2015年05月23日
知恵の輪?

なんとなく・・・そんな感じがしたもので。
ま、普通にオーブの種なのかもしれませんが。

これはオーブと思いましたが、これとは違うことは違うんですが、敢えて 知恵の輪 と表現してみました。
表現してみると大体、感覚が的外れかどうかが判る場合が多いのですが、今回はハッキリとはしないんです。
ここで言う 知恵の輪 というのは、今形成されつつある脳中心の受信装置の事を言ってます。
主に、芸術的な刺激によって形成が為されるという装置であり、魂と自我とを結ぶ回路であり、これが完成すると古代の叡智を手に出来るという大きな可能性を秘めたリングなのです。
形状からはリングというよりディスクに近いですが、ディスクそのものへのアクセスを可能とする装置ですから、ま、ややこしくないように理解をお願いします。

これがエネルギーリングが知恵の輪形態をとった姿と観てますが・・・このオナゴですが、オーブを撮ることはあまり無いので、これもオーブの一種とするには問題ありかなと。
とにかく今は11000年続いたサバイバルシステムからの脱却が求められている時なので、それに合わせた発想をするのが宜しいと思います。
発想は~大胆に!
そうしないと間違いの修正方法も学ぶ事ができないので、間違いを犯すのが人間と割り切っての大胆なアプローチをしたいですな。
Posted by 笹舟 at
14:20
│Comments(0)