2016年02月15日

インフル猛威?

 夕方からの有機農研の会議に出ましたら、ナント全員がマスク姿でした^^

ファミレスで行なったので、他のお客さん達には異様な集団に見えたんじゃないかと思います。

予防的にマスクが配られたせいもありますけど、皆さん体が資本の肉体労働者ゆえ神経ピリピリになるのも仕方ないです。

それゆえ話が聞き難いことー。ー

早く切り上げて帰ろうということになり、1時間半くらいで解散も珍しいことです。

私はチョコを食べて口内炎・・・軽いんですが砂糖タップリの甘いものには要注意ですね。

義理チョコ食べるのも辛い^~^

バレンタイン反対運動を展開したいくらいです。



さて、富士山ライブカメラでは・・

 



 

1日違いの同じカメラです。

黄金色に染まったり、春が来たり、一体~誰がサービスしてくれてるのか・・・

かと思えば、全く同じ時間の違うカメラでは・・

 2・15 8:09


 2・15 8:09

よくこれだけの違いが出ますね・・・不可思議なりぃ~

鳥さんモードのようですけど、大人しいコッコちゃんと怪鳥くらいの違いがあります。

見る視点から観る視点へシフトしないと対応できませんです。

観るというのは、感じると観じるの狭間ですかね。

意識的にどちらかにする事はできませんから。
  


Posted by 笹舟 at 22:25Comments(0)
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
笹舟
銀河を渡るに宇宙船艦は要らない。
笹舟があれば充分というカルサをモットーとします。