2014年08月10日
満月に~座布団1枚!

ネットより
6月の満月ということです。
虹色の雲に乗る満月というのもオツなものです^^
座布団1枚追加!
場所が何処かは判らないんですが・・・どこかの砂漠?
山の形からすると、中東のどこかじゃないかと。
世界の火薬庫と位置付けられる中東ですが、石油の奪い合いから来る発想であり、石油の需給の計画的コントロールが為されるようになれば、落ち着きが出て来ます。
そうなるには、石油を独占しようとするレプの追い出しから実現させねば事は進展しない訳です。
この世界をリードする裏中枢はインキュナブラと呼ばれる「5人委員会」もしくは、「7人委員会」なんですが、2人の見習いオブザーバーが常に参加するので、議決権を有するのは5人でも、会議は7人で行なわれてるということなので、どちらでも^^
21世紀の中頃までは、エネルギー問題は石油を軸にするというガンとした方針であるそうな@@
その理由は、フリーエネルギーが軍事転用されると返って収拾がつかなくなるからと・・・確かに合理的な説明ではあります。
じゃあ、フリエネを禁止するのかというと、そうではなく奨励はしないというだけみたいで、ジワジワ拡散するのは構わないというか、押さえられないことを承知してるからと思われます。
この7人委員会のメンバーは、家系などは関係なく、「優秀なDNA]によって選ばれ、時間をかけて育てられた後に選抜されるということなので、極優秀な者達であることは間違いないでしょう。
これが始まったのは第一次世界大戦後からですから、そろそろ100年になろうとするわけで、あらゆる組織の上に立ち、掌握率は5割を超えた?と見なされてます。
陰謀論上の秘密結社とは一味も二味も違う、マスタークラスの集団指導体制と見なして良いかと思います。
もちろん、その種を蒔いたのは宇宙存在であることは言うまでもないことです。
地球人にできるわけがないですからね。
地球の事に干渉は出来ないがサポートはする・・・そのイメージがこれでし易くなるんじゃないかな。
ついでに言えば、ヒトラー誕生もそういうことなんですが、チト複雑ゆえ、ここでは言及しないでおきます。
混沌とする世界は、ありのままですが、敷かれたレールの上での事ゆえ、そう頭を悩ますことはないと言えます。
大きなシステムの変動があれば、そのレールの在り処が見えて来るハズです。
Posted by 笹舟 at
20:10
│Comments(0)
2014年08月09日
四方山話
一応、毎日のようにブログを書いてますが、これを書こうと決めてPCに向うことは無いのです。
人間の想念はコロコロと変わります、コレ!と決めて書くとなると、考えるのは肉付けばかりとなり、かなり理屈っぽい文章になってしまいます。
この反省をしたのが、24才位の時だったか・・・ある日突然、あまり考えずに文章を書こうと思い立ち、とにかく机の前に座ったら文章を書くことにしたのです。
ペンを取った瞬間に思い浮かんだ事を書いて行きます。
何日か続けてから文章を読み直してみました。
あれ? 意外とメチャにはならないんだ・・・と、どころかとても判り易い内容となってるのに感心したのです。
難しい事など一切書こうとしないので、判り易いのも当然ですが、当たり前の自分の想念がどうなってるのかを検証するにはもってこいじゃないかと思ったので、以後、ずぅ~~~っとそれで行こうと決めたのです。
自分で決めたルールがあり、それは~一切の書き直しはしないということで、それで書き進むスピードが落ちるなら想念は別の所へ行ってしまうので、読める文章にするには、書き直さない事が大事ということが判りました。
ただ、自分の日記でも、こういう公開ブログとなると、明らかな誤字とか、日付の間違いとかは読むのに障害になると思って直してはいます。
そして、読んでもらう限りは、読み易いスタイルでと思い、行数も集中力の切れる前に10行前後で止めることも基本的なスタンスとしてます。
時には~長くなる場合もありますが、メリハリということで^^
さて、ここまで一気に書きましたが、続けるか止めるか、これから一服して決めます。
14行ですが・・・^^
はい、画像を選択して・・・いつもは倉庫の画像で書く事が決まります。

2007年3月3日のノルウェー
エラク古いのを引っ張り出したので、書くことも無いという^△^
人間の想念はコロコロと変わります、コレ!と決めて書くとなると、考えるのは肉付けばかりとなり、かなり理屈っぽい文章になってしまいます。
この反省をしたのが、24才位の時だったか・・・ある日突然、あまり考えずに文章を書こうと思い立ち、とにかく机の前に座ったら文章を書くことにしたのです。
ペンを取った瞬間に思い浮かんだ事を書いて行きます。
何日か続けてから文章を読み直してみました。
あれ? 意外とメチャにはならないんだ・・・と、どころかとても判り易い内容となってるのに感心したのです。
難しい事など一切書こうとしないので、判り易いのも当然ですが、当たり前の自分の想念がどうなってるのかを検証するにはもってこいじゃないかと思ったので、以後、ずぅ~~~っとそれで行こうと決めたのです。
自分で決めたルールがあり、それは~一切の書き直しはしないということで、それで書き進むスピードが落ちるなら想念は別の所へ行ってしまうので、読める文章にするには、書き直さない事が大事ということが判りました。
ただ、自分の日記でも、こういう公開ブログとなると、明らかな誤字とか、日付の間違いとかは読むのに障害になると思って直してはいます。
そして、読んでもらう限りは、読み易いスタイルでと思い、行数も集中力の切れる前に10行前後で止めることも基本的なスタンスとしてます。
時には~長くなる場合もありますが、メリハリということで^^
さて、ここまで一気に書きましたが、続けるか止めるか、これから一服して決めます。
14行ですが・・・^^
はい、画像を選択して・・・いつもは倉庫の画像で書く事が決まります。

2007年3月3日のノルウェー
エラク古いのを引っ張り出したので、書くことも無いという^△^
Posted by 笹舟 at
20:45
│Comments(0)
2014年08月08日
山火事で大変なカリフォルニアとは思えない優美さです

シャスタより
何が写ってるかは一目で判りますね。
青のネックレスが、画面全体を引き締めてます。
シャスタは別世界という感覚は常にあるのですが、その守られているという事の内実を受け取るにはチト努力が必要です。
男の場合は・・・ですが^^
オナゴの場合は感覚スルドイので、説明無しでもなんとなく納得してしまうみたい。
昨年、シャスタ地下の残されたアトランティスの遺産でもある、アークトゥルスの結晶質が起動開始されてから、当地の光の幾何学は高度なバージョンがとても増えました。
こういう宇宙存在が残したハイテクグッズには、レプYも手を出せないゆえに、予定通りの時代に合わせた起動が無事に為された訳です。
それが、結果的にレプを追い込むことが判っていても破壊は不可です。
報復処置として消されますから^^
宇宙連合対レプ軍団では、格が違いすぎて勝負にもならんのです。
だから、9・11の様な勝手過ぎな事をやったレプ本隊は地球から追い出されて・・・何処へ~行ったやら^^
残されたハイブリッド・レプが、それを教訓として大人しくなるかと思えば、その反対方向にベクトルは向い、3・11を引起しました。
ここらからですね・・・彼らがやる事為すことの全てが干渉を受けて思い通りに行かなくなったのは。
福島Gの破壊で東北を立ち入り禁止区域にする予定が頓挫させられて・・・再度の試みが、昨年の1・17に計画しましたが、52機の宇宙船団によって阻止されましたし、あからさまな攻撃にはハッキリとNOが突きつけられるようになりました。
それでも、あがきは止められない・・・アキラメてるけど、足掻くことは、それしかできないゆえに、止められないようです。
レプYのガザ進攻に於いては、宇宙存在からの干渉より世界中からの非難の嵐が巻き起こって、いよいよ~ダメかと、敗北宣言みたいな事を発しています。
半分は本音で、半分はフェイントであると見るのが妥当みたいですが、早くギブアップしてもらいたいものです。
レプのエリート格のオバカマでさえ、あのていたらくですから、地球でのハイブリッドの進化は成功しなかったということを受け入れねば、行き場所が無くなってしまうでしょう。
今でさえ、レプ群は地下に閉じ込めることが決まってるというのに、それを反故にしたら、銀河の向こう側まで行って定住惑星を探さねばならなくなります。
そして、そこで、退化への道を歩むという訳です。
進化できなければ退化するしかない・・・現状維持は無いのが宇宙のセオリーです。
ん~~~違う事を書きたかったんですが^~^
ついつい~~~ムキーっっとなってしまって^△^
ま、いいでしょう。
Posted by 笹舟 at
21:40
│Comments(0)
2014年08月07日
立秋

富士山ライブカメラより
らしい姿ですね・・・富士山も^^
先日の燃えるような光景とはエライ違いです。

でも、今見ると温かみと感じてよろしいのは、エアコンが寒くてー。ー
夕方に水撒きをしたせいか、家に帰ったら鼻水が出始めたんです。
そこへ~返ってきた我が家のオナゴが、エアコンをつけて・・・もう~タマランです。
まあ、おかげで、湯ったりぃ~が楽しめますけど^^
エボラ関連では、いかがわしいニュースが・・・アメリカに搬送されたエボラ感染の医師が奇跡的な回復を遂げた・・・どこがいかがわしい?
未だ臨床試験さえ行なわれていない薬剤で治ったことが・・・後は~想像で間に合わせて下さい。
私は温かい所へ~♪
Posted by 笹舟 at
23:14
│Comments(0)
2014年08月06日
ファルコン9

USA
ファルコン9というのは民間ベースのロケットの名称です。
右端の赤い十字の真ん中に居ますね・・・ナナメになって^^
それはいいんですが・・・どうにも怪しげな光景で、魔女が写ってても良さそうなくらいです。
このイメージが、今アメリカ西部で猛威を振るってる山火事と重なって、はて、どうしたものか。
全米で同時に60箇所の山火事ですよ!

ヨセミテ国立公園
写真では何十箇所も燃えてるように見えますが、これ全体で一つと数えます^^
乾燥続きですからね・・・道路を車で走るだけで火が出るそうです^~^
ホント!アメリカというのは危ない国ですな。
特に激しく燃えてるのがカリフォルニアで、火災旋風なんてのが起きてるとか。
炎が竜巻のように上ってゆくもので、秒速100mで1000℃となれば、寒気がして丁度いいかも。
暑い、熱い、話題ばかりじゃなんですから、爽やかなアメリカもアルよと^^、
コレ

USA
Posted by 笹舟 at
20:19
│Comments(0)
2014年08月05日
エボラ出血熱はパンデミックにはならないが・・・
要注意ということは言えると思います。
体液感染ですから、スキンシップの制限などは意識すべきかと。
アメリカは、エボラ・ワクチンの臨床試験を始めた・・・のはいいですが、カナダが開発したワクチンをFDAが禁止しての事ですから、やはりアメリカ流ですな。
自分勝手なアメリカで、ワクチンも強制的に買わせることでしょう。
効かないワクチンであることを隠して・・・何故に効かないか?
DNAじゃなく、RNA変異のやたらと多いウイルスですから、ワクチンは直ぐに効かなくなります。
一部情報では、ガンにも効果があるとされる、「ビタミンC集中治療」が効果的だということです。
ただ、これって~保険が利かないのでやたらと高いんです。
私の知人も末期すい臓ガンで、この治療を受けてますが、まあ、何というか、アキラメの悪いやっちゃ^~^と思うだけです。
安いものでは、「ナノシルバー」も効果ありとされてるようです。
ナノテクの産物で、毒作用の殆ど無い銀が用いられます。
殺菌剤ですね。
殺菌と言えば、多くの家庭ではこの「銀による殺菌浄水器」が使われてます。
じゃあ、その水を飲んでれば良いかというと・・・ん~~~他に聞いて下さいな^*^
パンデミックにならないなら、パニくる必要も無いということだけ言いたいだけです。

富士山ライブカメラより
ニラミを利かす富士山です^△^

アルバータ
カナダですが、光の柱が何本も立ってますね。
オーロラを祝福?
体液感染ですから、スキンシップの制限などは意識すべきかと。
アメリカは、エボラ・ワクチンの臨床試験を始めた・・・のはいいですが、カナダが開発したワクチンをFDAが禁止しての事ですから、やはりアメリカ流ですな。
自分勝手なアメリカで、ワクチンも強制的に買わせることでしょう。
効かないワクチンであることを隠して・・・何故に効かないか?
DNAじゃなく、RNA変異のやたらと多いウイルスですから、ワクチンは直ぐに効かなくなります。
一部情報では、ガンにも効果があるとされる、「ビタミンC集中治療」が効果的だということです。
ただ、これって~保険が利かないのでやたらと高いんです。
私の知人も末期すい臓ガンで、この治療を受けてますが、まあ、何というか、アキラメの悪いやっちゃ^~^と思うだけです。
安いものでは、「ナノシルバー」も効果ありとされてるようです。
ナノテクの産物で、毒作用の殆ど無い銀が用いられます。
殺菌剤ですね。
殺菌と言えば、多くの家庭ではこの「銀による殺菌浄水器」が使われてます。
じゃあ、その水を飲んでれば良いかというと・・・ん~~~他に聞いて下さいな^*^
パンデミックにならないなら、パニくる必要も無いということだけ言いたいだけです。

富士山ライブカメラより
ニラミを利かす富士山です^△^

アルバータ
カナダですが、光の柱が何本も立ってますね。
オーロラを祝福?
Posted by 笹舟 at
20:45
│Comments(0)
2014年08月04日
26億年前の水?

カナダ
カナダの鉱山で、岩石に包まれてた水が発見されました。
最新の手法による年代測定では、26億年前の水とされ、世界最古の水ということになりました。
現在は、水の汚染が進み、古い水、例えば南極の1億年前の水とかが珍重されるようになりましけど・・・26億年前?
そこまで行くとね・・・価値があるのかどうかも判らなくなります。
調査では塩分が多いのと、色んなガスが閉じ込められてるゆえ、飲用には適さないとされます。
写真は、岩石の圧力が無くなった為に、閉じ込められてたガスがジワジワと出て来る様子なんですが、ヘンナ出方をしてるのが気になったのです。
ガスといえばシャボン玉のようになってブクブクと出て来るものですが、これはジワーっと溜まってガス玉が鉱物のような外観となって膨れてるのもあります。
ナニしてる?・・・そういう問題じゃないんですが^~^
水泡の中に、「物語」が詰まったような感じで膨れ、そして壊れにくいものが現れるようになった昨今ですから、チト気にしてみるのも一興かなと。
水は記憶媒体ですから、中には古代からの情報が詰まってると見るのがセオリーです。
といってもね・・・岩石に閉じ込められていたので、そうなる前の記録ばかりかもしれません。
それを映像化できたら面白いんですが・・・たぶん
ロシアでは、過去の写真を撮る技術も開発されてますから、太古の記録を引き出せるかもしれません。
ま、古ければ価値があるとは限らないという1例ですね。
Posted by 笹舟 at
21:22
│Comments(0)
2014年08月03日
環太平洋文化の創出

ニュージーランド
日没の光景ですが、それにしては~ビーチの青が輝いてますね。
まるで、そこに祝福があるかのように。
確かに、この国は祝福に値する国ですけどね。
古代の叡智を受け継ぐ、ワイタハ&マオリ族を守ってくれてます。
それがいかに重要かは、これから順次判ってくるハズです。
かつてのレムリア時代の名残が点在する環太平洋に新たな文化圏を創出するという古代からの使命を忘れたことは無いどころか、13000年に一度行なわれるセレモニーの伝統を守ってる、並外れた知性の持ち主がこの部族です。
レムリアの叡智への回帰・・・古代から決められてきた道筋です。
今、中南米が団結するかのように、イスラエル非難でまとまっています。
覚醒した者達が世界で一番増えてるところですから、道理に合わない事には堂々と意義を唱えるようになってきました。
中南米がブロックとしてまとまったかのような・・・いや、確かにその方向性は芽生え、そして消えることなく進んで行くと思われます。
そこで~日本は?
レプアメリカの言いなりで、相変わらずのみっともなさをさらけ出して、どうすんの?
環太平洋圏の盟主とならねばならない日本・・・ワイタハ族の長老がそう言うのですが・・・目覚めが遅いですな^~^
3・11にチト目覚めたのだけど・・・・・また、グースカしちゃって・・・もう一発欲しいようですね^*^
アヘは~何発も叩いていいですけど^△^
Posted by 笹舟 at
20:51
│Comments(0)
2014年08月02日
世界は反イスラエルへと動き始めた
http://ameblo.jp/teajass/entry-11900612740.html
当然の流れですね。
反イスラエルは、反アメリカを意味します。
ガザ進攻を支持するアメリカ議会は金で動いてるわけですが、金の切れ目がナントヤラ・・・で、イキナリの反転もあり得ます。
オバマ提訴の動きがあるゆえに、叉、州連合議会が誕生という流れもあるので、金の切れ目で方向転換しないと、レプ勢力と同じ末路を辿ることになるからです。
イギリスでは、ガザの為に、10万人が声を上げてます。
大英帝国はレプ帝国なんですが、風穴が開いてきたようで、この流れは加速しそうです。
空がそれを語ってる・・・

UK
手が動いてる?
何者かが次元の穴を開けて、新たな世界を呼び込むようサポートしてくれてるようです。
いつでも~どこでも~見えざる手は動いてます。
これからが楽しみ~♪・・・ということ。
当然の流れですね。
反イスラエルは、反アメリカを意味します。
ガザ進攻を支持するアメリカ議会は金で動いてるわけですが、金の切れ目がナントヤラ・・・で、イキナリの反転もあり得ます。
オバマ提訴の動きがあるゆえに、叉、州連合議会が誕生という流れもあるので、金の切れ目で方向転換しないと、レプ勢力と同じ末路を辿ることになるからです。
イギリスでは、ガザの為に、10万人が声を上げてます。
大英帝国はレプ帝国なんですが、風穴が開いてきたようで、この流れは加速しそうです。
空がそれを語ってる・・・

UK
手が動いてる?
何者かが次元の穴を開けて、新たな世界を呼び込むようサポートしてくれてるようです。
いつでも~どこでも~見えざる手は動いてます。
これからが楽しみ~♪・・・ということ。
Posted by 笹舟 at
20:45
│Comments(0)
2014年08月01日
ハートが飛んだ日

富士山ライブカメラより
これは、7月1日の光景ですが、ハートが引かれて何処へ~♪
ハートをつかんで離すな!
声無き声に教えられる気分です。

赤い玉
そんなのが飛んだ日も・・・来る日も~来る日も~違うバージョンで語りかけてきます。
しばらくして、また出たら、こんどはやけにハッキリとして・・・色は同じ赤・・・それに意味がある?

全てに意味を求めるのも疲れますが、一応、マニアックな興味の範囲内なのでね^^
富士山の麓には、黒い玉が祭られてる神殿があります。
神社じゃなくて、神殿・・・個人の管理するエリアです。
伊勢神宮の神宝であった「赤い玉」と「黒い玉」はセットであり、どちらがどうかは?ですが、潮満玉・潮干る玉である可能性は大です。
それが持ち出されて朝鮮で使われた後、伊勢には戻されず、九州の島津家保管となってますが、それには複雑な経過があるらしく、一旦は伊勢に返還されようとしたんですが、「今更戻されても困る」ということで、現在に至ってます。
富士の麓の黒い玉が、仲良しだった赤い玉を呼び寄せるようなモードにも思えてきますね・・・イベントは富士で起きる?
一応、記憶しておいて下さいな^。^
Posted by 笹舟 at
20:07
│Comments(0)