2012年03月05日

ロシアの新皇帝

プーチン&メドベージェフ


似てる^^

メドベージェフさんは本当にロマノフ皇帝の末裔なんじゃないの^^

プーチンさんも、血統的にはどうか判らないが、素質的には怪層ラスプーチンとつながってるように見える。

と言うか・・・ラスプーチンのカリスマ性を利用してるようにも見えるのだ。

今、日本ではプーチン株が急上昇をしてるのは、彼がY金融資本を敵に回して戦いを挑んでるように見えるから、勇気ある男と
評価されてる。

ついこの間まで、プーチンは神経質そうだから好きじゃない・・・なんて言ってたオバちゃんも今では、プーチン!プーチン!

たいしたものだ@@

ロシアの裏側を知り尽くした男・・・何故なら彼の祖父はレーニンやスターリンの料理番だったゆえ、権力中枢にいたも同然の情報を得る立場にあったことになるのだ。

そして、食事でスターリンを暗殺したようなノウハウをプーチンは学ぶことができた。

それゆえ、彼の仕事はKGB(スパイ)から始まることになり、暗殺手法を効果的に用いてトップ権力の座につくことができた。

彼と敵対し、英国に逃げたロシア最大財閥の関係者を食事で葬り去ったことは有名である。

食事に放射性物質ポロニウムを混ぜて死亡させたのだ。

証拠は無いが、誰もがそう見てるのだからそれでいい^^

テロリストに対しては徹底して対処するのは、モスクワ劇場占拠事件で人質もろとも毒ガスで壊滅させたことでも明らかであり、以後のテロ活動は下火になったゆえ、効果的なやり方であったと言うしかない。

彼はただの独裁者ではない。

緻密な政策で安定をロシアにもたらした最大功労者である。

人々は、その安定を選んだ。

これから何があろうとも、その安定が保たれるなら許容範囲にしてもらえるという暗黙の約束でロシアはより強大化してゆくだろう。
水と石油があり食料もある・・・良い指導者が居ればロシアは超大国への道をまっしぐらに突き進むことができるのだ。

条件は整った。

ただ一つの心配があるとすれば、ロシア人の平均寿命が59歳であり、プーチンは59歳であるということだけである。

もし何かあったとしても、この路線はもう一人の皇帝似の男が引き継ぐだろう。

任期はこれから6年もある!
  


Posted by 笹舟 at 21:51Comments(0)
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
笹舟
銀河を渡るに宇宙船艦は要らない。
笹舟があれば充分というカルサをモットーとします。