2011年05月11日

イヤラシイ地図

未来の地図



輝ける未来・・・どころじゃないですなー。ー

権力機構が発行する地図というが、いかに欲張りなものであるかという見本です。

北朝鮮・韓国・日本の半分が「中国領」に塗られてます。

発行者が誰かは、誰の目にも明らかです。

これが、2050年ということは、40年後ですか・・・大分遠慮した模様ですが^~^

遅くとも・・・という下心に裏打ちされてるなら、早ければ・・・どうなる?

日本の半分が「日本自治区」ですから、チベット自治区と重なりますね。

こんな単純思考でいいのかな・・・と心配になります。

そんな発想しかできない思考の貧困とバカにすることは簡単ですが、

世の動きは、勢いで決まることもあるので、在り得ないことでは無い訳です。

但し、文化の違いが、継続を困難にすることは時間の問題としてあるでしょうから、

比重の違う水が交じり合わないように、離れざるを得ないことになります。

予言でも、中国による日本統治は、長くは続かない・・・2年くらいではないかと見られてます。

2年間の我慢となるか、気楽な流れとして現出するか、後者である可能性も大なのです。

サポーターの存在が大きくなって来てるゆえの楽観見通しですけど^^

地球外のね。  
タグ :未来地図


Posted by 笹舟 at 22:02Comments(0)

2011年05月11日

光体か宇宙船か

中国で撮影された宇宙船



先日は、新宿でも「UFO乱舞」騒ぎがありましたね。

見ると、宇宙船ではなく、光体のように感じました。

UFO現象の多くは、光、光の玉、それを見てるのだとプレアデスチャネルでは言われてます。

おそらく、そうなんでしょうけど、操作の手が入った光の玉なら、宇宙の種族の関わりという点では同じことです。

来るべき「ファーストコンタクト」に向けての、慣らしの意味合いが強いUFO現象の多発と思います。

ただ、中国においてだけは、昔からチャントした宇宙船の姿で現れることが多いのです。

この写真のような明らかにソレと判る仕方が、中国向きなんでしょうか?

宇宙船に限らず、竜などもチャント見間違う余地のない程に、明瞭に撮影されます。

日本では、竜の形をした雲とか、光の流れみたいなイメージ操作的な感じのものが多いですね。

この違いは何?

ま、いいですけど^^

この船のライトは、7個ですから、7つ星のプレアデス星団を思わせられます。

その通りなのかもしれませんが・・・やがて判ってくることかと・・・  


Posted by 笹舟 at 00:10Comments(2)
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
笹舟
銀河を渡るに宇宙船艦は要らない。
笹舟があれば充分というカルサをモットーとします。