2014年03月15日

芸術が世界を変える

 







ヒルマ・アフ・クリント


簡単に言いますけど・・・どうだろ。

世の中を政治で根本的に変えられるかって言ったら、それは~ムリでしょうね。

権力争いの結果が変わるだけで、進化のようなサプライズとは無縁です。

科学だってそうです。

アトランティスの失敗は、科学者が権力を持ってしまったことが滅亡を早めたと言われてます。

遺伝子操作で、バケモノを一杯創り出しても、その責任は取れなかったわけです。

今の中国もやってますね・・・光るブタなんか作っちゃって^~^


 










しかも、食べれば肝臓を悪くするというのですから、一体、何を考えてるんだか・・・

アメリカでは、羽の無い「ヌードチキン」なんぞが創出されて・・・これはもう~実用化されるでしょう。

6本足の鶏・・・見るのもうっとうしさ満杯なんですけど・・・FDAの許可待ちだそうです。



やはり、人間を進化に導くのは芸術だけじゃないかと思えてきます。

ヒルマ・アフ・クリントはスウェーデンの画家ですから、キーを背負う北の民に属します。

この写真の絵画・・・幾何学ばかりですが、3点がセットになってるようです。

人間の知能を刺激するコードが絵の中にちりばめられてるらしいです。

ま、写真では判らない色合いとか、距離感とか色々なんでしょう。

神界チャネルでも、「芸術だけが役に立つ」ようなこと言ってましたし・・・その気になってみますか^^



これも芸術か? 「凍てつく森」サイトより


 

凍るシャボン玉

芸術です!

シャボン玉のひ弱なイメージが改変されてしまいそうです。

さあ~~~これを見て、あなたも変わらねばね^^

一度くらいは~凍ってみたらいかがかな^*^  


Posted by 笹舟 at 19:20Comments(0)
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
笹舟
銀河を渡るに宇宙船艦は要らない。
笹舟があれば充分というカルサをモットーとします。