2014年08月30日

日向灘が揺れる

 





富士山ライブカメラより



よーく見なさい!・・・そう言ってるかな^^

ハイハイ、判りましたが・・・何処を見ればよいのかな?

今は何故か、日向灘と浮ぶのみです。

3・11以後しばらくしてから、日向灘が揺れたことがあり、ここが?と変に思ったことがあります。

その時はM5一回だけでしたので話題にもならなかったようですが、気になったのは何故だろうね。

今回の揺れが始まってからは、「ここの揺れが続くようだと南海トラフを刺激する恐れがある」という学者の警告が出されてます。

日向灘という名称に何か、キーとなる意味が含まれているのかどうかも気になります。

ですが、今は調べている余裕が無いので、じっと観察・・・を心掛けるしかないのです。

北海道沖も気になりますし、日本海も南海もですから、日本列島全てじゃないですか。

国難の時迫る?・・・そういう感じも否定し難くあるのですが・・・恐がっては何も見えなくなります。

3・11で肝は据わった感もあるので、順次どうぞ^^と居直ってるしかないです。

「東京は必ず海に沈む」・・・これ、元政府役人の言葉ですから、今はアチコチで引用されてるみたいで、危機感に同調する人が多いのだと知らされます。

ある意味、待ってる人も居るでしょう・・・自らの閉塞感を打破してくれるだろう事を願っての事でしょうけど。

ま、人それぞれ・・・ですが、今度、3・11クラスがあるなら、かなりの人達の覚醒が促されると見てますので、そういう意味では必要な事となります。

何故に、東京にオリンピックが・・・オリンピックはYの仕切る祭典ですから、東京(関東平野)と落ち目のYno祭典がともに海に沈むことになれば、世界の人々へのメッセージは文明の終焉となり、誰もが納得できる映像が世界配信されるでしょう。

東京オリンピックは、関東4000万人の疎開問題への時間稼ぎとも言えるかも。

東北かシベリアか・・・選択肢は多くはないです。

中国は直ぐにも受け入れ可能ですが、金を持って来ればという条件が付きます。

不動産バブル崩壊で、空き部屋が激増してますから、それを日本人に買い取ってもらえれば、バブルの崩壊も無くなり一石二鳥となるからです。

でも、インフラの機能しないアパートを買わされてもね・・・困るだけです。

やはり、ロシア・・・広大なシベリアの台地が待ってます。

日本自治区が誕生するでしょう。

既に、「Y人自治区」が存在する以上、方向性が定まれば規定の事実となります。

東京の市民グループなどは、シベリアに家庭菜園を開設して、既に先遣隊としての役目を果たしています。

日本外務省が、ロシアに4000万人の受け入れを打診したのは、3・11直後の事でしたから、もうかなり具体案が出来上がってると見ますが、レプYの完全なる没落があるまでは公表されないと思います。

没落は始まってる・・・だが、レプシステムは未だ崩壊せずに機能しています。

それが早まるかどうかは、レプに資金提供をしている日本の中で、どれだけの人達が覚醒するかにかかっています。

それを知っているのは、当のスターチャイルドであり、覚醒のスイッチ・ONの設定をして生まれて来たハズですから、刻一刻とその時は迫っているとも言えるかも。

今の20代の若者が日本を変える・・・少し実感が出て来たような・・・ということにしておきましょう^△^
  


Posted by 笹舟 at 20:52Comments(0)
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
笹舟
銀河を渡るに宇宙船艦は要らない。
笹舟があれば充分というカルサをモットーとします。