2016年05月24日

5月24日の記事

 ベニス

大きな太陽に黒点が一つあり、巨大黒点なので注目を集めてましたが、巨大フレアになることも無く過ぎて行くようです。

まだ完全に隠れたわけではないので、有り得るかもしれませんが、地球への直撃角度では無くなったので一安心です。

黒点がこちら側に来たとたんに爆発がありましたが、太陽風の隅っこに影響を受けたくらいで済んでます。

世界中でこの黒点のアップが相次ぎ、皆さんの心配がかなり高まってたと思います。

ロシアなどは、こういうケースでの電磁波によるインフラ破壊が深刻になると予想してますが、日本の気象庁は?

何をしてるんでしょうか・・・先日は海上保安庁が南海トラフのエネルギーが溜まってるなんて報道してましたが・・・何かしらアヤシイ動きがあるみたいな感じもします。

一つの事に集中せねばならないような場合、一般業務は手抜きになることは、よくある事?

何でしょうね・・・一つの事って^^

気象操作くらいしか思い浮かびませんが・・・こういう事は軍部と共同で行なうので機密扱いは当然です。

英国政府発表の「人類を数億人単位で死亡させる12の原因となる事柄」・・・その一つに「気象操作」が入っております。

らしき結果が世界中で散見されますが、明らかにそうだとは断定できないところが難点です。

インドの熱波・・・モンゴルの寒波・・・ウイグル自治区での2mの積雪・・・みんな5月という季節の出来事としては異例であります。


日本にも何か?

富士山ライブカメラ

恐ろしげな顔が^~^


埼玉

太陽に突き刺さるようなラセン雲です。



メキシコ

火の玉か?


イタリア

まあ、何処も同じ雰囲気のようですが、政治的には日本が注目されます。

G7・・・何か~きな臭い^~^

  


Posted by 笹舟 at 21:08Comments(0)
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
笹舟
銀河を渡るに宇宙船艦は要らない。
笹舟があれば充分というカルサをモットーとします。