法は無いんじゃないかと思えます。

いくら同情されても、それは解決策とはなりませんし、同情される人ではなく開き直った人であるならば悪循環からの脱出も早いんじゃないかな。

日本は島国であるという事は、運命共同体としてのまとまりが出来易いことを意味します。

その自覚が芽生えたら、これは~しめたもので^^

相互扶助精神を早く取り戻すことができます。

一旦、そのような古代の叡智のカケラを取り戻すなら、カケラはドンドン集まってきてジグソーパズルが楽しくなるんじゃないかな^^

休んでる脳の80%が働き出し、同じく休んでるDNAの80%が起動するなら、病気になる人も居なくなり、スーパーテクノロジーも当たり前となり、相互扶助共同体はアセンション風にシフトしていくでしょう。

これは夢物語ではなく、単に取り戻すということで先が見えてる出来事なんであります。

必ず、そうなります。

時間の問題なのかもしれません。

よって、変動は怖いを失くせば歓迎すべき事なんであります。




 トルコ

新たに発見された紀元前のものらしいです。

みんな~楽しんでるかい~♪・・・みたいなメッセージ付きだとか^^

今という時に、こういうメッセージが発信されるのは、とても意味深ですな。

  


Posted by 笹舟 at 19:59Comments(0)
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
笹舟
銀河を渡るに宇宙船艦は要らない。
笹舟があれば充分というカルサをモットーとします。