2011年06月19日
アトランティスの遺産

魔女の水晶球ですな^^
発見したのは、バミューダ海域ですから、下にはアトランティスが横たわってます。
大分、浮上してきて、都市構造が見えるらしいです。
その都市の中心にも、巨大クリスタルがあって、未だに稼動中ゆえ、危なくて近寄れないとか。
エネルギー装置ですから、そりゃ~アブナイです。
写真の水晶球もエネルギーの増幅ができるようです。
伝説の「アトランティスの水晶」のミニチュア版みたいです。
中にはダブルピラミッドが見え、エネルギー回転も見ることができるそうです。
上から見ると「右回転」の場合、下から見ると「左回転」に見えるのが普通ですが、
コヤツ^^は、上から見ても、下から見ても、右回転なんだそうです。
多次元構造になってるようです。
こういうのを、メビウス構造とも言います。
888・・・裏から見ても、888
チト意味が違いますが^^まぁ~いいでしょう。
アトランティスは、一夜にして沈んだと伝えられますんで、皆さん
逃げるに忙しく、忘れ物もたくさん残ってそうです^^
他にも~いいモノあるかも^@^
Posted by 笹舟 at
23:04
│Comments(3)