2013年11月23日
11月23日の記事

小さなハートが・・・
見せてくれます。
1分後に急成長です。

なんだかワカリマセンが、次にはハッキリとします^^

白い馬型になりました。
まあ、犬ともヒョウとも思える姿ですが・・・犬とすれば銀河の守護神のアヌビスでしょう。
ならば~何か・・・重大なお知らせでもあるのかな。
山頂に白は雲で当たり前なんですが、現在状況から見ると白い火山灰を示唆してるようにも思えます。
ほぼ同時に6カ国7つの火山が噴火致しました。
中には以前から噴火の続いてる火山もありますが、これだけの数が連動してというのは明らかに大天変地異の時にのみ見られる現象だと思います。
それがセンセーショナルな被害を出してないところが今風、コミカルモードと言えそうです。
これから先は判りませんけど、少なくとも今年はモード変換は行なわれないと見ます。
南海トラフ法案が年内施行と決まりました。
某学者が、来年の3月までには、南海トラフが震度7くらいの想定で起こるなんてことを言ってます。
それに合わせた法案整備なのかと・・・準備が良過ぎる?
人工的に起こされる可能性はありますが・・・陰謀論で頭を悩ませたくはないのでパスー^0^
きな臭い臭いは常に立ち込めてますが、コミカルモードの時間切れとともに具体的な動きがあるかも。
自衛隊員の武器の携帯が無制限になるようです。
バズーカ砲を持って歩いても良いのです。
きな臭いですが、考えてみれば世界標準になっただけとも言えるのです。
ゆくゆくは~新国連軍へと編入されるその下準備かも。
今は1国が勝手に戦争を起こせないようになりつつあります。
全ては世界秩序の名の下に計画的に起こされることになってます。
アメリカ軍の指揮権が大統領の手を離れたことが象徴的なことと言えるでしょうか。
まあ、勝手に戦争を起こすとしたら、それは中国だけじゃないかと思えます。
自滅の前のヤケクソ暴れみたいなカタチでね。
人民解放軍の数が数ですから、最初は華々しいでしょうが、一人っ子が兵士の半分を占める軍隊がバラバラになるのも早いだろうし、大中国の夢は直ぐに潰えます。
いくら武器を持ってても、マトモな整備士が居ないので戦力のガタ落ちは直ぐにも明らかになると言われてます。
良い例が、ウクライナから買った空母・・・・・一度試験航海に出たら即、ドック入りとなってしまいました。
そんなのを見ると、どこまでもコミカルに行きそうな感じもしてきますが、それは歓迎すべき事です。
笑って見て居たいですからね。
Posted by 笹舟 at
22:23
│Comments(0)