2016年02月28日

鳥モードに包まれる昨今

 富士山ライブカメラ

毎日のように世界のどこかで鳥さんが出てるようです。

鳥の大量死なんてニュースも叉出始めて、メッセージ性を考えるのも楽じゃない感じ^^


 

幻想的な光も出て、世の中は一風変わった動乱の世界に突入したようです。

数え切れない数のカブト虫が海岸に集まったり・・・一体、何をどうしたいの?と聞きたいです。


 

ん~~~我々は遊ばれてる?

それを空から見てるものが居る。


 アタカマ砂漠

こういう変化なら歓迎ですが、判りやすいから^^

雨が降ったから、砂漠に花が咲いた・・・こういう判り易いのがいいです^^

  


Posted by 笹舟 at 23:02Comments(0)

2016年02月28日

大鳥もしくは鳳

レイキャビク

鳥がよく出ますね^^

今時は、こういう場合も生き物として考えた方がいいのかな?

今までなら、なにを~呆けたことを!なんて言われるのがオチでしたけど、否定よりも肯定が必要とされる状況じゃないかとの思いもあり、ただ素直に受け取ればいいのかも。

究極的な思考としては、全てが生き物であると言わないと辻褄が合わなくなるオソレありです。

これなんかは~いかがかな^^

福寿草

 
招き猫のマネをする福寿草なんてのもあっていいと思いませんか?

確かにこの躍動感は、生き物のソレです。

ここは良い土地なので、おいで~おいで~と笑顔で呼ぶのも私は理解できます。

ま、現場を知る者の強みとでも言っておきましょう。



これも生き物


アテルイ

これで~結界を張ってるんですからね・・・普通は怨霊としてと考えるところですが・・・そういう窮屈な考え方ではなく、単に生きて騙まし討ちにしたヤマト権力の切り崩しを行なってると考えたいです。

アテルイのチャネルなんかによると、怨霊として動いてるという印象はないのです。

そう、恨みを晴らすのではなく、人々の覚醒のお手伝いをすることで、ヤマト権力の衰退を誘導するといった感じかな。

恨みでは人を動かすことなどできませんからね。

天0家も、自分たちに都合の悪いものが堂々と神社に安置されてても、口出しも手出しもできないくらい、この結界は強さがあるのです。

日の本の民の総意が渦書いてる・・・そんな強さです。

天0家も余程改心しないと、この渦に巻き込まれて消えてゆく運命にあると・・・そういうこと^^
  
タグ :アテルイ


Posted by 笹舟 at 00:45Comments(0)
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
笹舟
銀河を渡るに宇宙船艦は要らない。
笹舟があれば充分というカルサをモットーとします。