2012年01月17日

クロップサークル

英国ミステリーサークル




有名なストーンサークルがある所の近くにできたものです。

マルの中には6本の線があり、水という字を示してます。

英国でも漢字が通用するかって?

漢字そのものは通じませんが、数値の6は水を表すというのは世界共通のことですから、意味は同じです。

チャント、水玉まで3個描かれてますね。

水の、個体・液体・気体の3相を表すと同時に、3次元を強調するものです。

それは、風水で「水の龍」と今年を占ってることにも通じます。

龍が暴れて、水に関わる出来事が世界の重大事となる・・・そんなイメージでしょうか。

戦争さえもが、「水戦争」を本質として起こることを示唆するものです。

いよいよ~水が世界の重大事としてクローズアップされるようになる訳です。

地下水が枯渇して地盤が沈下・・・津波もあるし、砂漠化も加速するだろうし・・・水が沸騰することもあります。

エルニーニョ現象の原因は、海底に裂け目があり、本マグマが海水を沸騰させて起きるものです。

地殻変動で裂け目が拡がったら?

「海の水の3分の一が沸騰する」・・・予言にもあります。

とにかく、水、なのです。
  


Posted by 笹舟 at 00:11Comments(0)
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
笹舟
銀河を渡るに宇宙船艦は要らない。
笹舟があれば充分というカルサをモットーとします。