2012年03月18日
気になる一点

何故、あそこに丸いタマがあるのか?
しかも、火の色で^~^
わざわざ~場所を選んだとしか思えませんが・・・噴火の場所という意味ですけど。
一度穴が開いたところから噴火するというのは合理的です。
これがね・・・

丁度、重なってるように見えてしまうので・・・でしょ?
あそこで大規模噴火があるとすると・・・この富士の優美な姿形はどうなるだろうか?
当然、崩れると見なければならないでしょう。
今のうちに~タップリと観ておいてくださいな^^
ナニ? 見れば~見るほどにエロっぽい?
見過ぎ!でっす。
もっとも・・・江戸時代はエロい表現が円熟味を増した時代でしたから、どうしたってソレモードになりますね^^
さて、この春分の日から更なる激動期に入るとされてますが、実際に起きる災害が大規模とは限らないところが思考を要求される所以です。
変化は激しさを増すけれど、内的なDNAの変化であったり、内面的な精神の変化や政治的な変動であるかもしれないです。
バランスということからは、同時並行にとなるのでしょうが、同時がどれ程の時間差を指すのか計算外の事ですからね・・・
難しい・・・難しすぎて~ワカラン!
これが楽チン志向で良いと思います^^
起こる事は~受け入れるしかないのでね@@
Posted by 笹舟 at
22:20
│Comments(0)