2016年03月02日

空は目玉くんだらけ

 M 97 & M 108

うじゃうじゃと居るわけではないですが、目立つ昨今です。

空から見ているよ・・・そういうメッセージですね・・・単純に。

実際、46種族もの宇宙人達が地球にやって来てるんですから、地球人類一人残らず観察されてると思わねばならんのです。

一人が一人を見るんじゃなくて、大方はコンピューターが観察者の役割を果たしてるようです。

人間と会話ができる高度なCPですから、チャネラー相手の仕事もこなせます。

高度って・・・どれ程に高度なのか・・・説明もできませんが、植物の根ットワークのようなイメージを懐くのみです。

メカニズムは複雑だが、仕様は単純・・・そんなところかな。

見られてるのを意識しつつ暮すのはシンドそうですが、慣れてくればどうということはないんです。

どうせ~地球人はアホですから^^

良い所を見せようなんて思ってもダメです。

思い切り、アホやって楽しんでもらうくらいの気持ちで居た方が楽です。



チャップリンの名言を記しておきますね。


私達が生き延びることができる唯一の方法は、私たちの困難を笑うことなのです。
  


Posted by 笹舟 at 22:33Comments(0)
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
笹舟
銀河を渡るに宇宙船艦は要らない。
笹舟があれば充分というカルサをモットーとします。