2014年06月02日

PPV警報

 警報という言葉は好きじゃないけど、この場合も深刻さがあるのでね・・・

梅ノ木を侵すウイルス・・・プラムポップウイルス・・・治療法無し!

羅病したら伐採あるのみとか^0^


 













青梅市他

青梅市の梅林が完全に消えます。

1500本?伐採?

長野までは山一つ二つ三つ・・・遠いか近いか・・・気は遠くなりそうですが^~^

梅干が貴重品になる!

今すぐに行動を!

梅をカメに漬けて土の中に埋めて置きましょう。

できれば竹やぶがいいかも・・・私もそうやって26年間保存した梅を頂いたことがあります。

流石に・・・新鮮さは消えてるものの、食べれますから^^


対ウイルス戦争がこういう所から始まったとは想定外でした。

鳥インフルが・・・そう思い込んでましたからね・・・反省点です。

ま、順番があるとか・・・無いとか・・・この思考を超えて事態は進む・・・心して受け止めねばなりません。
  


Posted by 笹舟 at 20:34Comments(0)
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
笹舟
銀河を渡るに宇宙船艦は要らない。
笹舟があれば充分というカルサをモットーとします。