2013年10月26日
植物が喜ぶ色

このピンク紫が植物の成長にとって一番効果があるそうです。
オランダでは、この光で野菜の温室栽培が盛んらしいです。
計算通りに収穫できるのだとか@@
色の好感度調査によると、嫌いな色のトップ3は、ゴールド・ピンク・紫の順です。
意外でね・・・どう解釈して良いものやら・・・たぶん
衣服の色に置き換えてイメージするからじゃないかと思います。
ゴールドの服って~コメディアンかヤクザみたい?
ピンクの服は精神的に危うい感じがするし、紫は夜の蝶?
こんなんでしょうね。
空にゴールドが出ると歓声を上げる人も、自分の衣服の色にはしたくないという・・・何かヘンですが^~^
それだけ~自然と乖離した生き方をしてるという事かも。
こんなアンケート結果も・・・
@色についての本音・実態調査
みんなの好きな色 トップ3は「白」「緑」「青」
みんなの嫌いな色 トップ3は「ゴールド」「ピンク」「紫」
4人に3人が好きな色を「洋服」に取り入れると回答
気分が落ち着く色 トップ3は「緑」「青」「紺」
みんなが普段よく着ている服の色 トップ3は「黒系」「青系」「白系」
異性の服で、好感を抱きやすい色 1位は「白系」で約半数が回答
3人に1人が嫌悪感を抱きやすいと答えた服の色は「紫系」
自分を色に例えるなら…5人に1人が回答したのは「グレー」
「白」といえば「清楚」、「黒」といえば「落ち着く」
普段、色使いについて意識している人は約3割
ん~~~特に異論はないですが^^
やはり、自然とか洋服とかの条件設定の上でアンケートを取ってもらいたいです。
今日の富士山ライブカメラですが・・・

黄金色ですね^^何かのイベント?
もちろん、太陽の位置ではないですしね・・・
でも、この黄金色の光りは動くと、撮った人はコメしています???
Posted by 笹舟 at
19:22
│Comments(0)